fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP > 2007年05月

麻疹です^^ゞ

麻疹です^^ゞ

昨夜あまり眠れず・・・でも今日は月末やっしまいたいことありまして・・・「寝ててね^^w」と2時間出て、帰宅したらなぬぬぬぬぬぬです発疹発見です。すぐ学校に電話「麻疹の人いますか?」「今高等部、お休み3日間にプリント作成中です。早く病院に行ってください」といわれいってきました。おみごと「麻疹」ですのどの液と採血してきました、この先生はとても上手で1発でとってくれました。採血!!よかったよかったです・...

... 続きを読む

麻疹ですか~ * by YAMATO
こんばんは
麻疹i-198
これでは実習もお休みですね・・・

誰からもらってきたのかしら???

yamatoさん * by チャピ
こんばんは^^

高等部閉鎖です
高2は二人でた模様です

外にでてるから仕方ないけど・・・・
伝染病は恐いですから

かかりましたか * by 温思の母
作業所でも麻疹に注意のプリントが配られましたが
今のところ、誰もかかってないようです

 今はガマンですかね 早く快復する事を祈ってますね

温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

何ゆえか・・・ジュニアともう1人だけ感染です
ジュニア発作も多いから・・よわかったのかな・・・
軽いみたいですがねv-409
なんともしんどいです

もう・・・です^^;

もう・・・です^^;

ジュニア38.4も熱ある~~~~~~~えーーーー元気だったでしょう・・・もう早く寝かすぞ!!着替え中また発作です・・・もう・・・・嫌だこんな時間でも寝室いけず・・・寝れないよ(しくしく)ってみんなまだ起きてるんだ・・・00:30なんですけど・・・明日どうしたもんか????明日考えるか?もう寝たいな...

... 続きを読む

こんばんわ。 * by waki
ダブルパンチとは・・・・、大丈夫でしょうか。
流石にこの時間はお休みになられておりますかね、そうであることを願います。
・・・・もう01:30です。
明日は明日で(・・・もう今日は今日で・・・ですね)何とかなります♪

* by gege
少~し気持ちわかります。息子は発作で吐くので片付けてるうちに朝になることも・・。
最近、熱出る前に発作起こすんですよ。
前は微熱の段階で座薬入れれば、痙攣起こさずにすんでたのでよかったのですが。これが熱性痙攣と「てんかん」の違いなのかな。
自閉症も重度知的障害も受け入れたつもりだったのですが、てんかんとは是からって感じです・・。
学校でもお休みが目立ってます。
暑かったり涼しかったり、体調管理が本当に難しいですね。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^

麻疹でした・・・・・・
もうびっくり・・・


gegeさん * by チャピ
こんにちは^^

熱での発作始めてでしたので・・・
もう・・・という感じでした
でも結果麻疹でした・・・^^ゞ

3日目終了ですww

3日目終了ですww

あと12日と思うか3日過ぎたぞと考えるか・・・・前向きにですか???なんとか本日も無事終了です・・・ホッホッどうもジュニアの実習中は雨最初の時も雨、中2のときでした。クラスみんなでいくのですが・・・10人毎日雨・・道路もよくなく林の中で・・・障害のある子たちはこんなとこでしか仕事ないんだなんてないたもんんです、でもみんな一緒でしたから頑張れましたvv話変わりますが、我が家の右斜め前の土地が空いてい...

... 続きを読む

よかったねー * by りこ
案外、家のことって、大事だもんね。
日当たりが確保できてよかったよ~~!
娘さんのことも、大変でしょうけど、ほんと、
応援してますので、体壊さないように
がんばってね。

りこさん * by チャピ
こんばんは^^

ありがとう
適当に力抜いて頑張りますvv

とできるといいなーと思います

2日目終了です^^*

2日目終了です^^*

朝もはよから起きてたけど・・・なんとか持ったみたい・・今ヘルパーさんとカラオケに行ってますwwこれだけが楽しみなので・・・もうすぐ帰ってきます・・・発作起こしてなけりゃいいけど・・本当に心配ですとにかく1日1日をクリアしてほしいです今カラオケから帰宅しました・・・ニコニコ笑顔いっぱいですwwいいね・・・楽しくてZARD坂井泉水さん・・・の歌大好きでした。詩も声もメロディーも・・・・・大好きでした。...

... 続きを読む

こんばんは☆ * by 温思の母
カラオケ楽しめてよかったですね♪

私も好きな曲でした 本当に悲しい出来事ですね

 ご冥福をお祈りしたいです

* by みゆきちゃん
お疲れ様

こんばんわ。 * by waki
お疲れ様です。
しかし・・・、ここにきて訃報多いですね(汗)。
ニュース見るたびに気が滅入ってしまいます。
カラオケ・・・、久しく行っていません(笑)。
といっても、2ヶ月ほどですが(爆)。

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

カラオケに行くと言っても・・・・
でも楽しんでいるようですが、踊って奇声?あげて
なのかな

ZARDの歌って応援歌ですよね・・・
悲しいですv-409

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

本当に心労多しです^^ゞ

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

おいおい2ヶ月でずいぶんいってないですか???
そうだね、1月に1回くらいはいいかもねv-341

本当に訃報多いですね・・・自殺って・・・もうそれしか見えないんだろうね。きつい話ですね

こんにちは * by ろこ(゚ー゚*)
お楽しみ、大切です。
そして、一日一日の重さ、ありがたさ、すっごい感じてました。

坂井泉水さん、本当に残念でなりません。
ずっと頭の中で「負けないで♪」がぐるぐるとしています。
彼女のメッセージは消えないですよね。

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

「揺れる想い」「君がいない」などなど
エンドレスで頭の中くるくるしています・・・・

息子は明日献花に行くといってます・・
みんな好きで応援歌だったんですねv-409

みなさんありがとう

みなさんありがとう

頑張っていってきますジュニア朝もはよから起床!!もう眠くなっても知らないよ(プンプン)「メ○ール・・カラオケ・・・」行くんだろうけど・・・火曜日で行くんだろうけど・・睡眠不足はきついでしょう・・・少しでも寝ればいいのに・・・実習2日目だよ!!もう嫌だ・・・いやいやみなさんの応援メッセージに背中押してもらい2日目いってきますww...

... 続きを読む

頑張って~ * by 愛音
応援してるわよ~v-341
愚痴って愚痴っていいじゃんv-426・・・。
睡眠不足が気になるけど・・・。
行ってらっしゃい・・・。

* by フミィ.
がんばれ!チャピさん!
応援してます☆
(ノ^^)ノ(((( 背中押す~ 押す~♪ぐうぅっっと~。

愛音さん * by チャピ
こんにちは^^

ありがとう^^*
2日目なんとか終了!!
今生活支援の人とカラオケ中です

フミィさん * by チャピ
こんにちは^^

ありがとう^^*
背中押してくれてありがとう・・
前向いて歩いていきますww

しんどいぜ^^ゞ

しんどいぜ^^ゞ

ジュニア今日から実習です・・・もう大変です始めてで何するかがわからない・・・仕事っていっても・・先生付きでも・・・もう怒る怒る!!私の手を引っかく・・叩くもう疲れます仕事が始まったらなんとか・・・でもやっぱり移動はしんどかったらしく先生を困らせたようです。初日ですから、企業の方がいい人ばかりですから、でも自閉症を知らないから・・・よかれは裏目うらめにでてないかな??でも、もう恐縮してしまいますよm...

... 続きを読む

始まりましたか * by YAMATO
こんばんは
ついに始まりましたか
うちは来週から2週間ですよ

ジュニアちゃんもチャピさんも頑張って!

* by gege
うちは、まだチビなので実習なんて想像もつかないのですが・・。3週間、長丁場ですね。
ジュニアちゃんもチャピさんも体調崩さないようにお祈りしてます。

こんばんは☆ * by 温思の母
実習が始まったのですね
子供以上に親の方が、精神的に疲れますよね

ジュニアちゃんも、チャピさんもガンバレ!!!

がんばぁ~d(^0^)b * by るみ
応援にきたよぉ~ヾ(@゚▽゚@)ノ
はじめての事だものね!大変じゃなかったらウソでしょう?!
大変で当たり前!からはじめよ~~~(^_-)☆

* by だじゃれパパ
こんばんは。
先日図書館に行ったら自閉症について理解を促進するような本がありました。
そんな本とかを使ったりして、受け入れ企業の方にも広く理解して頂ければありがたいですね。
ドラマ「僕の生きる道」も何も知らない私には、どういう病気なのか少し理解できましたが、現実的にはもっと大変そうですよね。がんばってくださいね。

こんばんわ。 * by waki
こんばんわ。
いやいや・・・精神&体力共に大変な時期でしょうか。

ふぁいとぉ~!いっぱぁ~つぅv-91

ですね。
私も月末ですので・・・同上です(汗)。
頑張りましょう!

* by かっくんまま
いつもコメントありがとうございます
精神的に疲れるって分かります
私も、かっくんが4月から保育園に入園して2ヶ月目、他の子供さんに迷惑かけないかと気遣いしてたら疲れがドッときて半分ダウンしてます
親もここを乗り越えないとね・・・お互い頑張りましょう

yamatoさん * by チャピ
おはようございます^^

早速の応援メールありがとうございますww
嬉しいですねv-392
力にがんばりますvv

gegeさん * by チャピ
おはようございます^^

ありがとうございます^^
体調に気をつけてがんばりますvvv-221

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

実習は親も子も・・・ほとほと疲れますv-409
先生付きなのに・・・そんなこと言っちゃいけませんが・・・

応援メッセージありがとうございます
リキ入れて乗り切ります・・・・

なんだかな~~^^ゞ

なんだかな~~^^ゞ

そんなにした、親しくしていたわけでもないのだけど・・隣の奥さんアパートに引越ししていかれました彼女・・いろいろありまして・・・11時半になるとゴングがなり・・パワフルな言い争いが・・・で、離婚して・・でも一緒にいました。結局彼女が出て行くことにしたようです・・しっかり生活基盤を作り、1人でやっていけるんだろうね。そんなに仲良しって訳でもなく・・会うこともあまりなかったけど・・・それでも・・事あるご...

... 続きを読む

* by みゆきちゃん
近所との関係も大変だね。私もそう。

こんばんは☆ * by 温思の母
チャピさんのアドバイスのお陰でPC少し早く
なりました ありがとうございました^^

うちの隣も以前はよく親子喧嘩してましたよ
今は少しましかなぁ お隣の喧嘩といっても
気になりますよね

こんばんは。 * by フミィ.
娘一人だけ連れてくってのはどうなんだろう…と思ってしまいました。
やっていけないのは仕方がないけど、
家族がバラバラになるのは辛いですね。
特に子供にとっては。

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

ゴングが鳴ったときは本当に恐かったです
警察がきたこともありましたから・・・・
深夜ですし、野次馬もどうかと見にもいけず・・・
妄想は膨らむばかり・・・v-388

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

PCよかったです・・・しっかり圧縮してくれると早くなるような・・・気がします

隣ですね、今の世の中意味分からず殺されますから恐いですv-404

フミィさん * by チャピ
おはようございます^^

家族がばらばらはどうでしょう・・
姉妹が喧嘩はいやだけど・・・一緒にいたほうがいいのかな・・とは思いますwwでも話し合いで決めたんだろうから・・・お姉さんは21歳だから・・・もう母の言うこと聞かないとか言ってたかな???下は高2ジュニアと一緒・・・外面がいい子たちなんだけどな・・
あんな喧嘩する子達には見えないんだけどなv-390

ミニポーチですww

ミニポーチですww

何個作りますノンと思われているでしょうねwwだってね、刺繍がしたいのですでなんか出来たほうがいいでしょう・・・完成すると・・・嬉しいでしょうそんなこんなで話かわりますが、靴下擦り切れたことありますか?私靴下・・・穴があきました・・・悲しいです、これが何回目かなこの頃ばかり・・・なんです^^ヾそんなそんなことないよねじゃ・・・靴下はどうなったら捨てるのかしら・・・ジュニアのはゴムがのびるから・・・捨...

... 続きを読む

おはようございます♪ * by おれんじたまご
次から次から頭の中で作りたいものが湧いてくるときって楽しいですよね・・・作ったものの出来不出来はともかく
あ。チャピさんの刺繍じゃないですよ(あくまで私の)
チャピさんの刺繍はいつも優しい色合いですね♪

靴下・・・子供はよく親指のところが穴あくなあ
「爪切んなさい~」とか
私はどうだろ・・・かかとと、うーん何ていうの、ここ・・・指と土踏まずの間(もっとも私の足は全部土踏むなんだけど)のとこが破れはしないけど、うすくなってきて・・・これじゃお座敷にもあがれない(どこのお座敷やら)って、でも破れたわけじゃないし、まだはけるかなあと思って捨てられず、でもはかないのがたまってます(>_<)

おれんじたまごさん * by チャピ
おはようございます^^

アイディアといいほどではないんですけど・・
歩いていて・・・お花みたら・・どうしたら
あれを刺せれるかな・・・なんて考えています・・・
無理なんですけど・・・まずデザインができない・・・


ダサイのですが・・・いつか脱皮してやるゾ

靴下ね・・・今日買いにいきます・・・ルンルン

ふと・・・思い出したこと

ふと・・・思い出したこと

私の田舎って・・本当に田舎なんです・・・昔はもっと田舎で、砂利道でしたし車1台通れるくらいの道でした。そこを小学校は歩きで1時間くらいかかってたかな?!民家は道路から入っていってですから・・・畑や田んぼに人がいるくらいで・・・人もいなかったかも・・・中学は自転車になり行きはすぅーーーと降りてくっ感じですが・・・疲れた帰りが登り・・・・ずうーーーと引いて帰るみたいな・・・もう子供でないとできないな高...

... 続きを読む

こんにちは~ヽ(*^^*)ノ * by フミィ.
小さい時って、いくらでも歩けましたよね…友達と話しながら…花を摘んだり寄り道しながら…全部が楽しくて距離なんてまったく気にならなかった。。体力というよりも、生きてる世界が違うというか。

>薄くらい頃の帰り道・・・・ 煙突から煙が見える・・

なんだかお伽ばなしのようです。
そういう景色が心にあるのは、素敵ですね。


えーっと、話は違いますがちょっと教えてください。
最近チャピさんが使われている、絵文字というか顔文字みたいなやつは、どこかでダウンロードしたんですか??
かわいいので、私も使いたいです(^o^)

田舎で♪ * by るみ
私は東京生まれの東京育ちでしたが(と、いっても多摩地区ですが^^;)
今ほど便利じゃなくやっぱり小学校、中学校は片道1時間くらい歩きました。
今は実家も引越して駅前の繁華街にあるのですが…
便利すぎて、なんだか帰っても落ち着きません(>_<)
そんなこともあって最近夫と息子が一人前になったら
田舎で暮らしたいね~な~んて話をよくするようになりました。
今の生活から→田舎はちょっと大変かもしれないけど…
落ち着いた静かなとこでのんびり自分のための生活をしてみたい♪夢です(*^^*)

小さい頃の思い出 * by りこ
って、遊んだ風景とか、色々ありますよね。
今でも、鮮明に覚えていたりします。
私は都会にしか住んだことがないし、親戚にも
地方の人がいなくて、自然の中ですごしたっていう経験がありません。
たまに、旅行で、地方にいくと、空気がとても、おいしいのに気がつきます。
おちついたところで、すごすのって憧れです。

こんにちは♪ * by ろこ(゚ー゚*)
子どもの頃の思い出って、当時の風景とともに胸に残ってますよね(*^^*)
夕方、暗くなるまで遊んでると、晩ご飯のおいしそうな匂いがしてきて、急におなかが空いてくる。。。

学校への道のりも、今は当然のように自転車で移動しますが、子どもの頃はへっちゃら(でもしんどかったけど。。(^^; )なんですよね。
それにしても1時間は遠い~(笑)

フミィさん * by チャピ
こんばんは^^

「新しい記事を書く」を開くー「本文」のー「絵文字エディターを起動する→アイコンみたいのがならんでいる2行めの左下」をクリックすると1~5までいろいろでてきますよ・・・・
これでわかるかな・・・うまく説明できないな?!頭ペンペン

そうなんです・・御伽噺にもでてこない田舎です^^*

ボクも・・・ * by モンパパ
ボクも田舎者ですよ。
この前、全国的に騒がれちゃった事件が起こったところで、今ではなんだか怖くて帰れません・・・

やっぱり、根が田舎者なんでしょう。
折に触れ、田舎のこと、子供の頃のことを思い出しますよ。

るみさん * by チャピ
こんにちは^^

田舎は時間がゆっくり過ぎます
でも・・・どうかな?!
私の老後は都会がいいです
フットワークがいいかな・・・なんて思います

りこさん * by チャピ
こんにちは^^

都会で育った人って必ず・・いいますねww
でも生活は出来ないと思います。。
ちよっと遊びにいくのが1番だと思うのは
私だけかしら・・・・

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

1時間は遠いですよ・・・
友だちと帰っても必ずバイバイするのは私。
「気をつけてお帰りよ」と声をかけられるのも私。
「じゃね」と先にうちに帰りたかったな・・・
と鍵のないうちでね、ひいじいさんひいばあちゃんがいたので・・・必ず家にだれかいてね・・・1人で鍵開けてお家、入りたかったな^^ww

モンパパさん * by チャピ
こんにちは^^

そうですね・・・・・
思いだしますね・・・

事件があったんですか?
恐いですね・・・
今はどこででも事件はおきますよね
昔は情報がなかったからか・・・
田舎は静かなとこで
事件なんてなかったですよね

もう^^ヾ

もう^^ヾ

はぁまたため息から・・・朝がはじまります何ゆえ・・・もう深呼吸して・・ですね^^*昨夜またジュニア発作です・・・遅い夕食中、大発作でした。12日目でした。週1ではないけれど・・・もう少し間隔があいてくれるといいのにな~~~と思いますただ救われたのはすぐにと言っても1時間くらいでまた元気になったことかな・・・夜も寝てたようですし・・(って寝てたのは母でしょう・・・ですが・・)今日は普通に学校なので・・...

... 続きを読む

* by おれんじたまご
おはようございます♪
年々、朝「よしっ」と力入れないと動けなくなってきました。気力だけが救い?
私も以前インディアカやってましたよ
引っ越して実家戻ってからは、こっちではインディアカって何?の世界で・・・なんせ田舎なもんで
さぁ今日も頑張りましょか~。。。ぼちぼちと

おれんじたまごさん * by チャピ
おはようございます^^

早くから・・ありがとう・・・
朝から雨だし凹んでました・・・
でももうカキコミいただき元気がでてきました
サンクスです・・・いってきますv-222

とても大変そうで・・・。 * by 愛音
朝からv-279だし気持ちもv-406・・・。
深呼吸して~ってわかっててもね・・・。チャピさんが体調崩さないかととても心配ですv-393
どうぞ無理をされないように・・・。

いつもコメントありがとうございます・・・。

こんにちは * by ろこ(゚ー゚*)
こちらは朝から雨ですが、そちらはどうかな?
大変なことがいろいろとあるのに、毎日明るく頑張ってるチャピさんはホントすごいです。
インディアカに試食会、そして説明会ですか(>_<)
こうなったら、一日の中にどれだけ予定を詰め込めるかに挑戦するしか。。。!?
でも無理しないで~

愛音さん * by チャピ
こんにちは^^

もう嫌だ私たら・・9000のきり番自分で踏みました。よーーー

なんだかv-279は苦手!!
気持ちに余裕があると・・・雨見てるのも・・・
なんかいい感じなんだけど・・・
体も気をつけます・・・
ありがとうございますww

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

1日1個と決めていますが、
ジュニアの分もですから・・ね
なんとも忙しいですね・・・

月曜から、ジュニア実習ですww
近いけど・・・バス停が遠いのです・・
それが難点です
結局私が送迎ですから・・・v-292

企業もね、駐車場がないからね
もうしんどいぜ

販売会

販売会

ジュニアの販売会がありました・・・売り上げはどうかな???京成の○井駅でしたが、そうですね・・・はぁ~~~ジュニアはイスに座っていて、みんな立って声だしているのに・・声もださず・・です。ただ電車が入ってくるのは嬉しそうにみてましたで、私早くお迎えなのでもう帰りたいジュニアです先生は5時まで参加させたいみたいでしたが・・・私は無理無理と判断帰ってきました。帰宅後はお疲れでもう寝ていますzzzこんなん...

... 続きを読む

こんにちは! * by 温思の母
何を販売していたのかな
ジュニアさんは電車が好きなんですね
楽しめれてよかったじゃないですか

後のことは、じっくりと考えていきましょうね

こんばんわ。 * by waki
こんばんわ。
営業成績はどうだったのでしょうか(笑)。
モノを売る楽しさ・・・・、ゆくゆくは少しずつ理解してくれると・・・・鉢巻締めてハッピ着て(笑)。
あせらないでじっくりと・・・・ですね。
私は・・・営業成績あまり良くありませんが(笑)。

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

販売会の楽しさなんて・・・知りたくないでしょう・・
私はお祭り好きですから・・・楽しみますが、性格が違いますね^^;

でも取り合えず担当の先生とうまくいってるようなので
いいことにします。
わからんちんの話をちゃんと聞いてくれる懐の大きい先生ですから・・・・今を消化不良にならぬようにみていきます


wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

営業成績ですか???
どうでしょう・・・ね

何回か経験しているので、「嫌・・・」ともいえず
なんとか頑張ってそこにいる。
気が向いたら「いらっしゃい!!」とか「ありがとう」とか「じゃね」とかいってます

wakiさんは営業成績いいでしょう・・・p(^^)q

過ごしやすい日

過ごしやすい日

今日はあたたかく気持ちのいい一日でしたねwwお店はクラーが入り寒い感じでしたが・・・それは私がひどい寒がりで・・・一緒の人にはごめんなさいですmm更年期とか言われふぅ~~~ですジュニア明日は販売会ですそして、来週から実習です先生付きですから・・・安心ですけど・・(安心かな????)3週間の実習そして・・・そして歩け歩けの遠足です3泊4日の・・・息つくことなく目白押しに押し寄せてきます・・・そんなこ...

... 続きを読む

そうですね * by 温思の母
まずは目の前から、ひとつひとつですね
3週間の実習、無事に終り
そして、元気に遠足に行かれる事を祈ってますね

一歩一歩♪ * by るみ
チャピちゃん♪久しぶりにおじゃまします~(*^^*)
行事がめじろ押しで大忙しですね。
あまり先を考えずに今、目の前のことから一歩一歩ですね。
それにしても…
アレコレ考えたり、お仕事したり、役員だったりで大忙しのチャピちゃんなのに
ポーチ作ったり、ロッテ観戦したり…
ちゃーんと自分の時間を作ってるチャピちゃんはすごいよ!
σ(^_^;)…見習わないと…(汗)

おはようございます♪ * by ろこ(゚ー゚*)
なんと忙しいスケジュール!

クーラーの風が当たると辛いですね(>_<)
靴下と羽織るもの持参で、これからの季節、乗り切ってね!

* by 楽子
チャピさん こんにちは。

3泊4日の遠足があるのですか!?
うちの高等部はあるのかな?
そんな話、聞こえてきません。

ほんとに月日の経つのは早いです。
焦ります。

温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

本当にひとつひとつこなしていくんですね・・
ひとつひとつ・・・・

とにかくひとつひとつ・・・

るみさん * by チャピ
こんにちは^^

スルーしてもいいんですから・・・・
気になさらないで・・・

私はるみさんのかわいいブログ好きでおじゃましてますから・・・

私はわがままですから、自由人ですから・・・
好きに時間を楽しんでいます
だってね私にはいつも1セットでもれなく付いて来る
ジュニアがいるから・・・ね
いないときには思いっきりエンジョイするんです

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

そうですね
羽織るもの持参して寒さしのぎますww

やさしいのねろこ(゜ー゜*)さんって・・・
乗り切るから・・・ねww

楽子さん * by チャピ
こんにちは^^

本当に高等部はハードです
ジュニアにはきついですね・・・
疲れもたまります、ストレスも・・・
歩け歩けは60キロ3泊4日でこなします・・・・
そうしたものか、悩んでいます
もちろんジュニアは車に乗せていただくこともありですが・・・ね

火曜日

火曜日

火曜日はジュニア生活支援の日です今日もカラオケです顔が先日の発作で倒れたときにぶっつけた???それが今目のあたりにおちてきていて黒くなっています・・・それで今日はおとなしめなカラオケだったようですwwでも童謡が好きなので、それはそれでいいかな???と思います本人は行ってきたことで満足のようですから・・・・・・でも帰宅後はテンション高く発作起きるぞ!!って感じですか・・神経が疲れます。でもロッテ交流...

... 続きを読む

こんばんは~^^ * by まんまるママ
どうも!おじゃましてます。。コメント入れるのは初めてだったでしょうか?? てんかんってテンションが高いと起こりやすいのですか? 私てんかんについては無知でして・・・。  ↓の2語文、これはと~っても嬉しいことですよね。。 あ~!うちの子もはやくおしゃべりして欲しいな~って思っちゃいますねっv-238

* by みゆきちゃん
私もカラオケ大好き。

まんまるママさん * by チャピ
おはようございます^^

てんかんですか・・1人ひとり違うとは思いますが、
ジュニアはそうみたいな気がします。
あと寝ない・・寝たら起きれない・・などとわかる時もあります。

おしゃべりはね・・・経験上、急にいろんな言葉がでてくることもあります。急に引き出しがあくのかなv-411

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

これは必ず歌います・・・は何でしょう?
私は今は・・・南こうせつさんの「夢一夜」かなって
いってないよ・・・・

前はこれなら・・・というのがありましたが、
この間久しぶりに歌ったらひどかった^^;
泣きたいくらいひどかった・・・

2語文

2語文

ジュニアね・・・オウムお返し、単語しか話しません・・・・でもね。今、今ねJ「飲む」M[飲む?」J「飲む」M「何、飲むの?」J[ジュース飲む」ですって・・・・M「ジュースは何」J「サイダー」普通のお子さんでは考えられないと思いますが、これはすごい、すごいことです・・とっても嬉しいことですこんなことで感激できるんですから・・・幸せです...

... 続きを読む

こんばんわ。 * by waki
こんばんわ。
いやぁ、

おおっ!!!

まさに・・・!!ですよね。
本当に、会話出来た時の満足感が、この仕事を継続させる理由の一つだと思っておりますが、いやホント、そうだと思います。
・・・何故か、「おおっ!!!」と思ってしまう私です(笑)。

* by みゆきちゃん
わかるようになってきたんだ。よかったね。

うれしいな。 * by ラピ☆
こんばんは、チャピさん。

何気ないことでも わたしたちにとっては
大きな喜びですよね~♪
これからも たくさん おしゃべりできると
いいですね(^v^)

おぉ(^o^) * by -
何気ない会話!!素晴らしいですね。よかったですね。
チャピさんの想いが、実を結んだんですね。
これからももっと、お話しできますように。

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

おーですね。
確かに^^*
こんな些細なことで喜べる私って
すごいと思ってしまいました。
まだまだ・・・成長するかも・・・・
また上をみる・・・馬鹿母です

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

きっと引き出しにはいっぱいはいってると
思います・・・ただあけ方や何かがわからないのだと思います

ラピ☆さん * by チャピ
おはようございます^^

そうね何気ないことですね^^ww
だいたいもう16ですから・・・

でも私は嬉しいよvv

フミィさん * by チャピ
おはようございます^^

何気ないことに喜べることは
すばらしいと思っています

これからも小さい成長を喜びとし、
力に子育てしますww

まったく! * by 温思の母
そのとおりです!!
ほんの些細な成長でも親にとっては、もう宝くじが
当たったと同じぐらいに、うれしいもんですよね
温思もミクロの世界の歩みですが、それでも凄く
うれしいです
でも、3億円も当ててみたいかな(笑)

温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

3億円当てたいですvv

ささやかでも喜びを感じられる感性でいたいですね

刺繍ポーチ

刺繍ポーチ

刺繍にはまってる私。でも早く作りあげたい・・・のでミニポーチですいいな^^*なんだか華やかさはないけど・・・・野に咲く花はいいww(^▽^*)ww今度ねこんな感じの刺繍したい・・のです感じのmmmmできるものなら・・・やってみぃ・・って感じでやってみますvvこの植え木鉢はジュニアがバスを待つとのお豆腐やさんの鉢ですww「写真撮っていいですか?」と聞いたら・・・「こんなんでいいんですか???」と困惑さ...

... 続きを読む

お昼ね中かなぁ? * by 温思の母
手が早いですねっても悪い意味ではないですよ~
ポーチ作りが早いですね
ブログ見るたび出来上がっているって感じです!


温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

すぐ出来ないとだめなんですvv
ゆっくり大作が苦手なんです。
でも手を抜いてませんよ・・・
小さいの可愛いしね

おはようございます♪ * by ろこ(゚ー゚*)
野に咲く花、小さくて可憐ですよね(*^^*)
素敵な鉢は、チャピさんの作品のイメージとそっくりですよ。
鉢からお花がこぼれでる感じがいいな~

検診、お疲れです。
私も申し込まないと。。。
体が資本ですからねo(*^ー^*)o

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

ありがとうございますww
さぁがんばるぞ!!デザインがね~~~~

体が資本です・・・年を重ねると・・
それなりにしんどいものです

* by おれんじたまご
おはようございます♪
刺繍いいですね・・・さりげないお花がかわいいです
私もやってみたくなりました
花を見て絵を描くように・・・布に刺繍できたらいいですね~
私は本の作り方見て作るだけなので^^;

おれんじたまごさん * by チャピ
こんにちは^^

刺繍いいですよね
一緒にやりましょう・・・
楽しいですよww

私は絵が苦手なので出来上がりが駄作なります

ジュニア 小さい頃~就学前

ジュニア 小さい頃~就学前

~3歳ジュニアは本当に私にべったりで・・・誰にもなつかず・・でも私がいればオッケーでしたから・・そう大変と感じたとこはありませんでした・・・1歳半の検診で様子見ましょう。で、3歳検診では”言葉がない・・出されたつみきを重ねる?だったかが出来ず、指示が入らない”そこで・・・病院にといわれ・・こども病院に行くことに(記憶はさだかではありませんが、いつもいく小児科の先生に紹介状でこども病院です)精神科でし...

... 続きを読む

* by フミィ.
チャピさん親子を思い浮かべながら、読ませていただきました。
いろんな過程があって…そうやってチャピさんは、今までやってこられたんだなぁ…と。
ずっと一心同体だったんですね。。

* by YAMATO
おはようございます。
>ジュニアの入学の頃・・地域でとか普通級でとか言い出し始めた頃で、養護に入る人がいなくぜひぜひでしたね・・・待遇よかったな・・・
そうですね~
「しょう害のある子も普通学級で・・・」って言い出し始めた頃でしたね
忘れてました。

待遇よかったんですね♪
で今は・・・


おはようございます * by ろこ(゚ー゚*)
なんだか流れがあるようで、こちらでは今、養護学校を希望する人が増えました。
特別支援教育の関係なのかな。
3歳までって、いつまでも抜け出せないんじゃないかと思うくらい長い長いトンネルにハマり込んでたような気持ちでいました。
ぴんくは私にべったり。体から話せなくて、床に足を付けることがないくらいできつかった~
かといって、それほど母子関係が出来てるわけでもなくて、ただただ必死に毎日暮らしてました。

で、ちゃぴさん。。今は!?(笑)

フミィさん * by チャピ
こんにちは^^

そうなんです^^ヾ
いつまでも・・・一心同体なんです(悲)

yamatoさん * by チャピ
こんにちは^^

どうなんでしょう・・・
母もあの頃とは違い少しは知識があるのか・・・
あのファミリィー的なあたたかさや、包み込んでるおおらかさはないですね・・・・

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^*

今は・・・
今も変わらず・・・体は大きいのに
どうも・・・赤ちゃんです幼稚ですww

私以外にも好きな人ができてることは嬉しいですが・・・


いや~~~~~

いや~~~~~

今日は病院にいってきました・・・npo法人の総会にでて、それから向かいました。DRは今一番いい薬の状態だから・・・寝不足とかなんらかのことで起きてるといわれました。起きるとき音楽を聴いてるときもあると話したら、それが原因だと言い出し・・ふ~~~光の発作と音もあるらしい・・・「ナチスは拷問に大音量で音楽を聞かせた」とだから・・・長く聞かせないとのことでした・・・大好きな音楽なのに・・・それも取るんかいと...

... 続きを読む

おかえりなさい。 * by フミィ.
周りの方も、普通に見ていれば分かりそうなことなのに…気づかないもんなんですね。悲しいかな。


フミィさん * by チャピ
こんばんは^^

難しい問題なんですよ・・・
しっかり担任と話さなきゃでした。
なんか今年度は大丈夫なんて
過信してました^^ゞ


こんばんわ。 * by waki
チャピさんこんばんわ。
一つ一つ・・本当に根気良くやっていかなければならないのですね。
本当にご苦労様です。
担任の先生も・・・、一つ一つクリアして立派な教師になってくれると良いですね。
・・・・ってもう若くない先生ですか??

遅くからごめんね * by 温思の母
お疲れ様です。次から次と、ご苦労が絶えませんね
担任の先生との話しあいが大切な事かも知れませんね
理解ある先生だといいのですが・・・

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

いくつかな???(4人いました・・・)ジュニア担当らしい先生は可愛いお顔の女の先生です童顔なのか・・どうなんでしょう・・・でも熱心です、こちらの気持ちも聞いてくれますから・・1人4回目の担任がいて安心していたのですが・・・う~~~ん^^ゞどうなんでしょう・・うまく先生とも・・とも付き合わなきゃですね。
それが私はとっても苦手です

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

くじけず頑張りますvv
凹まず話あいます・・・
ジュニアには言葉がありませんから・・

おはようございます * by ろこ(゚ー゚*)
音楽。。知りませんでした。
せっかく楽しみにしていることが発作につながるなんて、辛すぎます。。。

学校でも辛かったですね。
子どもからの発信に気づかないことは気になります。
繰り返されたらきっと伝えることを諦めてしまいそうで。。

お疲れ様でした(;_;)

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんばんは^^

そうなんです・・
せっかくいえたのに伝わらないのはきついです・・・
私が甘かったと反省です
担任とまめに話し・・・共通認識で頑張りますvv
もう11年もいる学校です。
でももう入った時の良さは・・・・^^ゞ
仕方ないことなんですかね・・・
時の流れは、風はどう吹いているのでしょう・・・ね

ジュニアの生まれた頃の話

ジュニアの生まれた頃の話

生まれたとき・・・4040gもあり・・・おおきなおおきな赤ちゃんでした・・・上の子が小さく生まれたから・・とおなかのなかで大きくしたいとの思いはこんなおおきな子になっていました。予定日に陣痛のきざしも・・なくレントゲンを取りましたが、頭が大きくもうしたからは無理でした。母は太っちょなのに骨盤はめっちゃ狭くもう帝王切開の日が決まりました・・でもその1日前夜に破水そのまま入院です・・で生まれたのがジュ...

... 続きを読む

* by フミィ.
大きい赤ちゃんだったんですね。
あぁ…なんか泣いてしまいました。

大きかったんですね * by YAMATO
こんばんは
>生まれたとき・・・4040gもあり・・・おおきなおおきな赤ちゃんでした
うちは2960gでした。(予定日1週間前に生まれました)小さめでしたが、破水からまる1日半かかりました。その上10分おきの陣痛がまる1日生んだ後はぐったいでした。下の子は1週間遅れで3460g、あっという間に生まれました。

>みんないろんな思いでいろんなこと考えて子育ていてるんだよね・・
振り返ってみると、あっという間な感じだけれど、まっ最中は長~く感じましたね
このままこの大変なのが一生続くような気がして・・・
これから・・・どうなるかはわからないけど
迷ったり・悩んだり・落ち込んだり親子で成長していければいいかな・・・と思います。

こんばんわ。 * by waki
こんばんわ。
私も生まれたときは4000gだったそうです。
お袋さんは・・・、泣きたいくらい重かった(汗)と言っておりましたが(爆)。
実際に重いのでしょうね・・・・、男性は経験できないものですから。
だから・・・、重さを体感した分だけ大切に想われるのでしょうね。
これからどう過ごされていくのか・・・、不安もあり期待もありでしょうか。
ちなみに・・・、私は赤ちゃんの時にあまり眠らなかったそうです。
・・・・今は年中無休で眠れますが(爆)。
小さい頃にもっと眠っていたら・・・、ビッグになれたのになぁ(笑)。

* by gege
大きな赤ちゃんだったんですね。
息子はその半分の未熟児でした~。
生まれた時から病気ばかりしてたので「本当に育つんだろうか」とばかり考えていて、その先に自閉症まで待ってるなんて予想しませんでした・・。
久々に熱から発作を起こしてしまったので、お休み中です。でも、元気すぎて困ってます。

フミィさん * by チャピ
おはようございます^^

そう・・・大きかったよ!!
なんたって若乃花ですから・・・
生まれてすぐ女の子なのに若乃花ですから・・・

yamatoさん * by チャピ
おはようございます^^

上が1500gでしたから・・・もうこれ以上大きく生まれることはないと言われてましたから・・・
で出てきたら4040gですから・・・ふ~~~~~ぅ
で自閉症ですから・・・てんかん持ちボンボン大発作おこしますから・・・

でも、もう、めげてばかりいません・・・前向いてポジティブにあるいていきます・・・
とはいえへこみ好き話聞いてくださいねww

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

4000gですか?それはお母さんに感謝しなきゃですねww
寝ない子は母大変・・でもさそれもいまとなっちゃ
楽しい思い出をなって話せるんだよね
母は強しvv

gegeさん * by チャピ
おはようございます^^

本当になんででしょうね^^ゞ
どうして選んだのか・・聞いてみたいです
でも間違えたと言われてもね・・・
いまさらですか・・・
いかんいかん・・前向いてないぞ~~~~

* by 楽子
チャピさん こんにちは。
久々です。
まとめて読んでます。

うちはTAKUが2864gで下の子が重度妊娠中毒症で8ヶ月で生まれ1318gしかありませんでした。

2人とも帝王切開です。

下の子は極小未熟児で障害が残るかも?と言われてましたが、全く無く、普通体重で生まれたTAKUは障害があり、分からんもんだと夫婦で話してた記憶があります。

生まれた後は2人ともすくすく育ち、小学校時代はとても大きくて…。
このまま病気せず健康で過ごせたらと願ってます。


楽子さん * by チャピ
こんにちは^^

そうですよねww
うちも上は1596gで今も小さいけど・・なんとかいきています・・・
4040gもあったジュニアが障害ありですから・・
わかりません
でもどの子も可愛いもんだね

刺繍ですww

刺繍ですww

先日購入したしたキットの刺繍できましたww「青木 和子」さんの刺繍です野に咲く花を刺繍します・・・なんともきれいなやわらかい優しさがしみてきます・・・大好きですwww気持ちが和みます...

... 続きを読む

綺麗です! * by 温思の母
野に咲く花ですか、いいですね
温思の音楽仲間(グッド)で今、野に咲く花の曲を
練習していますよ

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

野に咲く花は気持ちが・・・ホッとします
きっと子供の頃みていた花たちだからなんでしょうか?
無邪気に野原を駆け回っていましたから・・・・

お楽しみ パート1,2,3・・・

お楽しみ パート1,2,3・・・

「おまえはいくつ、息抜きがある?」と主人によくいわれますww「ないよ」といいますが・・・今日も息抜きです・・・先輩のママたちと食事しながらお話します。このメンバーは気兼ねなくなんでも話す・・話せるママたちですxxxいつも若いお母さんたちとばかりですが、この集まりだけはみんな先輩、お姉さんです(^w^)とっても勉強になりますし・・情報もいただけます。幸せです・・ね。仲間がいるって・・大事にしたいです...

... 続きを読む

そうですよ~ * by 温思の母
本当に気の合う友達って大事ですよね
なんの飾りもなく、辛い時は辛いと素直に
言い合える友達、心のよりどころです
私も温思の音楽仲間のお母さん達とは
時々、ランチタイムしますよ

* by だじゃれパパ
気兼ねなくなんでも話せるのって大事ですよね~!
心の支えは必要ですよね!

本当は旦那さんの方が、息抜きできちゃうはずなんですけどね。異論なかったですか~!

温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

楽しいですよねww(^▽^*)ww
仲間っていいですね・・・しみじみ思います

だじゃれパパさん * by チャピ
おはようございます^^

主人ですか????
息抜きにはなりません・・・
神経ズタズタになりますけど・・・

おはようございます(^o^) * by フミィ.
息抜きは多いほうがいいですね。
お話できる人がたくさんいて羨ましいです。
考えが変な方向に行くのを防いでくれるから。
それはつまり、自分だけじゃなくて、周りの人の為にもなりますもんね。

* by ちゅんたろう
こんにちは。仲間っていいですよねi-278私も、身近に何人か自分の本音を言える友達がいますi-179私は、まだ自律神経失調症が完治してないので、まだまだ体と心がしんどい時が多いんですよ。でも、そのしんどい時にしんどいと言える友達がいるのは、本当に救いですi-237辛いときに辛いって言えるのは、きっと幸せですねi-236辛くても・・・・・・・・

フミィさん * by チャピ
こんにちは^^

私は寂しがりやですから・・・
人と一緒にいたいです・・・
話して笑っていたいです・・・

ちゅんたろう さん * by チャピ
こんにちは^^

ブログにあそびにいっていつも楽しそうに書いてあるから・・・いつも明るいから・・・ごめんなさい。
いつも大笑いして・・・楽しませていただいていますww心のよりどころは必要ですねww

そうですね。 * by りこ
大人になってからのお友達って、なかなか
つきあいづらいというのが私の考えです。
同じ悩みを持つ人達となら、結構本音で話せたり
するのですが、そうでないと、なかなか。
いつしか、表面的なお付き合いになっちゃいましたね。
でも、チャピちゃんは、いっぱい心の友達がいて
いいじゃないですか~~

りこさん * by チャピ
こんばんは^^

その時その時の友だちはできますが・・・
継続はないかな???
寂しがりやなのでいっぱい人がまわりにいてほしいんです

ジュニア

ジュニア

今生活支援から帰宅、先日発作の時にぶっけたのが今めの周りにおりてきていて目の周りが青黒くなっています・・かわいそううなことしました・・・でもカラオケにいけて絶好調ですww(^▽^*)ww昨夜は機嫌よかったのですが、お布団に入ったら急に目つきがかわり自傷がはじまりもう・・・何を思い出したのか・・・もう><でも長引かなくなったので・・・まぁなんともいえませんが・・・朝はなんとかスクールバスで出かけてくれ...

... 続きを読む

おはようございます^^ * by みい
ニュース、ほんとビックリです。
今朝もそのニュースばかりでしたね。
ホントにどうなってしまったんだか・・・(ーー;)

チャピさんは落ち着ける場所があっていいですね♪
わたしもそういう場所ほしいなぁ~。

こんにちは * by ろこ(゚ー゚*)
衝撃的なニュースでした。
聞けば、親子関係はとても良く、お母さんも素敵な方で、兄弟も仲良く、男の子は勉強もスポーツもでき。。
ただ高校に入ってからの印象は大人しく暗いということでしたが、考えてしまいます。
お母さんを憎んでいたわけでもなかったのですね。。
この先の報道は、もしかしたら聞いて苦しいものになるかもしれないけど、それでもやっぱり理由がわかって、何かが起こるよりも前に救いの手が差し伸べられる世の中になっていって欲しいです。

* by フミィ.
ほんとうに、ひどい事件ばかりで…
ニュースを見るのがイヤになります。

娘さんの気持ちも落ち着くといいですね。

みぃさん * by チャピ
こんにちは^^

そうですね、幸せなことだと思います
ゆったりまったりできる場所があるので・・・
仲間もいるし・・・なかなかないですよねww

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

でも「誰かを殺したかった・・」って聞いたときお母さん私でよかったと思われたのではないでしょうか???
よそ様でしたら・・・・

でもなんという社会なのでしょう・・・
人の気持ちはどこにいってしまったのでしょう・・・
悲しい現実です・・・

フミィさん * by チャピ
こんにちは^^

ジュニアは本当に波があります・・
そして急にやってきます・・・
発作も問題行動も・・・

今回のお子さん、何か気持ち・・情緒に問題はなかったのでしょうか・・知的に遅れがなくても・・・ないから尚更・・・大変ですかね

お店 ルルヴェ

お店 ルルヴェ

今日は朝から・・ジュニア機嫌悪・・・バスは乗らない。から始まり・・もう車です・・・「早く」は禁句なのについ口をつく・・だからイカル・・なんでやねん月曜くらいちゃんと行ってよ・・・です。結局保健室登校にしました。なんでやねんばかりです・・・・私は久しぶりにお店でゆっくりしましたwwのーーんびり・・・やっぱり・・・継続できるよう・・・頑張ろうなんて改めて思いましたwwこのお店...

... 続きを読む

こんばんは☆ * by 温思の母
「早く」の禁句わかりますよ
言ってみたところで、本人はマイペースだし、
でも急いでいる時は、つい言いたくなりますよね

お店に勤めているのですか?


こんばんは♪ * by ろこ(゚ー゚*)
言えば言うほど思う方向とかけはなれちゃうんですよね(^^;
わかってても言いたい!(笑) で、こじれるんだけど。。 
お互い、保健室で折り合ったんですね♪

うんうん、無理せず自分のペースでね(*^^*)
素敵な場所だから、ぜひ、ずっと続けて欲しいです!
応援してますo(*^ー^*)o

* by だじゃれパパ
こんばんは。
うちの子もすごく遅い時があって、「早く~」って言っちゃう事あります。だめってわかっているんですけど、しょうがないですよね、こればかりは~!
すごく気持はわかりますよ~
しょうがないので、なるべく早くからやり始めるようにする事があります。親も子もストレスにならない方法が一番ですよね。

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

お店は福祉のお店ではないのですが、オーナーがキルトの講師なので火曜日はここで教室を・・後は1階は喫茶とキルトのお店です・・・
NPO法人なので儲けなくていいらしいのでぼちぼちやってます・・・いやー本当は啓蒙しながら・・・なんとかしなくてはいけないのですが・・・おんぶにだっこなんですi-238

お客様が少ない分来ていただいたお客様は「いいわね~、ゆったりして・・」といってお帰りになりますvv
HPも開いています・・・・ルルヴェで検索してみてください・・・掲示板もご用意しています・・・そちらにも足跡残していただけると嬉しいです・・・

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
おはようございます^^

ありがとうございますv-411
ぼちぼちゆったりまったりいきます・・・

でも18日に総会があります・・・・ので
気持ち引き締めていきます

継続は力なり・・応援してくれる人もひとりひとり増えてます・・・・v-429

だじゃれパパさん * by チャピ
おはようございます^^

何ゆえか・・・どうも地雷を踏みあう母と娘みたいで・・・お互いいいときはスルーしますが・・なんでやねんとお互いが切れるともう・・「また折れるの私なんですね・・・」と空気の入れ替えが大変です・・・・

母年齢は重ねてますが・・・だてですv-373

* by みゆきちゃん
保健室登校でもいいと思うよ

みゆきさん * by チャピ
こんにちは^^

そうですね^^*

保健室登校ですvv

帰ってきましたww

帰ってきましたww

ジュニア顔に傷ありで帰宅しました。思ったより・・でしたので・・人に託すというのは覚悟が必要ですね。悲しきかな?!私はちと甘すぎました(しょんぼり^^;)でもポジティブに考えて・・ですね頑張りますから^^ゞロッテの応援にもいきますから・・ジュニア「ピアノ」です大好きな・・・先生をあごで使ってふうう♪といってピアノ弾きさせてるのに・・・今日は今一だったらしくさっさとお帰りモードだったようです・・・帰宅後...

... 続きを読む

こんばんわ。 * by waki
チャピさんこんばんわ。
顔に傷とは・・・どうされてしまったのでしょうか。
ロッテの応援といい、ピアノといい・・・、いろいろとイベントありで楽しくもありご苦労様でもあり・・・、という感じでしょうか(笑)。
さぁ、明日からまた頑張って参りましょう。

* by みゆきちゃん
顔に傷、大丈夫ですか?

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

ジュニアの発作は大発作で崩れるように倒れたり、バタンと倒れたりします・・・ので気をつけていても間に合わず・・ということがあります・・

みんなにも気をつけていただいてますが・・
親ではないし1人をみてるわけではないので、限界は感じています・・・wakiさんもいろんな方見てられるので思いはあるかと思いますが・・・・

ご褒美のピアノも昨日はいまいちだったようです
でも行かないと「ピアノピアノ」とうるさいし・・
来週もあるので・・・でもまた週末に発作あったら・・・まぁ今から考えるの止めましょう・・・・

今週も頑張りますvv

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

女の子ですから・・傷は時間が絶てば直るとは思います
ジュニアの場合大発作なので傍にいてもどうにもならないことがあります^^;
まして親ではないから・・・なんていってはいけませんが、1人を見てるわけでもないので・・・
でも気持ちは複雑です・・・けど・・
人に託して生きますから・・いろんな覚悟は必要でしょうね・・・

おはようございます * by ろこ(゚ー゚*)
大丈夫でしたか? 

考えてしまうこと、いっぱい。
ずっと私がついていたらその間は大丈夫かもしれないけど、一生、そうしてやるわけにはいかない。
全てのことから守ろうと思って、一歩も出られなくっていうのも違うような気がするし。。。
なんか迷いながら少しずつです。
でも、いざ、何か起こったらもうパニックですね。。

* by ちゅんたろう
こんにちは。色んなご心配事がある中、大好きなもの(ロッテの応援やパッチワークなど)を持ってらっしゃること・・・。ホントいい気分転換になられるのではないですか?私の苦労なんてホントにちっぽけなものだと、このブログを拝見しながらいつも自分を見つめなおしています。チャピ様のご苦労を、私は分かりません。だって、経験していないですから。でも、応援することは出来ると思ってます。無理だけはどうかなさらずに・・・。
ごめんなさい、何の励ましにもなりませんねっ

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

本当におっしゃるとおりですww
考えても考えても・・・迷路にはまります

だから託すときは託すなんですけど・・・
覚悟です^^ゞ

ちゅんたろう さん * by チャピ
こんにちは^^

ありがとうございます^^

へこむこと多いのですが・・・
結構O型おおざっぱ・・・なんとか気分転換しながら・・空気抜きながら・・・生きていきますww
なかよくしてねv-275

連日野球観戦

連日野球観戦

昨日は引き分けでした・・・熱いあつい試合でした。というかおーーーーいという試合でした。大好きな里崎選手はブレーキになってましたし・・・う~~~んもうがっくりですね・・・選手もすごくがっくりしているかと思いますでも今日も試合ありますし・・ポジティブにですか・・・はぁため息がでます・・・・・・そんななかジュニアお泊り先で発作をおこしてました・・・また深いため息です・・・発作を起こしても、楽しい経験はさ...

... 続きを読む

そうですか * by 温思の母
発作がおきましたか 親はお泊りにいっても
いつも、電話がかかってこないかなと思いつつ
外出しているもんですよね・・・

薬って、本当に難しい じっくり考えてくださいね

パ・リーグでは、ロッテ応援しますね
阪神も、ようやく連勝しだしてヤレヤレです

* by フミィ.
あぁ(-_-)楽しい経験をしてもらいたいし、しんどいのも… …難しい問題ですね。

* by みゆきちゃん
野球観戦楽しいけど、ボールが怖い。

温思の母さん * by チャピ
こんばんは^^

会うまで心配です。
人に託すのは親は勇気そして覚悟が必要ですね。
今回顔に傷ができました・・・女の子ですし、
そりゃ・・・ですけどね・・・
私が見てても怪我するときはします・・・
分かってるんですけど・・・ね
いろんな思いがあります。母として
小さいといわれても・・・

ロッテの応援ありがとうございます
阪神は息子が応援してますので・・・
では聞きながら応援しますね
息子セは阪神、パはロッテですww

フミィさん * by チャピ
こんばんは^^

なんなだろうね><;
どうしたらいいんだろうね、って思います
でもお互いに楽しむを選んでいます
って母だけでしょ・・っていわないでね

みゆきさん * by チャピ
こんばんは^^

たしかに恐いです・・・
ダイレクトにきたらよけれません・・・
でも楽しいので、応援にいきますv-222

楽しいことw(^▽^*)ww 

楽しいことw(^▽^*)ww 

ジュニア久しぶりにお泊りにだしました。とってもスタッフさんもいい人で環境もすばらしいとこです・・JR好きのジュニアには最高かと母は考えていますww学校お迎えで送りです・・・ついても「降りない、お泊りしない」と車から降りません・・あーぁまたですかです・・・その時そこで販売会をしていたおじさんが「降りたら::」みたいなことをいいにきてくれました。どなたからのお言葉と思ったかすぅーと降り、走って建物に向か...

... 続きを読む

おはようです♪ * by ろこ(゚ー゚*)
お泊り、いけたんですね(*^^*)
良かった、良かった。

忘れられていると寂しいですよね。
私はもっとショックなことに、学生時代よりもはるかにふくよかになってしまい、久々に会う同級生には?な顔をされます(>_<)
いやいや、昔が痩せすぎだったのだ~~っ(涙)

応援、楽しんできてね(^-^*)/

* by みゆきちゃん
私もお泊り大好きです。

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
おはとうございます^^

いったのですが・・やはり発作がありまして
留守電にはいってました。どうして携帯でないのか???迎えのときにお願いしておきます・・・
携帯に電話していただくように・・
きっと帰って来てから聞いてもいいですよ・・・
なのかもしれませんが・・・11時過ぎてまして帰宅が・・・電話もできず・・・でしたから・・・
はぁ^^ゞ

私は若い頃は標準ですから(ちこっこと太りですか・・)今はいい体になりましたvv
体力もなくなりましたww

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

お泊りも好きな人と好きな場所にいけるのなら・・いいですが、ジュニアは私が仕切ってますから・・・少しかわいそうかな^^ゞ

今日は・・・えへへへへへ

今日は・・・えへへへへへ

ジュニア昨日やっとカラオケいけて2時間人に歌わせサビのみ自分が歌うということで楽しんできたようです^^今日はジュニアの学校の理事会また親分ですか????違うちがう・・ジュニアお泊り・・です私はマリンズいきます・・・「千葉ロッテマリンズ」の応援ですwwそれは楽しみ・・・でも楽しみでも心配なこと・・・お泊り先での発作ならいいけど・・・学校で起きたら・・・お泊り無理でしょう・・・って無理じゃないけど私が...

... 続きを読む

こんにちは♪ * by ろこ(゚ー゚*)
お嬢さん、どうぞ大丈夫でありますように。。
そして、チャピさんもちょっと一休みできる時間ができたらいいね。

はい、そうです。
案ずるより。。です。
私もついつい先回りしてしまって、今、必要じゃない心配までしてしまいます(>_<)
私も心掛けないと!

こんにちは! * by 温思の母
きっと!大丈夫と思いましょ・・・ネ

チャピさんも好きな時間をゆっくり取れたらいいね

下記↓のハサミ輝いてますね  たぶん(笑)

チャピさん、見つけたぞー! * by よつば
うふふ、見つけちゃった、チャピさん。
あーちゃんの発作が心配ですね。
何もないことを祈ってますよ~、そして十分にロッテの応援に打ち込めることも。

私は一回くらい楽天の応援に行きたいな~。
マー君がんばれ、そんな母親のような気持ちでマー君を見つめる私なのです。

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
おはようございます^^

先回りして心配するのはなぜなんでしょうね。
もう性分と思いますが・・・もう取り越し苦労ばっかり・・だからつ、疲れるんだと思いますww

でもお互いそんな自分とうまく付き合っていきましょうねwwww

温思の母さん * by チャピ
おはようございます^^

そうですね
楽しみますww(^▽^*)ww

でも体力なく・・・私ヘトヘトです・・

よつばさん * by チャピ
おはようございます^^

私何度か遊びにいってますねww
でもよつばさんFC2のブログではないですよね・・
本当にごめんなさい
URL私にも教えてください・・・
なんて人なんでしょう・・・
遊びにいっているのにアドが分からないなんて・・・
でも見つけてきていただきとっても嬉しいです

マー君ですか???
あの男・・・あの風貌ぜったい大物になりますねvv
私もみたいな・・・対戦相手ならみれるかも・・・
そういえば・・昨日楽天 新垣選手でした・・・知らないとか思っていたら・・私がいい男でかっこいいと思っていた人でした・・・見れなかった・・・残念!!

悲しい話・・・うれしい話

悲しい話・・・うれしい話

ジュニア週1で発作があるのと採血の結果をもって1時間半もかけていったら・・・Drお休みです・・・他の患者さんも知らないで来ていて怒っていましたが・・・どうにもなりませんでした^^ゞただ薬だけもらってきました。はぁ・・・・受付の人に「いつお休みがわかるんですか?」と聞いたら20日すぎかなって・・・でも1ヶ月に1回しか行かないんだから・・・さ・・・もういくと決めたら聞いてから行かなきゃだめなんですね。受付...

... 続きを読む

* by みゆきちゃん
病院って融通がきかないよね

こんばんわ。 * by waki
チャピさんこんばんわ。
先生も看護師さんも人手不足で病院はてんてこ舞いなのはわかりますが・・・、本当にズサンですよね。
通院のお仕事がよくあるので、よーく判ります。
もう組織の問題なのでしょうかね・・・。
病院に通院介助するたびに、

この病院は自分がかかるのはやめとこ

こう思うことが多いのが悲しくもありますが・・・。

* by だじゃれパパ
こんばんは。
前もって医者が休みかどうかわかるようにホームページとか何かの手段で告知して頂ければいいですね。
仕事休んでいったりする場合もあるんですから。
実は、私も、最近そんな事があって文句言ったばかりなんです。他の人のためにもなるので改善を求めると、たまに改善してもらえる事があったりしますよ~。
大変でしたね。お疲れ様でした。

お疲れ様でした。 * by フミィ.
病院がその態度じゃ、がっかりしますね(-_-)普通の人間関係ならまず気を使ったり気づいたりできるはずのことでも、組織になると何故いい加減になってしまうんでしょう…

キットは楽しそうですね。かわいい(*^▽^*)

みゆきさん * by チャピ
おはようございます^^

本当に融通利かないし・・
言葉使いを知らない・・・
困っていってる人に使う言葉ではない
と思いました

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

「やめたい!!」と思っても・・・じゃ次・・と考えると難しい・・・^^ゞ
こんなことでは駄目だ・・対策考えなくちゃ・・
知恵がないよ><;

だじゃれパパさん * by チャピ
おはようございます^^

そうですか?そんなことありましたか・・・
今までそんな経験あまりなかったので・・・
いつも優しく気をつかっていただいてたので・・
ショックが多きかったかな?!

でもめげてはおれません
対策を練ります・・・

フミィさん * by チャピ
おはようございます^^

まず・・ごめんなさい
写真前のがアップされてました・・
時折なんかアップできなくなることがあります

なで・・・キットは違うんです
すごくきれいな刺繍ができると思います
私もすごく楽しみ・・・なのです

もう・・・・@@;

もう・・・・@@;

明日「障害児者の生活支援を考えるA-の会」の総会です。活動報告??定例会のみの1年でした。今年度は見学会や講演会はしなきゃですね・・・・もう・・・明日薬取りにもいかねば・・・もう忙しいよまた悲鳴です。もうポーチ作りはしばらくお預けです^^ゞ明後日はジュニアの学校の理事会と「ロッテ」の応援ですもうなんだかあわただしいよって・・好きなことしてるんですけど・・もうなんで1日ひとつにできないのか・・・もう・・...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

* by だじゃれパパ
こんばんは。だじゃれパパです。
総会で何か得るものがあるといいですね!
忙しくて大変ですけど、がんばってくださいね!

こんばんわ。 * by waki
チャピさんこんばんわ。
プロ仕様のように見える鋏が大活躍でしょうか、逸品が仕上がったようですね(笑)。
今日は新しいお客さん(自閉症)と契約をしてまいりました。
お父さんお母さんは皆さん懐が深いように感じるのは、やはり色々と、ご苦労があるからなのでしょうね。
契約とは言いつつ、いつも色々と世間話もするのですが、自分はまだまだなぁ・・・と思ってしまいます。
自分なりには頑張っているつもりですが・・・・(笑)。
でも、色々なことを背負って生活されている方と接する機会が多いというのは、有難いことですね。
さて、話戻しますが、

鋏イイですねぇ(笑)。

本当にプロっぽく見えます(見えますじゃない!!と怒られそうですが)。
頑張って下さい!!(爆)。

だじゃれパパさん * by チャピ
おはようございます^^

そうですね・・・
とにかく頑張ってみます^^;
応援コメントありがとうございますvv

wakiさん * by チャピ
おはようございます^^

はさみですか?鋏ね・・・
まだおろしてません・・・
友だちにも「切ってみるでしょ・・・」
といわれましたが・・・まだおろしてません
すごくほしかったので・・・手に入れたら
なんだか使えません。
はさみとして生まれてきたんだから・・・鋏として
いかさねば・・・ですね^^;

wakiさん自閉のかたのケアーもされるんですか?
嬉しいです・・・今までとは違いますから
でも気持ちはひとつよろしくお願いいたします(ぺこり)

おはようございます♪ * by ろこ(゚ー゚*)
またまたお忙しそうな日々で(>_<)
ゆっくりしてくださいって言いたいけど、無理ですよね。。

綺麗な鋏を使える日を夢見て、多忙な日々を乗り切ってね!!

ご無沙汰しております。 * by 愛音
チャピさんのお忙しそうにしている様子が浮かんできます・・・。
5月病にも負けず頑張ってくださいね・・・。

ありがとうございました! * by 温思の母
お忙しい中、リンクして頂きありがとうございました
こちらも早速させて頂きましたよ^^

よくにた年代のお母さんと会話ができるのはうれしいですよ☆

ろこ(゜ー゜*)さん * by チャピ
こんにちは^^

は~い!!
今日は薬取りに行きDrがお休みでもう疲れて帰ってきました><
でも早く帰れたので・・・大好きな手芸やさんによってきました・・・またキット購入してきましたので・・・出来上がったら・・みてくださいね・・・
すごくすてきな刺繍です・・・

愛音さん * by チャピ
こんにちは^^

スケジュールが空いてるのはさみしいですが・・一日に二つ三つこなすのは大変です^^ゞ

でも・・・頑張りますww(^▽~*)ww

ありがとうございます^^

ありがとうございます^^

みなさんにコメントいただきありがとうございましたwwとってもうれしかったです。なかなか理解できない母ですが・・・付き合っていきます・・勉強しながら・・・またへこむこと多いかもしれません・・叱咤激励よろしくお願いしますそうそう今日は刺繍用のはさみ届きました嬉しいww(*^▽^*)wwまたまた刺繍しますよwwでもね、デザインがね^^;いまひとつなんです今度はデザインの勉強ですか?無理無理才能なし・・・(悲...

... 続きを読む

こんばんは * by ちゅんたろう
前回の記事に、私はコメントする事が出来ませんでした。どうやってもチャピさんにお掛けする言葉が見つからず。。。情けないです・・・。頑張れは言いません。毎日頑張ってらっしゃってるから。だから、無理だけはしないでください。どうにもならなくなっても、きっとチャピさんを助けてくれる人がきっといます。私もその一人になりたいです。


追伸:リンク貼らせていただいてよろしいでしょうか?

ちゅんたろうさん * by チャピ
おはようございます^^

ありがとうございますww(^▽^*)ww
知的障害があるというだけで罪にはなりません
判断能力がないから・・・なのでしょうか?
もちろんしつけなんてはなしではなく・・・

もうしんどいことだらけには変わりありません

リンクこちらにもはらせてくださいね

おはようございます! * by 温思の母
昨日は暖かいコメントありがとうございました
お互い、ボッチラ、ボッチラと行きましょうね

ポーチどんなのが出来るのか楽しみですよ^^
こちらのほうもリンクお願いしてもいいでしょうか?

* by 楽子
チャピさん こんにちは。

私もチャピさんと同じことで、悩み苦しみ不安になってどうしようもないことが頻繁にあります。

現に2~3日前も問題行動で苦しんでおりました。

皆さんのチャピさんへのコメントも我が事のように受け止めています。

ありがとうございました。

温思の母さん * by チャピ
こんにちは^^

リンクこちらこそよろしくお願いいたします。

ゆったりまったり・・ですねww
それがなかなか難しいですね、でも気持ちは・・・ゆったりといきます・・・

ポーチもうすぐなんですが・・明日総会なのにまだ
資料が・・・ってさほどないのに・・ふ~~~ぅ
頑張らねば・・・

楽子さん * by チャピ
こんにちは^^

そうですか?
結構へこみますよね・・・

子供のことは自分ではないし・・
しつけ・・・的なこといわれると・・・きついけど・・・。
どうにもならない・・・わかってももらえない悲しさもありますね^^ゞ

でも明るくいこうねww(^▽^*)ww
理解できない人はいっぱいいるけど・・
わかってくれる人もいっぱいいますから・・・

きつい話^^ゞ

きつい話^^ゞ

やっぱり通常がいい^^wwジュニア、朝、スクールバスで学校へ・・ついても機嫌が悪くバスからおりなかったそうです(^mm^)月曜日はいろいろありジュニアには大変だったようです・・・作業が始まったらなんとか過ごせたようですが・・もうもうなんでも投げちゃうから心配です^^ゞそれもたかーーーーく投げますから・・・考えたら恐いです・・・・・こういう子を持つ親は本当に心休まることはありません^^;それにてんか...

... 続きを読む

通常はいいですね~ * by YAMATO
こんばんは
>やっぱり通常がいい^^ww
同感です!

>もっと違った楽しい人生をおくらせてあげたいですし・・・
いつもどうしたらいいのか思案中です
いい考えがありましたら・・・教えてくださいませ
みんな同じように思っているのではないでしょうか?
楽しい人生を送って欲しいですi-241
普通の高校生なんて、いろいろできる様になって楽しそう・・・
この子達にもいろんな事させたいですよね!
あれも駄目・これも駄目ばかりでは・・・
何かいい手はないのかな?

* by フミィ.
>心が休まる時がない いろいろ考えると恐い

お察しします。。そのような状況の中で、気を強く・優しく持って、楽しみを持ってらっしゃるチャピさんに、頭が下がります。とても難しい問題です…私も考えます…

* by モンパパ
そうだね、みんな同じようなこと、考えてると思うよ。
ボクもいつも考えてる割には、うまいこと答えがでませんよ。
でも、考えることの大事さは将来に繋がってくるものと信じてます。

答えが・・・ * by 温思の母
難しいもんだいよね
本人は困らせてやろうと真から思ってないのだし・・・
そこばかり目をむけていても辛いだけだし
だからと云って目をつぶることもできないし
大人になれば、落ち着く人もいてるようですよ


難しい・・・。 * by waki
こんばんわ。
本当に・・・・難しいですね。
文章では伝わりづらいと思いますが、

本当に・・・難しい(悩)。

私達も考えたりすることありますが・・・・、良い未来があると信じて接するしかないのでしょうか。
・・・そう信じて日々ヘルパーさん達は頑張っています。
何か光となるような話があれば・・・、希望という意味で聞きたいです。

* by だじゃれパパ
こんばんは。だじゃれパパです。
チャピさん、いつも大変ですね。
本当に、お疲れ様です。
自閉症や他害について、全く知識がないので力になれなくて、すいません。

自閉症の原因と、症状の分析と治療と予防
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ssiraisi/6.html

というようなサイトで治療とか予防方法が詳しくのっているようでした。
病気について、何も知らないのに恐縮なのですが、娘さんが他害をするキッカケって、はっきりしているんですか?
もし、はっきりしているのなら予防はできないのですか?
私の持病のぜんそくは、精神的にまいってたり、ダニやほこりが原因で、ストレスをためない、掃除をする、マスクをするが予防なんですよね。

何か予防策がないものなのでしょうか?
チャピさんと娘さんが楽しく生活できるようになるのを、すごく願ってます。

yamatoさん * by チャピ
おはようございます^^

本当にいいこと、方法はないのでしょうか?
1回きりの人生楽しいことが多いほうがいいですよね
でもジュニアなんかは自分で探して・・ということができないので・・視野がどうしても狭くなりがちです・・・でもせめて・・・本人の楽しい顔が多くなるよう頑張りますvvみなさんのお力や知恵をお借りして・・・

フミィさん * by チャピ
おはようございます^^

そのことばかり考えてると・・・非常にめいるので
ちくちくして気分転換していますvv
フミィさんの「詩」に癒されています・・・
別世界で・・・自分がいられる心地よい
ひとときです・・・ありがとうですww(^▽^*)ww

モンパパさん * by チャピ
おはようございます^^

考えることの大事さは将来に繋がってくるものと信じてます。
そうですね・・答えはでない・・・けど・・
いろんなこと情報を集められるよう
アンテナだけは立てて、いい方向がむけるよう
日々精進しますww肩の力抜いて・・・

温思の母さんへ * by チャピ
おはようございます^^

そうなんですね、本人も何かがつらいのかもしれませんから・・私に伝わらないだけで・・
感性が違うので・・・難しいですね
小さい頃は本当にいい子で・・・自我の芽生えが遅い分からだが大きくなってから問題行動がでてるので・・・しんどいです・・人様にケガだけはさせないようにといつも考えています。