下げるタイプがほしかったの・・・でも場所がありませんでした(涙))下のお花の名前「アイビーゼラニューム シュガーベィビー」でした。お友だちのとこに行く途中に温室のお花屋さん見っけ!!帰りよって心にお水です。心が潤いました(^^*)私のひいおじいちゃんはお花が大好きな人でした。田舎なので凄い広い土地にお花いっぱい植えてました。大きな木もいっぱいありました。おうちを建て替えるときに全部掘り起こし・・・...
DNAは確かに私のどこかにあるんですよね♪
ハンキング、下げるタイプはなんともおしゃれさんです。
でもそれをいかせな~~~~い(泣))
これらは本当に安い300円です一鉢。
こんにちは。遊びに(?)きました~
ウチの娘は自傷があります…
少しづつ薄くなる傷を見てほっとしたり…
新しい傷を見つけて
悲しくなったりの毎日です。
チャピさんのブログ
お花や手芸がいっぱいで
ふわっとした気持ちになりますね~
暮らしの中に綺麗なものや楽しみを
見つけながら マイペースに…
またお邪魔します~
遊びに来てくれてありがとうございます♪
我が家のむすめは自傷、他害・・・と問題行動のデパートなんです。
いろんなお話できたらうれしいです。
よろしくお願いします。
ハンギングのポ―チュラカが素敵ですね~
ハンギングってどうしてオシャレに決まるのでしょう *^-^*
アイビーゼラニューム とても綺麗~~
でも、お高かったでしょう~?^^
私もほしいのですけど、なかなか買えないでいます^^;
チャピさん これから見せてくださいね♪
そして、
こころにお水 素敵な言葉です~.:*・゚
ひおじい様はとても植物に造詣が深かったのですね
今なら植物園に~ 素晴らしいですね~
御ばあさまもハイカラな御婦人さんでいらっしゃったんですね
チャピさんは十分に受け継いでいらっしゃいます~ *^-^*