寒いですね、だってみぞれにもう雪ですから。良かった娘の迎えが終わってほっです。寒くなり気温が下がりの運転は嫌です。怖いですのもね、シャーベット状難かになったら運転できましぇん。したことないし。お庭のお花たち、この寒さに負けないでね。...
パンジー泥が花びらについてしましました。でも堂々としていますね。ジュリアンもしずくつけてかわいらしさアップです。クリローです。お花も蕾もうれしいですね。そしてお花の中にまた、またお花がもうどんなにうれしいですかです。ムスカリだと思っていましたが、クロッカスのようです。毎年こんな感じで失礼します。こちらはチュウリップです。鉢がこわれたので捨てるつもりでした。よかったです。きっと咲いてくれると思います...
チャピコ本日は土曜活動でカラオケです。楽しみなようで「カラオケカラオケ」と連呼しています。いつもは二人でヘルパーさんと二人なので今日のようないっぱいの人と一緒でがまんできるのかな。。。です。それと3月にホテルで納会だそうです。ジャージはやめてくださいですからね(笑)だってチャピコそれしかないのです。でもアッてこのワンピどうだです。でも着せてみたら大笑いなんです、こんなに似あわないのです。園での評価...
そうです。れぃんさんのレンゲローズ見て
かわいい~♡ってさがして探して見つけてです。
陽ざし本当に春めいています。
して夕暮れがゆっくりになり
ぼぉーとしてるとこんな時間なんてこと
になります。
チャピコカラオケ楽しんできたようです。
声がれはしてないようですぅ
はい気をつけたいと思います。
確かにレンゲっぽい♪
可愛い色合いです。
チャピコちゃんは、カラオケにハマっているのね~、私もお家カラオケにハマってます(笑)
あぁ、ホテルでの会合は確かにジャージでは・・・ですよね。^^
子供たちのスポ少時代を思い出しました。
ワンピ、きっと見慣れないだけですよ~♥
チャピさん、リンク頂いてもよろしいでしょうか?^^;
リンクこちらこそよろしくお願いいたします。私もさせていただきますね。
レンゲローズ、れぃんさんのところでみせていただき、ひとめぼれ!!でもなかなか巡り会わずでした。
かわいいでしょう・・・。
チャピコのワンピそうですね。
いっぱい着せて見慣れることにします。
ありがとうございます。
チャピコが通っている作業所、園の入り口です。このお花たちに私は何度も助けていただきました。がんばれ!!がんばれ!!って大丈夫だよって・・・。ここにお花があるのは心が温かくなります。今日は南風強くおうちでのんびりしています。でも1日はあっという間ですね。...
思ってたら違うかったのね・・・(・_・;)
キレイに手入れされてて
お花も際立って見える。
黄色のお花はこれからですね~。
また楽しませてくれそうですね。
ここに来ると私も和んじゃいます。
昨日は風強かったですね~
春一番だったそうで 今年は早いですね(^^)
花粉がたくさん飛んで おうちがいちばんの日和でしたね♪
ストック いい香りなので好きなんです(^^)
はい、我が家の庭は猫のひたいですの。
そしてこんなにきれいではないです。
ここは本当に好きな人がいまして
きれいにして季節のお花を植えてくれます。
ありがとうございます。
和んじゃってくださいませ。
春一番でしたね。
我が家飛んでくかと思いました。
私の重しだけではたりないよな・・・。
ストック私も好きなお花です。
香りも好きですが、小花がフリルみたいに
いっぱいついていて好きですね。
昨日の日中の風は春一番だったんですってね。
夕方車見たらホコリマミレで(泣)。夜は夜で冷たい風吹いて、今日はまた暖かくてと、心地よい眠気が24時間という感じです・・・体疲れますね。
写真のお花見ていると、ホント「頑張れ頑張れ~」と一生懸命さがにじみ出ている感じですね。
まだまだ頑張らなくちゃならないかな(苦笑)。
さぁ、眠い眼こすって、もう一仕事して参ります。
そうなんです、南風春1番です。
車汚れてましたか?
それはつかれますね。
本当に24時間眠いですね。
やっぱり春なんです~Z
元気に働けるうちは
がんばって行きましょうね。
花台お買い上げです。お友だちのおじょうさんが通ってる作業所で作っています。販売会では断トツに売れているそうです。1000円です。りっぱな花台です。クリローです。もう大好きです。今日はお友だちとランチです2カ月半ぶりです。いつも月1でしたからなんともお久しぶりです。いつもと違う素敵なレストランでした。写真とってないのはなぜ?なんとも忙しかったからです。あわただしいといいますか?つかれました。知らない...
クリロー きれいに咲いてますね~♡
花付きもいいし・・・
家のはやっと咲き始めたばかり
これからが楽しみです(*^m^)
1000円の花台・・・いいですね~
私も欲しいな~
花台に乗せるといつものお花も
よそ行き顔になってますます素敵に見えますね♪
クリローいっぱい蕾もありこれからしばらく楽しませてくれると思います。
☆紫雨☆さんちの方はこれからですか?
楽しみですね。
花台お近くならね。
送るには送料がね・・・。
本当にお近くなら・・・よかったのにな。
リーガルベコニアです。お姫様みたいにお部屋の中で育てるのだそうです。でもお店でもうさよならと廃棄されるのをかってきたのですが、外においてありましたけど・・買ったらお家のなかなんですね。了解です。ジュリアンはもう本当にもう廃棄寸前でしたね。それでも欲しい人は買ってください。でした。2鉢100円でも健気に見えかってしまうのでした。あーぁ。白いお花だけは通常のお値段でした。パソコンしてると白いお花だけみ...
リーガルベゴニアですね。
ベゴニアに見えないのもお姫さま~(^^)
ジュリアン、チャピさんに救われたんですね。
廃棄されたら可哀想ですものね。
まだまだ綺麗に咲いていますものね。
ラナンキュラスはバラのようでとても綺麗です。
うちは球根を植えたのでまだまだ葉っぱだけしか出ていません。
そうそう名前が白雪姫だったような・・
こんな風に綺麗な白い花が咲くといいんですけど(^^)
リーガルベコニア、お姫様ですね。
でも葉は大きくグロテスクなんです^^ゞ
痛んでいたこともありとっちゃいましたが。
ジュリアン廃棄はかわいそうでしょう。
ここは廃棄寸前だと「どうぞ」のかごがでます。でもこれらはまだそこまではいかないこたちでした。でももうすぐでしたね(笑))
ラナンキュラスおみごとなはなびらの枚数ですね。茎がほそいのに大丈夫ですかです。
ラナンキュラスは球根なんですね。
ではまた来年も咲くかもですね、うれしいこと(^^)*
そして白雪姫情報ありがとうございます。
Takaさんちも白い花が咲きますように。
花はいいですね・・・・ココロが和む
ちゃぴさんのお住まいのところは
春がもう・・すぐ其処まで来てるんでしょうか?
長い長い冬が明け暖かな春がやってくる
花粉症に悩まされる大嫌いな季節ではありますが
色とりどりの花が咲く心癒される季節でもあります
美容院行かれたんですねー。
実は私も行きたい、いや、行かなきゃならない様な状態(笑)
美容院のカードのスタンプみたら・・
最終日付が去年の4月・・・
うそーーーー!
伸び放題・・・なんか行くのが恥ずかしくなって・・
でも・・ボチボチ行かなきゃ。。。
はい春はもうそこまでのような気がします。
kemineさんブログでなんかなったの?
楽しくだけは無理なんですかね。
お花はいいです、気持ちが穏やかになります。
昨年の4月からですか?
髪が長いのかな?!それすごいと思います。
前髪は下げてない?自分で切ってる?
私には無理無理です。
反対に尊敬しますくめくめさん。
お花大好きなんです。
こころが優しくなります。
友だちと今日、午後お買い物にいってきました。靴と靴下です。インディアカの時に履いてる靴がどうもこれじゃないと思っていました。さすがスポーツシューズです。履きやすいです。バレーボールの竹下さんが推薦してましたね。この靴。このお店をでて、おおきなホームセンターに行きました。はじからはじまで歩きました。楽しい時間ですね。キョロキョロしちゃって・・・すきですね。そして、またお買い物です。そのあとお茶ですぅ...
夕空です、きれいなピンクだったんたのですがごめんなさい。となっちゃった。明日は晴れるかな・・・。明日は運動靴買いにいきます。ブログのお友だちのれぃんさんが購入されていました。私もまねて買っちゃいました。久しぶりにさんぽしました。30分コースからねって・・・でもすっかり疲れました、どんだけ運動不足なんでしょうかね。...
寒いのはたまりませんね(^m^)
風が吹くと寒さはいっそう強く感じますものね~。
マンスリー完成おめでとうございます。
ほんと可愛いラティスです~。
頑張って3層にして下さいましね~(^O^)/
まぁ春近しでしたか・・。
こちらは本当に冷たい風でした。
寒冷アレルギーなのでしょうか?
真っ赤になり痒くなりますぅ。
もういろんな免疫が切れているんのでしょうかね。
マンスリー1カ月遅れなんです。
ラティスかわいいですよね、
ドームで現物みましたが、可愛かったです。
斎藤先生ともお話ができ「がんばってください」なんていわれうれしくなるチャピでした。
でもこれはどうでしょう・・・1年かかりですね。根気があるかな・・・。
そうですね、きっと風のせいですね。
気温より風の強弱で体感気温が変わりますもの。
こちらは、ここ数日暖かくて幸せです。
このまま春・・は無理でしょうけどね。^^;
いつもインディアカとかされているチャピさんが運動不足になると・・・私は、マズイです。
風が冷たいですね。
体感温度が低いです。
インディアカは月2回なんですぅ
もっと歩くようにと思います。
ちくちく始めると私動かないから・・・。
やっと1月のマンスリーができました。後1枚そして、ラティスここがすごく可愛いのです。それで完成ですぅこれは2年がかりでタペストリー出来上がるかな(^^)ゞでもここまでいくのかどうかですけど(笑))3層にはできないかな・・・トップばかりできてさぁどうしましょうもないですね。今度は少しレンタルボックスのつくらなきゃですね。2月のマンスリーも作らねばですけどね。まだまだ寒い日が続くんですね、体調に気をつ...
すてきに完成ですね~
とてもあかるい春の訪れを感じます *^-^*
チャピさんは白いお花がお好きなので、トップのしろいお花がすごく素敵です~
思いは写りますね♪
三層キルティング、大きな山場になりますね
ふぁいてぃんです~~ ・:*:・(*´ー`*)・:*:・
そうですね、あと少しは油断しないで気をつけて暮らしましょうね (*^_^*)
ありがとうございます♪
3層まではいかないですねって
本日本購入、もう作りたいと思いましたね。
トップだけでも仕上げたいです。
在学時チャピコが誕生月にはいつも鉢植えをいただいていました。でもいつも枯らしてばかり、みんなどうしているのかしら、と思っていました。ある時先輩ママが地植えするといいわよって・・・。私もトライしてみましたが、どうも枯れているようです。でも今日お庭見てたらなんと咲いていました。びっくり、なんと健気なです。わたしも頑張ります、元気いただきましたね。これからチャピコピアノです。いってきます。...
あっという間に一週間が過ぎましたね。
そして、今週はホント天気に振り回されたとでもいいましょうか(苦笑)。
雪に雨に暴風にと、これが自然かといいつつも、草花はホント健気に自然の成り行きに身を任せとでも言いましょうか・・・。見習いたいところです。
今日は打って変わって穏やかな天気で、眠気満点で仕事です(苦笑)。
今週もお疲れ様でした。
wakiさんの文字をみてもう1週間が過ぎたんだってびっくりしますぅ。
お天気はパァーとせず。
気温もあったかいのかさむいのかです。
まぁいい塩梅にがんばりましょうね(これwakiさんの受け売りでした(笑))
夕方の空です。これどんなくもですか?早朝から凄い風そして雨でしたね。娘はぐっすり寝れずです、おかげで母も睡眠不足です。朝早くから雨戸開けて、なんでそんなに目ざめがよいのか?意味がわかりません。母はもう1時間寝かさせていただきますです。午前中は工房にちくちくしにいってきました。途中のがありまして、気になっていました。仕上げることができよかったです。午後はインディアカです。いい汗かいてきました。でも運...
風が強いですね~
もう春一番なんでしょうか?^^
お空の写真がとてもきれいです~
はけしい風が吹いていおるようには感じられない穏やかな素敵なお空ですね *^-^*
インディアカで音もだちさんといい運動をされましたね~
しっかりと動くと3~4日は運動効果が持続するそうです♪
>多肉さんもみていただいてありがとうごさいます
きっかけって大事ですね *^-^*
私もこれからはまりそうで、長続きするようにがんがりますね^^
テレビで拝見していてれぃんさんとチャピさんのこと思ってました。
でも、その後のこの青空は本当に清々しい♪
チャピさんは、インディアカでいつも良い汗掻いて良いですね~。
私も汗を掻くくらい運動しないと。^^;
まだ春1番には早いですかね。
雨も降ってそれもよこなぶりで大変でしたね。
風が強く雲の流れも速く感じられました。
でも好きな雲たちがいましたのでうれしくなりました。
インディアカもういっぱいやっているのに
なぜか全然上達なく楽しんでいます。
笑えますね。
多肉みなさんはまってますね。
かわいいですものね。
そうでしたか?
ありがとうございます。
本当に外にはでれませんでしたからね。
びっくりです。
インディアカ本当に気持ちのいい汗です。
継続は力なり・・・と楽しむこととします。
「ベルギー絵本作家展」が佐倉市立美術館で展示されているとこのといってきました。北と南では作風が違うと書いてありましたが、本当に全然違いましたね。その違いうまく説明できませんが、私は南のこの感じがすきですね。癒されましたもの。こちらは先日ドーム見つけた可愛いお店です。美術館の近くかな・・・と見つけました。かわいいですね、可愛いです。ドールのお部屋に飾るタペストリーなんですねもうものすごく小さいです、...
癒される感じわかります。
そして、チャピさん
また買っちゃいましたね(笑)
こちらの布も優しい色合いでチャピさんが
お好きそうです。
ドールハウス用のタペなどを作るお店のこと
うちの先生も言ってました。
もう本当にびっくりするぐらい凄いって言ってましたわ~(^^)
優しい色合いに弱いですね。
絵も生地も。
そうですか、上手な人でもすごいと思いましたか?
今度ね教室も始めるようです。
でも私には無理無理とながめるだけにしました。
いくらなんでもこのちいささは無理です。でも可愛いのです。
まだ1月号のマンスリーであります。昨夜の雪びっくりでしたね。でもテンションあがりましたね・・・。我が家で喜んでいるの息子と私。娘は知らんぷり興味なし。主人は明日の朝の心配です。朝、雪はどこへです。いいお天気であります。でも我が家の駐車場青空です、なので車様は雪の中であります。これからこの雪を落として歯科大やら娘送りです。もう一仕事で疲れましたね。道路に雪などかけらもなくですが少し離れたところに汚い...
そうでしたね、雪を見て朝びっくりでしたけど対照的な青空に
ほんと、ヤッタァーっと嬉しくなりましたね *^-^*
白いお花綺麗ですね フランネルソウのようです♪
>赤いドアを
そのように仰っていただいてありがとうごさいます
遊び過ぎたかなぁ~とすこし不安にもなっていたのでしたヾ(´▽`*)ゝ
クリローさん チャピさんも私も、どんどん楽しみになってきますね♪
雪に喜び、でもこまったり・・でもこのいいお天気で気持ちも明るくなりますね。
フランネルソウですか?
なんだろうと思っていました。
いやいや赤いドア素敵です。
はいクリローは楽しみです。
れぃんさんちのクリローもしっかり咲いていますね。
もうこんなに咲くんですね。外にはだせません(^^)ゞだって今夜雪予報ですぅ今日はバレンタインですぅセブンイレブンでいただきました。ヤッター!!って何?今日は午後から市の福祉センターにです。でも私間違いです、今日は保健センターで違う集まりだと思っていました。もう(^^)ゞ24日が保険センターでした。...
もう春の花ですね。
なのに、こちらも昨日の昼からすごい雪で
今朝も溶けずに沢山残ってます。
クリスマスローズ、ほんとこんなに早く咲くのですね。
びっくりです~。
うつむき加減に控えめに咲くところ、なんとも品があっていいですね。
バレンタインのチロルチョコですか?
1個だけ「心」なのが憎いですね(^^)
もう春なんですよ、南房総は。
お花もたくさん咲いています。
ねぇご主人さまのようにうつむき加減でいとおしいでしょう(笑))
この色が好きなんですが、花びらの中に点々が・・・それはどうなんでしょうかね。
セブンのチョコなんだか店員さんがつかんだだけいただけるみたいで・・・わらえますね。
了解しました。
ありがとうございます。
黒糖好きにはたまらないおまんじゅう大好きです。1月のマンスリーなのにここで手がとまったの。どうも苦手だこのお花、花瓶も。あーーーぁここからのは、娘チャピコがお泊まりしたところのお庭です。素敵ですね。大好きです...
今日はやっと青空が見えましたね ( *^^)(*^^*)ニコッ!
雪空の後にですから、ありがたさがしみます♪
ほんとに素敵なお庭です
こういう和の佇まい、日本の宝ですね^^
チャピコさんもよいお時間が過ごせますね *^-^*
河津桜を見にいらっしゃったんですね~
こちらでは一番乗りの桜ですものね♪
桜~
気持ちが100倍晴れやかになりましたでしょう~^^⌒☆
素敵なリフレッシュになって、よろしかったですね (*^_^*)
あきらめましたが、
わたしも 昼の月の写真 載せました。
どこでも見れたのでしょうかね。
はい、県内とはいえ南はあたたかいのですね
桜ですよ。天気が1日違ったらとか思いましたが、渋滞なく曇りもよかったです。
娘のお泊まりするところも別世界です。
いつも思います、私がお泊まりしたいです。
リフレッシュには最高な連休でした。
お月さまの写真みたいです。
どこにアップされてますか・・・。
私は時間もう少し後で撮ればよかったです。
このデジカメでももっとくっきりいけたような気がします。
これから行く方向の山です。見て、雪ですよ、雪。降ってるのかな。大丈夫です、雨も雪も上がっています。でも寒いけど(笑))まだ早かったようです。河津桜。1分咲きかなでもない・・・か。回りはこんな感じです。ランチです、海鮮丼です。いくらの苦手な私はその生くささに全部いただけませんでした。残念。花つみはできなかったけど・・・。でも蕾のチューリップとスイトピー買ってきました。ゆったりまったりと心の洗濯ができ...
雪が降ると聞きお家にいれたら、1夜でお花が咲きました。暖かいのですね。下は雨でぬれているので雪はなかなかつもりません。でも今夜は積るでしょうね。そんな日はちくちくします。でも葉だけいっぱいなので飽きてしまいふらふらしながらのんびりとしています。チャピコは今日から2泊3日でいつものところにお泊まりします。なんもしてないのに疲れてるチャピです。...
またあっという間に一週間が終わりました・・。
雪は思ったほど積もらず、仕事的にはホッとしつつ、童心という意味では残念という複雑な心境です。
思春期の自閉症のお子さんが、土や水溜りや雪やともういじらなければ気がすまないという・・・ちょうどいろいろと芽生える時期なんだろうなぁ・・なんて思いつつも、体つきがしっかりしている男の子なので、もうみんな筋肉痛です(苦笑)。
こういうときこそ男手が役に立つところなのでしょうが、こういうときに限って、どこの事業所さんも人手不足のようで(汗)。私が毎日でもヘルプできればいいのですが、流石にスケジュール的にも、また年齢的にも(苦笑)。思春期を迎える人がいれば、体力の衰えを感じる人もいて・・・週末の雪でしんみりと考えてしまいました。
今日は一杯引っ掛けて、また来週も頑張ります(笑)。
本当になぜこんなに急ぐぼでしょうかね。
早いです時間がたつの。
思春期の男の子ですか?
それは大変ですね、でもよろしくお願いいたしますね。
はい私も体のパワーのなさをしみじみです。
今日は1杯ひっかけるんですね。
栄養ドリンク(^^)*
来週もファイトです。
クリローこんなにふくらんできてるのに・・・雪では可愛そうでしょう。なので、避難させました。他のお花たちもできるだけ避難させました。今夜どんだけ降るのかな・・・明日から娘、お泊まりなんです。なので送って行かないとなんです。雪だとね・・・。行けません。週末お花見にいきたかったのですが、残念で終わるのでしょうか?前回のコスモスも雨でした、傘さしてました(笑))どんだけ雨女なのでしょうかね。私が行かない!...
この円のキルティングがしたかったのです。難しいですね。○は。これはすてきにハンドメイドの10月号も応用編です。腕上げたいです。器用になりたい!!無理は承知で腕上げたい!!...
きょうのボタ雪にはびっくりしました^^
あんなに急に、あれよあれよと雪になって降ってきましたね
こうしてほんとうの春になっていくのでしょうね^^
わ ポーチが素敵に完成です~ *^-^*
サテンでしょうか、光沢の明るさに春を感じます
円のキルティングも揃ってリズムが感じられて、素敵です~♥♡
腕、とても上がっているようにおもえるのですけどぉ ( *^^)(*^^*)ニコッ!
チャピさん ご自愛なさりながらガンガッてくださいね
さくさくと作られていて、本当に素晴らしい!
私なんかピンクッションひとつつくるのにでも数ヶ月かかってます。^^;
サークルのキルティング、とっても可愛いです。^^
アップリケにキルティング、そしてこのスピード!チャピさん、十分器用です♥
雪びっくりでしたね。
下が濡れているのですぐに溶けていましたが運転はドキドキですぅ。
でも一雨ごとになんですかね、春が近づくのはね。
ポーチの生地サテンはないです。
いつもの生地です、先染めでもなくなんでしょうかね、分かりません(笑))
○っていいですね、小さい○はもっと小さいとよかったのかな・・・。
難しいですね。
はい、楽しみながらちくちくします。
さくさくは作ってないですぅ
丁寧にしっかりとができましぇん(泣)
でも私なりに一生懸命なんです。
すみれさんはきちんとされるから・・、
時間かかりますよ。
腕上げたいですね。
でも娘の時間がありなかなか習いに行くのも大変ですぅ
1日どんよりです。でも少しは陽がさしましたかね・・。なので私の気持ちも落ちています。娘とうまくいきません。どうもなんだかうまくいきません。私の気持ち次第だと思います。でも気持ちがうまく言えないけどどんよりなんです。なので今日の歯科大キャンセルしました。なんだかな・・・です。気分転換しなくてはです。今夜は雨か雪だそうです。ゆっくり寝て気持ち回復せねばです。...
ちくちくを楽しむ集い「あかい糸」たった5名のメンバーですが、気心が知れているので楽しいです。継続は力なり・・1周年を迎えます。夢は大きく作品を出展したい!!ドームに。そんな日はくるのかな・・・。きてほしい!!本日のランチですぅそして、お友だちのしずくさんにいただきました。手作りのお皿、でも針刺しにしました。羊毛もくれました。しずくさんいつもありがとうね。娘の話、もう朝からむかつくです。もう怒る気持...
本日のランチCMに乗せられKFCです。500円。ケンタッキー好きな母はすぐにのっかりま~~~す。はいおいしかったです。今度作り始めた・・これまだキルティング前ですけど。ポーチです。『すてきにハンドメイド 10月号』のマンスリーの応用編です。いやいや細かいですアップリケのパーツ。そして、可愛いまあるいキルティングラインなんですが、これがアトランダムなんですね。ここがセンスの差がでますね。私はここでド...
もうこのまま暖かい春になってしまいそうな勢いですが、
きっとまたさむ~くなる日が絶対ありますよねー(^^;
ケンタッキー、駅前にあったお店がなくなってしまったので
最近食べてないです(--;
たまに食べたくなります~。
ポーチ、これからキルティングなんですね。
チャピさん、本当に沢山作られてて素晴らしい。
私もその意欲ちょっと分けてもらわねば!です(^^)
頑張って完成させてくださいね。
本当にいい気持ちです。
陽ざしが柔らかくいい感じです。
そうですね、きっと3月くらいに雪なんてあるかな。
ケンタッキー本当に久しぶりにいただくとおいしいですね。
ポーチ、はい、これからキルティングです。
このキルティング○がつながってるって感じなんです。のでセンスのない私はどういうことになりますかね。
Takaさんおような大作ではないからわたしの作品、すぐできますのです。
画像でかいな・・・。”大吉”だから許してくださいね。今日はチャピコのピアノでした。ピアノの時は待合室にいます。3人のグループレッスンでしたので、3人のお母さんとおしゃべりしてすごしました。その中の一人がおみくじキャンディを3個づつくれました。チャピは全部”大吉”でした。もう幸せ一人占めです。他の二人は中や小吉でした。もうそんなことでも大騒ぎです。にぎやかなこと。待合室で過ごす時間は楽しいですね。いろん...
節分の日のデザートです。赤鬼さんです、なんともグロテスクでしょう・・・。目の置き方?鼻?口?なんとも言えないですね。ブログのお友だちにれいんさんのところには青鬼さんがいました。びっくりです。れいんさんのところは穏やかそうなお顔立ちでした(笑))昨夜また食べ過ぎました・・。今夜は小食にします。なんチャってチャピです。今日の午後はインディアカでした。今回も笑って笑ってすごしました、でも5試合全部負けま...
わ^^ おなじ鬼スイーツです~~ *^-^*
はぃ、私は抹茶クリームの青鬼さんにしたんです
それで、まっ *^-^*
お顔がうごいちゃったのかしら~
すこし上に寄ってるかもしれませんね^^
でも、節分の縁起ものですものね♪
お味はよかったですよね
うちも、歳ですから、二人で半分に割って頂きました^^
ご紹介いただいてありがとうごさいます *^-^*
でもうちのは、めっさ怖い系に写ってますですぅ (*'-'*)"
グロテスクではないですよぉ~。
ちょっと頼りなさげな鬼さんに見えます(笑)
ぽってり鼻が面白いですね~(^^)
笑う事はいいことです。
楽しく体を動かせるなんて一番ですよね。
無理せず長く続けられればいいですね~。
NSNで書けなかったケド・・・
ちょっぴりコワイ 鬼さんです(^^;
最近のお面(豆を買うともらえる)も
にこにこ顔の鬼さんなので
久しぶりにコワイの見ました~
プチ感動(笑)
びっくりしたんです、同じって。
そうですよね、はんぶんこでよかったです。
みんな1個食べるので私も1こいただいておなかがいっぱいだったんですよ(大人げないですね(笑))
我が家のも怖く見えました。
頼りなげにみえましたか?
私は怖く見えましたが(笑))
はいインディアカは楽しいです。
いっぱい笑って体を動かします。
まぁ感動いただけてよかったですぅ
笑顔のが1番ですけどね。
私的には、でもこれ買ってきてくれた人はね残りもので半額だったから買ったみたいです(半額シールは○が貼ったそうです。もう廃棄だからと)
なんでかけなかったのでしょうか?
一週間がホント早いですね(汗)。
って写真見て物凄いインパクト(爆)、目が覚めました・・・鬼さんも本望か(笑)。
でも、これをガブッと美味しく食べるのいいですねぇ。
私も節分は、会社で支給されたまるかぶり寿司で、お腹はちきれんばかりの状態でした。
少し食べるのコントロールしないとなぁ(苦笑)。
でも食べたいんだなぁ(爆)。
本当に1週間早いです。
そんなに急ぎたくないです。
凄いインパクトでしょう・・。
これは気持ち悪でしょう。
でも売れてたようですよ。
まるかぶり寿司はハーフで十分ですね。
1本いただいたんですね。
それはおなかいっぱいですね。
でもおなかいっぱい食べれるのは幸せですね
ビニールに型紙と切った生地がはいっています。もう光ってなんだかわかりませんね(笑))これは何がお気に入りかと申しますとキルティング、キルティングラインが可愛いのです。さぁそれでまたへこみそうですが、どうなんでしょうかね。まず、好きなアップリケからはじめます。もう週末ですね・・・金曜日が主人の公休日なんだかもう明日から休日の気がします。今日は節分豆まきですね。恵方まきもいただきます。おまめさんは年齢...
これは本当に世界にひとつです。だって見本とは違うから(大笑))なんとも簡単なのになんだか難しく考え思いこみなんとも悲しかったよ、作っていて。今日は少しめげめげなので富士山を見ようと高速に乗ることにしました。入口でおおきな富士山が見えるのです。でも残念今日はみえませんでした。青空ではなかったのですね、ガスってた。でも2区間ですが、乗ってお義母さんのところへいってきました。主人が「これ持っていって一緒...
可愛いお財布ですね。
世界に1つしかないお財布、
とても細かいアップリケで素敵です。
小銭入れかイヤリングなど細かいものを入れておくのに
便利そうです(^^)
お義母さまのお見舞い大変ですね。
普段ご一緒に居ないぶん、気を使う事も多いと思いますが、
お義母さまはきっと嬉しかったと思います。
一人なんて寂しいですものね。
チャピさんも色々とお忙しいのでお疲れの出ませんように~(^^)/
ありがとうございます(^^)*
プロにそういっていただけると
うれしいです。
だってこれ作るのにめげめげでしたから・・・。パワーがFULLです。
お義母さんは昼間一人ですから
行けるときは行くようにしたいです。
一人でおひるも味気ないでしょう・・・。
バタバタしてるのも元気なうちにですね
サクサクと次々作られていてびっくりです。
とっても可愛いお財布で使いやすそうですね♥
お忙しい日々の中、足繁にお義母様のところに通われていて偉いですね。
私は実母の所にも行く回数を減らすことばかり考えてます・・・。(- -;)
お恥ずかしい。
私はおせっかいなだけですよ。
だって今までは一人ではよほどのことがなかったらいきません。
それは娘のこと私にとって気分の悪い話しをされるからです。
でも今回は義母も小さくなってひとりぼっちでなんともかわいそうなんです。同情ではありませんが、自分もそうなったらな・・・と思うと行ってあげたいと思います。
そんなに頻繁とはいきませんが。
実母ともきっと間隔が違うと思いますよ。
実母にはいいたいこと甘えていいますが、
義母にはいいませんから・・・。
どか雪ですね、雪かきでお疲れ出ませんように。
また食べちゃった・・後の写真です。そんなもん写すなではですかね(笑))おいしかったよん。黒糖のゼリーでした。見えないかなゼリー。今日は朝メールで置きました。びっくりです。本当にびっくりです。ありがとう中○さん助かったよ。今日は理事会でしたから・・。総会の準備でしたが、そんな話しもなくそしてでも井戸端会議的それはそれでいい勉強になりましたね。それから3人でレンタルボックスにもう私がいろんな事言います...
わ、レンゲローズさんかしら.:*・゚
とっても可愛いです *^-^*
日差しもどんどん春めいてきていますね
チャピコさん きょうは楽しみなカラオケだったのですね *^-^*
カラオケ、のりはじめると弾けますよね~☆^^
声がかれたり、してませんかぁ^^
あっ、これはばっちゃんの言うことでした (;^_^A ・・・
送り迎えもおおきなお仕事ですね
こういう要な縁の下の力があって、家庭は回っていますね♪
チャピさん ですから、ご自愛なさってくださいね *^-^*