月曜日からお教室にいくので持ち物を入れていくポーチ作りました。無計画なのでなんじゃこりゃですね。確かに(笑))でも本人はいたってまじめなんです~♪千葉ロッテマリーンズの顔だったでしょうか?『サブロー』選手巨人にトレードされました。なぜ巨人はそんなにすごい選手だけ集めるのでしょう・・?いっぱいで競い合わせるのかな?でも選手は巨人に行きたいのかな?17年の選手ですよ。花道は巨人でですかね。でもロッテにサ...
玄関をでたら咲いてた。懐かしい花です。子供の頃にのはらにいっぱい咲いてましたね。可愛い花ですきでしたね、ちいさころから・・・。...
お久にごぶさた失礼しております <m(__)m>
ヾ(〃^◇^)ノわぁ ネジリバナですね♪
ミズヒキはよく見ますけど、ネジリバナはめったには見つかりませんね
この花のファンのひと、ワタシもですけど、多いです~ ( *^^)(*^^*)ッ!
増えていってほしいですね♥♡
今日は今までで最高だったでしょか
2階へあがると、その暑さに朦朧としてきました ('▽`;;
チャピさんもおだいじにお過ごしくださいね^^
~☆♪です^^
可愛い花だった
今は手入れが大変だから芝生ではなくなったけど^^
ラン科の花だね~可愛いね^^
いいんですよ。
おいそがしいのですから・・・。
ねじり花かわいいですね。
本当に増えて欲しいお花です。
本当に暑いですね。
れぃんさんもおからだご自愛くださいね。
そうそう都会は芝生にでてきますね。
可愛い花です。
我が家いっぱいにしたい花のひとつです。
大好きなお店『梅の花』生前友だちといったことがあったのでここでお墓参りの帰りにランチしてきました。お墓に行く時間帯が1番暑い時、もう駅からは近いのですがくたくたですぅ。でも行けてホッとしました。出かけから迷路に入ってなんじゃこの駅???でした。なんじゃラほいですね(笑)...
でも残念ながらこちらの街ではお店が無くなってしまったんです
あまりにも食べたくなると一人でも立ち寄ってしまう^^;
お土産によく豆腐シュウマイ買いました・・・美味しいね^^
今はネットでお取り寄せもできるんですよね^^
mikiさんも好きですか?
今度ご一緒しましょうね~♪
昨日はね、お豆腐のしゅうまいがおすすめだったようです。
どれもこれもあっさりしていておいしかったです。
また行きたいですぅ
けんけんぱ、けんぱ・・・子供の頃よく遊びました。もちろんスカートなんか履いてない!!今日は昨年亡くなった友だちに会いにいきます。なんかもっと大分前になくなったような・・そんな気もします。彼女きっと来るの?来れるのって心配してるかも・・・。いつもそうでしたね、新宿で私たちいつもなんだか迷子ちゃんで・・・大丈夫って・・・いつもメールくれてましたっけ。珍道中の私たちを見守ってくれるかな・・・今日も。待っ...
一年経ったんですね・・・
きっとチャピさんに会えるのを楽しみに待っていて
くれたと思いますよ^^
1年前なんですけど・・・
凄く前のような気もします。
不思議な感じがしました。
本当に彼女に会えたような気がしました。
優しさが伝わりました。
本日は素敵な人とランチしてきました。先日のワークショップで同じテーブルで彼女はファシリティターでした。でも午前中しかおらず、ぜひお話が聞きたいと思いました。娘関係では素敵なお母さんいっぱいいます。今回お知り合いになれたお母さんは本当に心が大きい広い。威圧的じゃない。私は心が軽くなりましたね。またお会いしましょうと約束しましてお別れしました。...
無勉強の私には難しい言葉ですが、
なんだかとても素敵な職業の方のように思えました。
心が軽くなった・・
よかったですね~(^^)
その方の力なのですね。
そしてとても美味しそうなランチです。
暑い時はお寿司などちょっとさっぱりしたのが食べやすいですね。
わ~!スーちゃん完成おめでとうございまーす

トップが出来てからもとても早く完成ですね。
可愛い沢山のスーちゃん、頑張りましたね。
素敵です♪
ファシリティター・・・うまく言えない(^^)ゞ
素敵な人に巡り合えました。
大事にしたい宝物です。
このお店のランチ好きなんです。
彼女も違う支店を利用していて、私も違う支店で・・・
二人とも好きなお店でした。
スーちゃんはまりますね。
Takaさんに褒めていただけると嬉しいです。
可愛いスーちゃんこれからも作り続けます。今度は遊んでるスーちゃんです。すぐにはまるんですね、私は(笑))今日も曇り暑くなく過ごしやすく助かります。...
ここのところ涼しくて過ごしやすいですね。
その前まではエラく暑かったので・・・ギャップがたまりませんが(苦笑)。
ところで、ホント器用にチクチクやられますね・・。
きっと奥が深くてマダマダとおっしゃるでしょうが、これも集中すると目とか方が凝ってくるのでしょうかね??
たのしいことに集中して疲れるって、心地よい疲れで気持ちいいと思いますが(笑)。
さぁ、今週もまた頑張ります。
早いものでもう6月も終わろうとしていますね・・・。
本当に蒸し暑いのは疲れますね。。。
でもこのうっとしい雨も嫌です。
しかしなんでこんなに駆け足で時間が過ぎるのでしょうね。
のんびりもできない人ですが。。。
ちくちくは好きなのでついつい時間みつけて
やっています。
娘との戦いの中心をしずめる・・・この時間だけですぅ
今週もまたどたばたです、
お互いにがんばりましょうね。
千葉ロッテマリーンズの選手です、荻野選手今はおやすみしています。足の早い選手です。今日は娘が早起き1日、寝む・・いひでした。おやすみなさい...
こちらが本日のランチです。昨年度分の食事会です。年に1回春に新年会と称してやっていました。そこに参加してました。今回は少しおも足りない感じでした。帰りに、高ねんさんとデザートいただいてきました。行く前にインディアカしてきましたが、体育館は暑いですね疲れました~♪もう本当に眠いであります。...
私は大食いだから絶対に足りない^^
でもいいですね~年に一度の食事会
お喋りしながら美味しいものをいただける
最高の贅沢かもね^^
そうです、知らないお店でその時にお金をださない。
これは幸せです。
(年会費の残りでの食事会なんです)
フランス料理だって途中でパンが出てくるのに・・・ねっ。
さくらの花みたいな可愛いお花が咲いてそしてこんな可愛い実がつきました。うれしいですね。今日で会議系終了ですぅ明日はインディアカそして遅いインディアカの新年会です。ゲームして汗かいてそれから、ランチです。楽しみです。...
ここまで来ました。なかなか時間がとれずです。今週はなんとも福祉センターに3日間そしてインディアカの食事会です。毎日いろんな人たちに会い勉強です。暑さでもうくたくたに疲れています。明日も福祉センターです、この暑さの中でも冷房なし。汗をかくことでつかれも倍増です。やっぱり痩せなくては・・おいおいくちにだけするな!!です。...
これからキルトも大変ですね、頑張ってください♪
今日は蒸し暑かったですね~

節電のためにクーラーもついてないのでしょうか。
暑いだけで体力なくなりますものね。
ハイ!私も口だけダイエット組です

は~い、これはミニタペです。
のでオトシキルトとキルティングなので少しだけです。
早く仕上げたいのですが、時間がうまく取れずです。
でもこれだけは仕上げたいとおもっています。
節電で福祉センターは冷房がまだ入っていません。
シニアの人もいっぱい使っているのにな・・・です。
今日も福祉センターです。
涼しい格好でいきます。って2日間どんな服だったんでしょうかね(笑)
凄いです!!
わたしは、無性にお裁縫をしたい時と、
全く触りたくない時と、差がありすぎで大作は無理・・。
途中まで、作ってる水筒カバー、何ヶ月もそのままです。
ありがとうございます♪
スーちゃんが可愛いからついにこにこ顔で作ります。
キットですから・・・
でも洋服のいろやらがいい加減ですけど、ネッ
夕方の空ですぅ風が強くなんじゃらほいですぅ娘また4時起きもうやめてくれです。あつかったかな・・・?!これから大変ですな。そうそう宮城のどこかのキャッチフレーズなんですが、”おだずなよ、気仙沼”だったかな・・。『おだずなよ』なんとも小さい頃よく言われた言葉です。なつかしいですね。意味はふざけるなみたいな感じかな・・・間違っていたらごめんなさい。わたしの家ではそういう意味で使っていたような。おちゃらけな...
この紫陽花の真ん中宝石みたいにきれいなんです。うまく撮れてないのが残念です。台所から見える紫陽花です。お隣さんの。嬉しいですね。今日テレビとブルーレイが届きました。寝室用です。で台を買いに採寸の記憶違いです。また明日取り替えにいきます。もう2度手間ですなんでこうなんでしょう。もう忙しいのにな。...
キッチンからお隣さんのアジサイが見えるんですね~
食事の準備も楽しいかな^^
TVとブルーレイが届いたんですね~
いいな~新品^^
台どころで見れるのはうれしいですね。
寝室のテレビも地デジになりました。
そして2台目のブルーレィが下にそして昨年買ったのが
2階に、私は使わないのだけどね(笑))
みんなの笑顔が大好きです。交流戦最後にみんなが繋いでる素敵な絆です。千葉ロッテマリーンズは最高です。連敗が続きなみだものでしたが・・・もう最高ですね。本日の朝刊に、日曜日なので『あたしんち』の漫画が載っています。大好きで楽しみにしています。本日はこれです。「ん?」ってどういう意味かしら・・・・意味がわかりませんでした。読んだ人がどう感じたかでいいと思いますが(笑))まざーずどりー夢のキットまだここ...
いきなり「あたしん家」のお母さんで・・・チョイとインパクトありました(笑)。
車といえば、今日で高速上限1000円が終了のようですね。
お母さんみたいなドライバーさんいたら、チョイと怖いかな(爆)。
今日は雨降らず過ごしやすかったのですが、明日からまたお天気下り坂のようですね・・・。
まぁ梅雨の時期だから仕方ありませんね(苦笑)。
話変わって、野球は全然観なくなってしまいました・・・。昔はビール片手に・・・でしたが。
梅雨が明ければ、ビールがおいしい季節到来ですね。
さぁ、明日からまた頑張ります~。
インパクトありすぎでしょう(大笑)
これがチャピですぅって・・・・・。
ひくな・・・・!!
逃げるな!!
野球観戦でBeerは最高です。
これからが最高です、マリスタは花火もあがるので
気持ちいいですぅ
ぜひ機会がありましたら。
忙しくってですね、失礼いたしました。
私には無理無理と思っていましたが、なにもしていませんが次から次とお花が咲いて楽しませてもらってます。つぼみが2個づつ毎回・・そして、もれなく2個づつ咲いてくれます。でも買ったと気にこの花の色ではなかったぞ!!なんでやねん。また紫陽花です。色が白、淡い黄色そしてブルーです昨年さかなかったので今年はいっぱい楽しませてくれるようです。ありがとうね。...
梅雨の中で薔薇の蕾がとても優雅に見えます.*・゚☆
レインドロップもすてきなアクセさんになっています
まぁ、お迎えした時と色が違っているんですね・・
でも薔薇の枝変わりのようなことはよくお聞きします
チャピさんのバラは枝一本ということではなくて、全体がかわってしまったのでしょうか・・・
そだてているといろいろなことがありますね^^
白いアジサイ 美しいです
この日のためにあるようですね ( *^^)(*^^*)ッ!
~☆ポチ
我が家は以前このすみだの花火を植えていたんですけど
植えた時は真っ白だったのに・・・
薄いブルーになってしまったんです^^;
え~っと・・・去年だったか一昨年だったか大きくなりすぎて抜いちゃい
ました^^; 株が大きくなったら花まで大きくなって可愛らしさがなくなっ
ちゃいました~
今アジサイは三本^^
蕾はなんともいいですね、大好きです。
そうなんです。レインドロップいいですね・・・。
なんとも好きです。
薔薇そうですか?
少し残念なんです。でもきれいに咲いてくれてますので贅沢なことはいいません。
墨田の花火ね・・。
我が家も白、淡い黄色そしてブルーと色が変わっています。
私はそれがうれしいのですぅ。
でもmikiさんちには他に3本も紫陽花がありますからね。
そちらでも楽しめますものね。
マザーズドリームは我が家から車で一時間もかからない場所にあるお店です。私も好きな色合いのお店です。
スーちゃんのキルト素敵ですね!
今日、ブログを久しぶりに開けました。なんと気が付けばもう1年以上も経っていました。
障がい児童デイサービスのサビ管になってこの一年半、走り続けています。子どもたちとの毎日はとても楽しい。でも立場上、スタッフの関わり、社長との関わり…要するに大人との関わりがストレスかな…(苦笑)
またしばらくご無沙汰かもしれませんが、ちゃぴさんも頑張っていらっしゃると思って私も楽しくがんばりますね!
また基礎を学びにいきます。いろんな意味でお金がたいへんだけど・・・。工房でしあげました。先日作りかけですぅ。また途中のおいてきました。その日のうちにができなくなりました。1日1個だったはずなのになぜ????いただきました、枇杷。果実は嬉しいですね、大好きです。チャピコの園で取れました。新玉ねぎですぅ...
ビワ・・・美味しいよね 大好き 毎年母が千葉のビワを送って
くれていたんだけど・・・食べられなくなっちゃった~^^;
新玉葱大好き^^・・・・って嫌いなものは無いんだけど^^;
我が家も昨日玉葱掘りたていただきました^^
ポーチ・・これ簡単ですよ。何もこってないですから・・。
びわね・・・千葉のは大きくって食べたって感じですよね。
でも高級すぎて口には入らないです。
新玉ねぎはおいしいですね。
大好きです。血液さらさら。
いつまでも勉強は続けるにこしたことはないですから
頑張ってくださいね。
また新しい世界が開けるかもです~(^^)
ポーチ、2日で1個でも早いペースです。
きっと工房で集中して作られてるのですね。
花柄の優しいポーチです~♪
ビワ、私も大好きです。
甘くておいしいですよねぇ。
旬の季節に1回は食べたい果物です(^^)
また基礎を学びます。
モンチーレンチのミニタペです。
これ2回目です。
同じ先生のとこの違う講師です。
でも教材は同じでしょう。
基礎を学ぶ4回コースがお値段がお手頃でしたから・・・。
でもこれで本科につながるのでしょうが・・・
これも3カ月6回コースを継続して行くようです。
このポーチ簡単な作り方ですから・・・。
2時間あれば1こできます。
でもおしゃべりもしながら・・・ですから
3時間かけて作ります。
枇杷大きいの食べたいですね。
千葉は名産地みたいですよ。
アリンコさんになってみました。毎日紫陽花もあきたでしょう・・・(笑))なんだかこの頃1回でことがなしません。2度手間が多いです。時間もないのに・・・ねっ。しっかりしないとですぅ。...
アリンコは・・・こういう風に見えるんだろうね~^^
このアジサイ・・・
墨田の花火かな^^
ピンポン当たりです
墨田の花火です。
アリンコにはもっともっと大きく見えるね(大笑))
娘の通う園の入り口に咲いています。今日も1日本当に忙しかったですぅ・・・なぜこんなにバタバタですか?大丈夫?って感じです。...
私も娘が多分手術をするようになるので そうなると
ちょっとPCを開く時間がなくなるかもしれない^^;
アジサイ・・・いろんな種類があるね~^^
アジサイも色々あるけど、微妙に色が違ったりと飽きない花よね。^^
一番上のアジサイって何という種類なのかしら?
淡いピンクが素敵です。
こちらはもうちょいかなぁ~。
お嬢さん・・そうですか?
mikiさんもお疲れでませんように。
私はいつもここにいますから・・・。
ごめんなさい。
名前はわかりません・・・。
でもいろんな種類がありあきないお花ですね。
今年はいつになくいっぱい紫陽花が見れて
幸せですぅ
すみれさん地方ももうすぐですね。
きれいなあじさい屋敷でした。おいしいランチもいただき楽しい時間でした。...
梅雨時はアジサイの花がよく似合いますね
我が家のアジサイ アナベル ハイエススターバーストが
綺麗に咲いていますよ~^^
早速遊びにきてくれてうれしいですぅ
お庭にあじさいの種類がいっぱい
いいですね。この時期いいですね。
お庭眺めてずぅーといたいですね。
ログインができなくなりました。ので本日は携帯からです。今日はのんびりちくちくしていました。なんといいましても4日も主人がおりましたので、なんとも疲れました。お互いフリーなんですが、疲れます...
このスーちゃんはお嫁入りします。はじめてですぅ手に取って喜んでくれるといいのですがね。...

お嫁入りおめでとうございます

きっと長く可愛がって下さると思います。
花柄が可愛いスーちゃんですし、
ポーチはいくつあっても重宝しますもの~

ありがとうございます。
Takaさんにいっていただけると
心強いですぅ
気にいってくれるといいのですが・・・。
震災から3カ月だそうです。現場から離れていると忘れますね・・・。自分の生活でいっぱいいっぱいですし。でも今でも瓦礫の撤去している人たちがいっぱいいます。避難所でしか生活できないひとたちもいっぱいいます。私も来月帰省予定ですが、現実ですから・・。...
国会での様子と、現場の市町村の職員さんの意見や気持ちのギャップがありすぎます。
義援金が集まりながらも、配分が遅れていたり、制限があったり。
赤十字に寄付を集中するよりも、直接、県や市町村に寄付した方が被災地域の方は復興が早くできたのでは??・・と思ってしまいます。
むなしいな~
少しでも早く復興出来るように願うばかりです。
本当にこの温度差にはびっくりです。
特に政治家・・・この人たちの自分自分にはうんざりです。
何が弱者が住みやすい街作りじゃ・・・と怒り心頭です。
この3ヶ月で一区切りみたいな動きが見えて・・・
ずっと引きずってはいけないと思うけど、ずっと忘れてはいけないですよね。
被災地は、まだ瓦礫と闘っているのですから。
市内の地震で壊れた家々も補修は出来ていない状態です。
補修業者が廻ってこないのです。
傾きかけた家、沈んだ道路、地盤沈下した土地、日々の生活で見かける現状は本当に3ヶ月前にままなんですけどね。
どうしても原発問題があるので、対応が遅れがちのように感じます。
毎日ニュースを見てはため息ばかり出ます。(- -;)
本当に目の前のことばかりですね。
私など身近なことなのにです。
ですから、身内や友だちもいなかったら
温度差MAXですね。
瓦礫の山に悪臭・・・中央もなんだか置いてきぼり
切なすぎですね。
仮設住宅も入れない人もいるのに
当選しても入れない、入ったらお金がないから生活ができない
これってどうよですね。
本当に切ないですね
今日はインディアカでした。体育館はもう蒸し風呂に近いです。三分の一で卓球をしているので、換気扇を回せません。回すとタマがね・・・なんですね。もう今日は人数が少なく回転よくゲームでくたくたです。でも笑顔いっぱいで楽しいのですがね。これからがたいへんです。今日からチャピコお泊まりです2泊3日の旅です。でも明日は大雨野球は中止だな・・・・。...
今日は定例会、福祉の勉強会ですぅこれから社会的弱者の生き方を思います。あたたかな1日でしたが、少し湿気も強い感じでした。私は鼻づまり、娘は声がでません。もうつかれますね。明日はインディアカです。元気だしていきます。娘明日からお泊まりお願いしてますが、大丈夫かな・・・?!...
あーちゃんと電話でお話しましたけど
とても小さな声で かわいそうやら可愛いやら(^^;
でも早く治るといいですね。
お大事にしてください。
この時期はどうしても体調管理が難しいですよね。
うまくコントロールしてこの時期を乗り越えましょう~。
そうすればチャピさんの大好きな夏が来ますしね(笑)。
ビールがうまいぞ~(爆)。
しかしながら、私も歳をとったのか、なかなか疲れが抜けきらぬとでもいいましょうか・・・支援で痛めた肩が1か月近くたっても、まだ痛み残ってるのが悔しくて切なくて(これが歳とるということなのですね・・)。
まだまだ若いもんには負けんぞ~!という諸先輩方の気持ちが最近はよくわかるようになりました(苦笑)。
明日明後日は珍しく介護の仕事はお休みしますので・・・ホント2連休なんて半年ぶりかなぁ・・・。
骨休めならぬ肩休めいたしまする。
笑えたでしょう・・・・♪
今日はお泊まりおいてきました。
熱がでたら、もうお帰りですぅ
そうですよ。
やっぱり体はうそをつかないのですよ。
治りも悪くなるし・・・。
疲れも取れなくなります。
休めると気は横になってくださいね。
これからBeerおいしいですよ。
生飲みたいな・・・。
娘は声が出ないです。風邪ですかね・・・。Drに聞いたら「市販の薬で様子見て大丈夫でしょう・・・」だってホンマカイナ。私は、鼻が止まらなかったり、つまったりと大忙しです。昨日は総会に納品です。今日はお友だちとランチです。でもなんだか落ち着かず・・・ですぐに解散となりました。私がこんなですからね。おーしんど!!明日は定例会で、福祉の勉強会をします。拙い日記読んでいただけてうれしいです。お礼に...
早く治るようにお大事になさってくださいね。
このオレンジのようなサーモンピンクのようなバラ
とても好きな色です。
咲くのが楽しみですね。
そして沢山のスーちゃん頑張りましたねぇ~。
すごーい

沢山売れるといいですね

はい、頑張って治したいです。
鼻炎もあるので私はひどいです。
蕾いいですね、大好きです。
スーちゃんは好きな人に巡り合わないと・・・ですね。
売れないかな・・・好きなものばかり作っていますから(笑))
売れ筋考えてと言われますが、どうもその思考になりません
困った人です。
Takaさんの爪のあかせんじてのんだらいいかな(涙)
明日納品にいきます。今日は2週続けて”あかい糸”でした。暑い1日で私は鼻がグジュグジュでなんのこっちゃない辛い1日でしたって笑顔でかいですね。失礼いたしました。...
ミニトマトの苗です。種から植えて間引きしたのをここに植えてみました。さぁ実がなるかな・・・つくのかな・・・。楽しみですぅ。かくれんぼしていたお花また見つけました。こういうの元気ですね。...
でもまだまだ小さくて~。
チャピさんのも沢山なってくれるといいですね。
梅雨が終われ1個くらいなってくれるでしょうか。
トルコギキョウ、白いのはとっても清楚でいいですね。
6月の花嫁さんみたいです~(^^)
私は、千日紅と姫ヒマワリ、イタリアンパセリ、おもちゃかぼちゃの種をまきました。
芽が出てくれるかな~。
最近は、なるべく手の掛からない、花期の長いものばかりにしています。
手抜きですね~。
梅雨明けにもう実が・・・それは楽しみですね。
6月の花嫁さんですか?
ジュンブライドいいですね。
みんなしあわせにな~~~れ。
凄いです、そんなにいっぱい植えられて。
楽しみですね。
もう終わりかけていたのに・・・可憐な花が咲いていました。なんともうれしいですね。葉っぱは虫にやられていてかわいそうですがね。この花トルコキキョウすきですね。何回もごめんなさい。登場していますね。娘はケー○電気にお買い物に行きたいらしいパスポートカードをだして・・・ソニーのヘッドフォンとマクセルの電池そしてCDラジカセをかいたいみたいです。もうこれ壊れましたか?です。困りましたね、本当に困ります。こ...
お写真最初はおいしい野菜なのか??なんて見えてしまいました・・・腹減ってるのかなぁ(爆)。
ウーム、買いたい病ですか・・・・、私もたまに発症するから・・・、気持ちはわからんでもないのですが・・・・ね(苦笑)。
CDラジカセも頻繁となると・・・・どうぞお財布事情をご理解いただき・・・というのも難しいのでしょうし・・・。
かくいう私もここにきていろいろと出費が増えて益々台所事情が厳しく・・・買いたい病ではなく・・・、買いたくないけど仕方ない病ですかね(苦笑)。
いろいろと課題山積みです・・・。
今週もお疲れさまでした~。
お金の絡むことはなんでもいいわよ。
とはいきません。
からまずともですけどね。
認知力がないのは困ります。
そして都合のいいことしか耳に届かない・・・。
老人でも聞きますが、本当に面倒ですね。
お花もう終わったと思っていて
「咲いてる」ってみつけたときはうれしいですぅ。
これみておなかが、Wakiさんちゃんと食べていますか?
がく紫陽花が咲き始めました。緑がいっっぱい・・・なんともうれしいです。この葉っぱの緑。薔薇の花なぜかこんなにいろんな色が混じっています。びっくりです。買った時に咲いて色を忘れるほどです。ピンクでした、確か(笑))先日お友だちの高姉さんがこんな生地買ったよって・・・その中の緑の布が私はお気に入りとなり友だちが働いているお店で買ったとのこと買ってきていただきました。やっぱり買っちゃうんですね。私(笑)...
ほんとに雨模様の毎日が続きます
今日はなんとか傘はいりませんでしたね♪
わぁ、スミダの花火でしょうか?
ぴこんと上がっているのが、とっても可愛いですね *^-^*
薔薇もお色が柔らかくって夢見るようですね
そうなんです、高貴で華やかで、たまりませんね.:*・゚
シックで光沢が合って上質なよさを感じます
薔薇ととても合いそうな~って思ってます *^-^*
お気に入りさんに囲まれて暮らすシアワセの時間
チャピさん 私もご一緒させていただ生きました
☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆
本当に梅雨は苦手です。
墨田の花火・・・可愛いですよ(自画自賛)
薔薇もなんでこんなに色がまいじったのでしょうね。
わかりません。
ありがとうございます♪
幸せ感じる時間大事にしたいです。
梅雨の時期は花が痛みやすくて・・・。
最近は布買ってないな~。
もっぱら、着なくなった服などをリサイクルして作る程度かな~。
ざっと、してるから(笑)
前に、クローバーの写真がありましたが、四葉、五葉のクローバー案外見つかりますよ

子供いわく、五葉は不幸になるから取ってはダメ!!とか。
機会があれば、探してみてください。
働きますね。
蚊と格闘ですか・・もういますね、蚊。
この雨でいっぱい出てきましたかね。
クロバーそんなみつけたことないです。
キルトバームの展示会にいってきました。あいにくの雨で大きなタペストリーを飾れてないようでした。↑お店の建物です。昨年は外にもいっぱいかざったありましたね。駐車場から入る道です。入口にはいらっしゃいませと置いてありました。そしてまたお買い上げです、少しだけです。最後にランチ・・・メインは写真撮り忘れ、デザートですぅもうおなかいっぱいになりました。やっぱり雨で大きいタペが外に飾れてなく少し消化不良でし...
娘、本日お楽しみお買い物なので夜は寝ない、朝は早起き。もう私は眠い!!娘送り駐車場に入れる時、なんでだろう。ミラー擦った、もうショックです。ボォーとしていた訳じゃない。でも・・・いい訳はできない。ご近所さんがくれたシャクナゲもう雨にぬれてしまったから・・・って咲くかな。いつもお花持っていっててといってくれます。嬉しいですね。でも枯らすから見にきます。といつも言ってしまいます。こんなんできましたけど...
球場で サブローがバッターボックスに入るとき
アナウンスの女性が
「サブロ~~~~」って
あれ聞けなくなっちゃうの?
寂しいな