fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP > 2012年09月

台風が・・・今夜かな?!

台風が・・・今夜かな?!

台風っていつも準備してると、それたとかいうこと多いような気がしますが・・・。今回はそんなことはないようです。怖いですね、風ねぇ・・・強風が怖いです。明日は久しぶりの教室なのに行けないかな?!台風ちゃんお願いしますよ。その前に娘のピアノです。夕方、やめようかどうしようか思案中です。久しぶりですし・・・。でもこの風はねぇ・・・怖いし。ギリギリまで悩みます。はっきりこれでは・・という感じないのがネェ。そし...

... 続きを読む

ミニポーチ完成&娘帰宅です。

ミニポーチ完成&娘帰宅です。

大きさ(7×10.5)なので手の平に収まります。またしばらくスーちゃんいきますよ・・・・((笑))いっぱいスーちゃんの形ありますね、でも私はこの形が大好きです。娘がバス旅行から帰宅しました。↑こちらがお土産です。「じゃがりこ」東海限定・・・かえってきてもうほとんど食べちゃいました。おいしいのでしょうね。お天気が心配でしたが、恵まれたようでみんな笑顔でバスからおりてきてました。楽しい経験いっぱいしてほ...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

鍵こめさん * by チャピ
こんにちは^^*


遊びにきてくれてありがとうございます。

台風がきています。
気をつけてくださいね。

大好きなスーちゃんです

大好きなスーちゃんです

やっぱりスーちゃんです。なんとも愛らしいのです。これミニミニポーチです。スーちゃん6Cです、かわいいでしょう・・・こういうの自画自賛というのですよね。午後にメール、レンタルボックスさんから2個売れましたよって・・・。うれしいですね。でも安価のですけど・・・・。ミニバラがきれいにつぎつぎとうれしいです。なんだか、がんばれがんばれって応援を受けているようです。声にはしてくれませんがね。今日は娘がバス旅...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

6㌢のスーちゃん可愛いi-189
チャピさんの自画自賛じゃないですよ。本当に可愛いです♪

一足先に冬支度でしょうか。
帽子のポンポンがキュートですね!

チャピさんの作品
お買い上げしてくださった方がいたのですね。

画像を通しての感想ですが
チャピさんの作品はとても温かくて優しいですi-178


お義母さまもはやく退院できると良いですね。






こんばんは。 * by onepatch
スーちゃん、可愛いです^^
特にお帽子が!・・・冬の帽子のスーちゃんは初めて見ました。
細かいパーツばかり、よく頑張られますね~

レンタルボックスも順調のようですね。
私もバッグやポーチを作っても、
実際に使うのはほんの少しだけ・・・
ただ作るのが楽しいだけの人なんですね。
だからレンタルボックスのようなものがあったらいいなって思います。

お義母さまの入院ご心配ですね。
周りのものも大変ですもの、チャピさんも無理されませんように。

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


ちくちくをする人に褒められるのはうれしいです。
もう冬じたくでしたね。
もうクリスマスのこと考えていたからかな・・・。

はい、買ってくれる人がいました。
うれしいです。

暖かくやさしいとはうれしいですね。
きっと素朴で大雑把なところ・・
そしてけっして上手ではないところがいい感じでてくれるかな。


はい、お義母さんネェ2,3日の入院とはいかないね。
どうなんだろうか・・・
毎日とにかく見に行こうとはおもっています。
できることはします。
無理せず、淡々と。自分に甘くです。
アラアラ

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


スーちゃんありがとうございます。
冬バージョンあまりみないですか?
四季折々のスーの洋服だいすきなんです。

これは部品が少なく簡単シンプルちゃんです。


レンタルボックスね近くあるといいですね。
onepatchさんもそうですか?
作品たまっていきますよね、収納もねェ
でも作りたいですから・・・。
すこしでも減らすためにそしてすこしでもお金になれば
生地も買いやすいかな・・・。
って買ってるけど。

お義母さんねぇ1日1回顔を見に行くことにします。
自分に甘いので私、無理せずできることをします。
とはいえなかなかこれが難しいのです。

こんにちわ。 * by waki
チャピさん こんにちわ。
一週間早いですね・・・、そして9月もいよいよ終わりですね。
台風来ているのに、今日はこちらはなぜか穏やかな陽気で、嵐の前の静けさでしょうかね(汗)。
せめて仕事行くときは雨風ないようにと我儘なこと考えております。
んんん、でも日々涼しくなったせいもあるのか、ウチのやんちゃなお客さんも落ち着いて通学しているなぁ・・・と。
陽気も関係あるんでしょかね(苦笑)。
来週も落ち着いてくれてるといいなぁ…と思っていると見透かされるから(爆)。
不思議なもんですよねぇ(苦笑)。
今週もお疲れ様でした。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*


本当にみんな、思うようには動いてくれません。
キャラがあるのはいいけど・・・どうなんだです。


そして、よく人を見ています。


9月ははやいですね。
もう10月とか言ったら・・・きぜわしいですね。

花の美術館に行ってきました。

花の美術館に行ってきました。

朝、また降りない病の娘に心が折れます、気持ちがメゲメゲです。今日は40分で降りたかな・・・・。でも先輩ママたちがやさしく「大丈夫よって」少し元気になりました。感謝♡午後からレンタルボックスのお店にいってきました。またお借りすることに、小物作りが多いのでどうかとは思いますが、契約して品物置いてきました。またがんばるか・・・レンタルボックス。そして、その足でお花を見に行ってきました。お花はいいです。いっ...

... 続きを読む

こんばんは。 * by onepatch
わっ、レンタルボックスされているんですね。
パッチワーク小物を置かれているんですか?
ワクワク、ドキドキ感があって楽しみですね~^^

これから秋のお花が楽しみですね。
コスモスは五分咲きくらいでしょうか?
大好きな花です^^
見逃さないように私もチェックしておかないと~♪

No title * by MANA
こんばんは♪
作品を販売されているのですか?
がんばって下さいね^^
私も今の宿題が落ち着いたら、もう宿題はゆっくりペースにして
販売出来るようなものを作りたいんですがね~(^^)

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


レンタルボックス・・・1年くらい3人でお借りしてやっていましたが、
一人忙しいので、お休みなんていってたらおみせが閉鎖なんてことに。
でもまた再開されてお店。でも一人でできるかなって・・・不安もあり
でも私は作ることもすきですしそれをどうにも処分ができないので
それで少しでもお金に変えれてまた生地を買えたらいいななんて思っています。売れ残ってもそれでも・・ネェ


コスモスどうなんでしょうか?
結構咲いていたかも・・・。
私も大好きです。

manaさん * by チャピ
こんにちは^^*
あそびにきていただけてうれしいです。

作品販売・・・そんな大きなことでもないくです。
ただ作りたいひとなんです、そして生地も買いたいひとなんです。
そして、完成品もいかがなものでしょうなんです。
力はいりすぎて・・・。

manaさんの作品は色合いもデザインもすてきですから・・・。
私は大ファンです。

筋肉痛です

筋肉痛です

かわいい二人に先日お会いして我が家にお招きしました。お店で見たときはなんだか妙にかわいく見えました。(写真だとなんだかグロテスクです。)ひとりでもいいのだろうけど、やっぱり二人ですね。ブローチに仕上げました。来年の夏には付けられるかな((^◇^))昨日2週間ぶりにインディアカでした。もう朝から、ふともも筋肉痛です。翌日にでたから若いとかではなくがんばっちゃったです~♪勝ったり負けたりでしたが・・・笑...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

筋肉痛は大丈夫ですか?

筋肉痛って苦痛じゃなくて
「ここ、すごく頑張ったんだね」
っていう感じの心地良さがありますね♪

りんごちゃんといちごちゃんi-176
ツルツルすべすべのほっぺ&つぶらなお目目が可愛い♪
元気パワーを貰えそうなお二人。
出会ってピンときたら
きっと私もお家に来ていただくと思います。


お花のブローチ すてきですね♪
少し涼しくなってくると
逆に真夏のじりじり太陽が懐かしいです。



あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*

筋肉痛ネェ
だいぶよくなりました。


いつも使わないとこ動かして
体がびっくり・・・したのかもしれません(笑)


人形、2体づつ並んでました。
同じの、でも私は両方かわいく見え
4体はむりなので2体なのですが、
お店の雰囲気でよくってもでしたかねなんて思うでした。

ブローチありがとうございます。

本当に肌寒いと暑いのももう少しなんて・・・
思いますね。

かわいいお花お迎えです。

かわいいお花お迎えです。

先日茎が太くってなんじゃいだったので葉を大きくしてみました。それでもお花とのバランスはいまいちですけどね(笑)<ほほえみ>ミニバラです。れんげローズににていてかわいい花びらです。ひとめぼれしてかっちゃいました。ハートカズラとグリーンネックレスそれとベビーテイアラ?それを注文していました。まず2つが入荷しましたと連絡があり早速いってきました。いっぱい入荷していて私が注文したのでお店に陳列する前に選ん...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

"ほほえみ"というミニバラはとても優しげなお花ですね。
画像を通して見ると姿も色合いも"撫子"のよう。私も好きです(*^^*)
グリーンネックレスも
本当にビーズが繋がっているみたいなんですよね。

今頃の気温の日は植物も過ごしよさそう。頑張って咲いてくれると思います♪
新しくて可愛いお花がお庭の仲間を入りするのって嬉しいですねi-176


こんばんは。 * by onepatch
ガーデニングにも良い季節になりましたね^^
お迎えされたお花はどれも可愛くて、(特にハートの葉っぱ~♪)
チャピさんらしいチョイスだと思いました。
つる性のグングン伸びていくものは私も大好きです^^
部屋の中でチクチクしたり、
お庭で体を動かしたりして、秋をうんと楽しみたいですね!

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


そうですね、れんげよりなでしこ系に近いかも・・・・。
かわいいです、やさしいげひとめぼれです。

グリーンネックレスは下げれたら最高ですかね。

でも今回のお買い上げのはみんな寒さに弱いらしいです。
室内むけらしいです。
でも私はそとで小さな温室にいれます。

お庭に小花と緑がいっぱいはうれしいです。
パワーがいただけます。

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


ひとめぼれ・・・したほほえみ。

そしてずぅーとほしかった。
ハートカズラ・・・グリーンネックレス。

幸せです。

お庭、蚊がいっぱいなので少し整理しないとな。。。なんです。


狭いお庭にトマトがジャングル化しています。
なんなんでしょかね。

こんにちは * by ソラ
このミニバラ、ほほえみという名前なんですか?
かわいらしい、すてきな名前ですね。
優しい色合いがぴったりのネーミングかも♪

私は花や緑を育てるのが上手ではないので、もっぱら義母にお任せです。
義母は花が大好きで、上手に育てているので、目の保養のみさせてもらっています(笑)

ソラさん * by チャピ
こんにちは^^*


私も枯らしますね・・・・。
でもめげずにまた買ってきたりしています(笑))
お花や緑がいっぱいはうれしいです。

でも今はジャングル化しているのでそれはちと
困りものですね。

苦手・・・そしてたのしかったこと。

苦手・・・そしてたのしかったこと。

今日は苦手な歯医者さんでした。もうどんだけの勇気がいるか・・・です(笑)久しぶり、最後に行ったのが6年前でしたアッチャ・・・・です。結局レントゲンでは虫歯かどうかがよくわからないそうです。知覚過敏かもしれません、次回もう1度様子見て診察ということになりました。うがい薬をいただいてこれはのど用ではないそうです。そんなんがあるんだ・・・です。とにかく診察が終わりほっとしてすぐママたちとのランチに向かいました。...

... 続きを読む

すっかり涼しい?寒い感じになりました。

すっかり涼しい?寒い感じになりました。

朝起きたら肌寒いです、ひんやりします。あっ雨も降ってる・・。なんだよ・・・気温差なんどあるんじゃよ・・・です。そんななかまたトップ作りです。また計画性がないので茎の生地色濃い!!太い!!他の葉、花とのバランス最悪!!なんでやねんです。少し勉強せいですな。学習能力ゼロです。おはずかしお庭ではれんげローズ1個だけですがつぼみ発見うれしいです。でもピンとは葉にあっています、なんで!!この多肉の葉の形好き...

... 続きを読む

こんばんは * by Taka
こちらも朝から雨が降っていました。
最近ぐっと朝晩冷え込んできましたねぇ~。
まだまだ日中は暑いくらいですけど。

アップリケは布だけで見てる時と、
実際にアップリケした時とでは、布の分量が変わるので
思ったりよりも色が濃かったり、難しいと思います。

気温が下がってきて、秋のバラが咲いてきました。
1個だけでも蕾があると咲くまでがとても楽しみですね。

Takaさん * by チャピ
こんにちは^^*


朝夕はめっきり涼しくなりましたね。

生地ねぇ実はこの緑濃いので使い道ないなって
なので使ってみました。
やっぱりそれは思った通り使えない緑でした。


秋の薔薇・・・1輪でも幸せです。

Takaさんちはいっぱい咲いていて
みせていただけてうれしいです。

いい感じの風が吹いています♪

いい感じの風が吹いています♪

何個作りますか?とお思いの方もおられると思いますが、一応これで終了です。(懲りずにお付き合いありがとございました。)ひまわりのまんなかが白って。。。何?みたいな話がでてこれならいいですか?って感じなんです(笑)結構わがままに作っていますが、人さまの意見?気にしいなんです。このブローチって子どもが小さい時に作ってあげれてたらよかったな・・・って。今更ながら思ったりしています。そのころはまだまだ苦手分...

... 続きを読む

No title * by onepatch
ずいぶん過ごしやすくなりましたね。
このところ九州の方が気温は低いみたいですね。

いわし雲さんですね~
小学生の頃(昔すぎ~!><)運動会の練習で空を見上げたら、
いつもいわし雲が浮かんでいて空が高いな~って思ってました。
今日のチャピさんの雲です^^

夏の終わりに大好きなヒマワリをたくさん見せていただいて、
ありがとうございました♪

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


今日の朝は肌寒いですぅ
ついここ暑い暑いだったのに
体がついていかないね。って感じです。

九州も温度差ありますか?
体調管理しっかりしたいですね。
あ・・・運動会のころの雲・・そうかもですね。


ひまわり・・そういっていただけて
うれしいです。

おはようございます。 * by waki
チャピさん おはようございます。
雨が続きますね、このままだんだん涼しくなって寒くなってくるのでしょうね。
お彼岸でしたねぇ・・・最近は本当に季節を忘れるような・・・去りゆく日々状態ですが、そういえばお惣菜コーナーにはおはぎがあったなぁ(笑)。
車の液晶は修理ですか・・・買い替えですか(+o+)。
表現力豊かなお子さんお持ちのご家族は、皆さんホント忍耐と寛容さが鍛錬されているので、日々仕事していて私自身も学ぶところあります。
修理などの出費は涙涙なのも痛いほどわかるなぁ~(汗)。
ということで今日も雨模様ですが、一仕事してまいります~。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*


もうこの温度差すごいですね、
もう秋もなく冬ですかね。
お彼岸・・昔の人はまちがってないですね。

季節は変わりました。



液晶ねぇ・・・保険もきかないそうでがっくしです。
もう古い車でおニューはいらないというし
困った話です。
車険に保険にもう出費だらけです。
もう予定外のお金はだせません。

表現力豊かと言えない自分が恥ずかしいです。


chapi's garden

chapi's garden

今日は朝から、また娘が行かない病にかかり大騒ぎでした。園(作業所)についいてから車から降りず、1時間くらい指導員さんが説得をしてくれました。そして、車の液晶は壊れました。いやなんだ!!という形はこんな形で・・・・でもここまで来て行かないといったからじゃおうちにとはいきません。また誤学習をしますから・・・とにかくもうここまできたら”どんなことがあっても仕事をする”とにかく降りるです。いやいや・・・・も...

... 続きを読む

さわやかな風はいいですね。

さわやかな風はいいですね。

落としキルトになんでこの色の糸使う????です。なんだかな・・思慮深くない!!小さい写真には糸が見えないねぇ(笑)近所のおばちゃんにいっぱいいただきました。なんとも元気がです。今日は朝からこころがやさしい人たちに出会い心がほんわかしました。まぁ世の中そんなに捨てたものでもないですね。私も前向いて歩こうなんてね。今日もつたない日記読んでいただきありがとうございます。ブログランキングに参加しています。...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんにちは♪

ひまわり・・中心がパッチで落としキルトもして
花びらもいっぱいで丁寧ですね。

大きさはどのぐらいですか?
・・え~っと・・花びら込みで7cmぐらいかな。

ご近所でいただいたというお花がステキです(*^^*)

チャピさんは朝からステキなことがあったのですか?
そんな日はルンルン♪笑顔の一日になりますね。

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


ひまわり9Cでした。
花びらいっぱいがかわいいと思いましたが、
色合いがいまいちでした。

お花はいっぱいあるといいですね。


娘のことは毎日いろんなことがあるので喜んでばかりしてはいけないのだと改めて思う本日でした。

長財布に縫いつけました。

長財布に縫いつけました。

長財布に縫いつけました。カーブ針でさくさくとつけました。先生が細かくはできないから、さくさくでいいのよって・・・・言ってくれたので、思ったよりできたかな。だって細かくなくっていいは私むきですから(笑)今日は久しぶりにランチしました。おかずがいっぱいはうれしい話です。先日地方新聞に載っていて安いし、以前行った時もすいていてゆっくりできるのでいいかなって。今日は朝から大忙しでした。娘の薬とりを忘れてい...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

おお~カーブ針ですね。どうでしたか?

長財布ですね。
色合いもアップリケもすてき。大好きです♪
これからの季節に使うのにいいですね!


りっぱな虹。きれ~い♪

ちらは昨夜から雨でした。
昨夜遅くなってからかなりふりましたが
こちら北関東はまだ雨量が足りないようです。
なのでこの間は取水制限になりました(特に影響はないのですが)i-183



あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*



カーブ針目があらくっていいと先生に聞いたので
楽ちんでした。
この針で細かくはしんどいですし、私には無理です。


長財布ねぇこれ使うのかなですけど・・・。
いつも作ってもなかなか箱の中にです(笑)


虹がこんなにくるっと見えるなんてないですね。


本当に降ってほしいところに降らないのは困りますね。

布のお買いもの

布のお買いもの

写真の取りかたが悪くよく見えないですね。チェックの4枚かってきました。パイピングに使いたいと思います。おいおいとお思いでしょうが、使いますよ、作ります。なんちゃってね(笑)こちらはおまけ、プレゼントです。そして昨夜クレィジーでミニポーチ作りました。笑ってみてください。今日も送り時ゲリラ豪雨です。本当に5~700Mくらいですかね。運転しながら、雨がやんで行くのがわかりました。すり鉢みたいなところがあ...

... 続きを読む

こんばんは。 * by onepatch
可愛いポーチの完成おめでとうございます。
なぁんたってクレイジーは世界にひとつですもんね。
刺繍まで入ってほんとのオンリーワンです^^
山ほどたまっているハギレ、
消費するにはもってこいかもですね~

若いお母さん、どうして女の子にありがとうと言って、
座れなかったのでしょうね。
大人の私でも傷つきそうな場面ですもの、
女の子はとっても胸が痛かったはず・・・

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


クレジって本当に1個ですね(爆笑)
本当にいっぱいある生地どうしましょうかねェ
小さいのばかりでは消化できませんね。


若いお母さん・・・私に言わせれば
愛想なしですね。

気持ちのわかりあえるひとでしたいですね。

今日も油断できないお天気です

今日も油断できないお天気です

また小さいお花です。これだけでは寂しいので刺繍してみました。そして、ポーチのキルティングに入りました。キルティングラインも行きあたりばったりなのでなんとも進みません。この性格、疲れます。どうしたものなのでしょうかね(笑)お天気もなんともはっきりしないですね。これから、雨が降り出しますかね。洗濯物が乾かないのです。面倒です。出したりしまったり・・・。昨夜楽しみにみていた「ビュ-ティフル レイン」フジ...

... 続きを読む

帰ってきました。娘。

帰ってきました。娘。

娘、外で”母待ち”してました。ふぅううう多肉・・・鉢がいっぱいになってきたので挿し木トライしました。ただ挿しただけですが、ついたようです。これうれしいですね(手前のが挿したのです)昨日作ったのにまたこんなんでできました。この生地何枚かあるので、作りましたが花びらに合わない!!びっくり!!です。空はいい感じの雲がいっぱい見れたのにカメラ向けたら、アッレーでしたチャンチャン風船カズラの種こんなに取れました。ま...

... 続きを読む

No title * by れぃん
チャピさん こんにちわ♪

わぁ 多肉さん 根付いたんですね~
たくさんに小さいさんが~ 可愛いです こういう姿ってムジュムジュしますね (*'-'*)"
風船かずらの種 そうなんです~ 黒と白いハートでシックですよね
ころんころんと丸くて、シャラシャラと触っていると幸せになりますね♪

花びらのパッチワークさんすごく 素敵です~~
↓のひまわりさんも見惚れています
チャピさんカラーの優しいナチュラルテイストとまた一段と素敵に思います (●^o^●)

れぃんさん * by チャピ
こんにちは^^*


多肉さんは強いんですね。
私向きです。

風船カズラ葉もお花も・・・好き、そして取れた
種はなんとも愛おしいです。


パッチワークの花褒めていただいてうれしいです。
いつもありがとうございます。

少し涼しいけど・・ぐったりちゃん

少し涼しいけど・・ぐったりちゃん

お花のまんなかまんまるなのに・・・またがんばるよ。まるくな~~~~い。でもがんばるぜ!!がんばってみた!!もとい、がんばってみました。ここはすごく好きな場所なんだけど止まれないのです。なので車内から、撮ってみました。やっぱりうまく撮れてないね(笑)なにをするにもどうしてこんなにいい加減なんだろうか?おおざっぱ!!さぁ明日には娘帰ってきます。後少しのんびりといきたいところです。がんばれ!!自分です。...

... 続きを読む

久しぶりの工房

久しぶりの工房

今日は久しぶりの工房楽しい話が弾んでました。それなのに娘は行かない病が発生!!大騒ぎであります。車から降りず、困った話です。支援員さんが迎えにきてくれて私は「工房へどうぞ」って気にはなりましたが、お任せして・・・・その後も本当に大変だったようですシクシクそして、今お泊まりにおいてきました。ここでもおお怒りしています。困ったな・・・・。です。工房での作品です↑明日手作り市があります。この作品も参加します...

... 続きを読む

こんばんは。 * by onepatch
にぎやかな工房でのようすが目に浮かんでくるようです。
そこらの芸人さんより上手いような、
ボケ、ツッコミを入れる人いますよね。
こういう方がいるとほんとに楽しいです。
ぬかのお話の内容が聞きたいような~~
皆さんツボにはまっちゃったのですね^^

あら、あら、また夏の雲にもどったんじゃありません?

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


活字ではきっと面白み伝えられないと思います。
その人のキャラが見えないし・・・。

でもぬかの話は本当にナイスがいっぱいでした。

その人は本当にかわいい天然ちゃんなのかもしれませんね。
素直なんです。

本当にそこ聞くか?
ってとこ必ず裏切ず聞いてきます。

うまく説明できないのが残念です。

こんばんわ。 * by waki
チャピさん こんばんわ~。
早いもので9月も半ばですね(汗)。
ホントあと3か月半で今年も終わりですよね・・・。
まだまだ暑いのですが、これもきっと急に寒くなり始めるんでしょうね・・・ここ数年はこの繰り返しですものねぇ(汗)。
チャピ子さんの行かない病・・・ウチのお客さんも行かない病ありますので、よくわかります(苦笑)。
んでも、みんなで何とかあれやこれやと手を変え品を変え・・・私も仕事行きたくないなぁと思う時あるので、気持ちはよーく判ります(笑)。
3連休楽しんで下さいね~いつもどおりかもしれませんが(笑)。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*


もう9月も半ばです。
秋らしい穏やかな季節は短いのでしょうか?


そうなんです。
私だって行きたくないと有給使ったこともあります。
でもね、娘はそんなこと許されないのです。
なぜならば誤学習するからんんです。
特に娘はいいとこだけ聞きますから・・・。


グループホームの勉強会でも娘のようなたがいのある人は
これからどうしましょう・・・の人なんですね。
これから・・・と思うとぐったりします。

なんてうだうだいってもいいことないので
とにかく今をなんとかせねばです。

定例会&ランチ

定例会&ランチ

この感じでポーチ作ります。トップだけですが、できました。明日は久しぶりの工房です。みなさんに会えるの楽しみです。ここのメンバーも話題が豊富で楽しいですから・・・。今日は定例会でした。もう夏休みボケしていまして・・・ピリッとしないな。それでいいんだという声もあるけど・・・。どうなんだそれ(^^)ゞ終わった後市役所の食堂でランチしました。おいしいとはいいがたいけど、さっと終了には最高かな。その時にダイ...

... 続きを読む

このパターンにはまったね

このパターンにはまったね

なんか可笑しいとおもったら・・・合わせるの間違えています(笑)今写真みて気がついたなんて・・・おいおいですね。このパターンにはまったって間違えていたら。。。この思いこみなんとかしてよですね。正解はこちらですクスゥ↑あれはない!!ないですね。おはなに見えないですからねっ今日は朝、ご飯のスイッチを忘れてしまいランチにと考えていたの朝にいただいちゃいました。ではとセブンの100円おにぎりがいいかなと思って入...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

アリスのパターン可愛いですねi-176
アリスっていう名前も好きです♪

正面から見ないで
首をちょっと傾げて斜めに見ると
パターンがチューリップに見えました。

3/4の円のところ
ここがお花の花びらよね~なんて思ったわけです。


優しい色合いがパターンにぴったりですね。
1/4のところの正方形のベージュっぽいピンク
私も同じの持ってる。って嬉しくなりました♪

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


アリスってネーミングに惚れてるのかな私も。
かわいい名前ですね。


このパターンはチュウリップなんでしょうね。
それが4枚つながるパターンなんでしょう。

同じ生地なんだ、うれしいな。

同じお店で買ってるから、ネッ
仲間みたいでうれしいです。
(勝手に仲間にいてますけど、ごめんなさい)

No title * by あんず
いえいえ♪
『仲間』って言葉は嬉しいです。
布の好みが一緒って
これほど嬉しいことはないですよね。ありがとう♪

あんずさん * by チャピ
ありがとうございます。

仲間はうれしいですよねッ

ふぅううあつ!!

ふぅううあつ!!

『アリスのパッチワーク』これです。4枚。しかし、なぜが曲がっています。どういうこと?!です。まぁそこは大目に見ていただいてかわいくないですか?このパターンおきにいりださぁ明日は何かにするぞ!!今日、午後はインディアカでした。まだまだ体育館は暑いです。あつい!!36度だってなんですかですね。3分の1が卓球の人たちが使っていて風が困るらしいのです。だから窓開けれてないし、換気扇も止まってる。でも途中で...

... 続きを読む

残暑はいつまで・・・ぐったりちゃんです。

残暑はいつまで・・・ぐったりちゃんです。

しずくちゃんありがとう朝から忙しいのに気持ちよく教えてくれてありがとう。どうしてもこれ作りたかったの。どうしてもうまくいかないところがあって型紙切ってもらっちゃいましたアラアラおかげさまで2枚できました。色合わせに問題があるかな・・・とおもっていますが、パターンはかわいいのです。そしてこれは何になるのでしょうか(笑)どうしてこう計画性にかけるのか・・・問題ありですな。あと2枚は作ります、4枚がパターン...

... 続きを読む

No title * by Taka
可愛いパターンですね。
花のツボミかチューリップのようです(^^)
色も可愛くて、パターンの雰囲気にぴったりです~♪

毎日まだまだ残暑厳しいですね。
けれど関西は明日から雨模様のようです。
ひと雨ごとに季節は進むようです。
来月はすっかり秋になるんでしょうね~(^^)

コブクロ、私も大好きです~(*^。^*)

こんばんは~ * by しずく
いえいえ(#^.^#)
お役に立ててよかったです~

アリスのパターンっていう名前もかわいいですよね♪
何になるのかな~?
楽しみです(=^・^=)

Takaさん * by チャピ
こんにちは^^*


はい、チュウリップみたいです。
私は形がお気に入りなんです。
色合いはいまいちではありますが、この布たち使わないと
きっとずぅーと日の目をあびないとおもって
かわいくと思いましたの。

完成は雨ですか?
涼しくなるといいですね。


コブクロいいですよね。

しずくさん * by チャピ
こんにちは^^*


いつもわがままに付き合ってくれてありがとう。

作りたいときにできないのはストレスです。
そんなときにお助けマンがいてくれる本当に心強いです。

師よ、これからもよろしくお願いいたします。

疲れた1日

疲れた1日

かわいいパターンですね。これ4枚で1パターンなんだそうです。ひとめぼれです。アイロンをかけてないのでいまいちではありますが・・・。ここからロープウェーに乗りました。ここまでは楽しいバスハイクです。ロープウェーを降りて15分くらい歩きます。のインフォメーションでした。歩けない方はスタッフに連絡くださいでした。このくらいなら歩けるよって・・・。おいおい、おーい、おーい!!なんです。足元の悪い悪い・・大...

... 続きを読む

静かな土曜日

静かな土曜日

額縁がうまくできなかった(^^)ゞ繋ぎのところは当たらないようにと合わせてみたのにアッレッ!!です。これはこれで9月です。頑張れ!!自分。めげるな・・・・。今日も空は東、西と色、雰囲気が違ってました。雨が降るのかな?!雷の音も聞こえましたけど。でも降ることもなくです。なんとかもっています。水撒きせねばだ。暑いという夏の感じとは完全に違いますが、むしむししています。何もしなくっても汗がタラタラと流れます...

... 続きを読む

こんばんわ。 * by waki
チャピさん こんばんわ。
今日の朝はこちらは豪快な雨でしたよ・・・(汗)。
その後はムシムシ暑くなり、夕方はまた涼しいという感じで、疲れますね(苦笑)。
明日は穏やかな陽気だといいですね、せっかくのバスハイクなので楽しんでください。
おもいっきり羽目を外して暴れて・・・とはいえないのでしょうけれど(笑)。
ぶどう狩りいいですね~。大粒の甘いやつ食べたいなぁ(笑)。

こんばんは。 * by onepatch
お月見のミニタペ完成されたんですね、
おめでとうございます♪
今の季節にぴったり間に合って、
ひとつひとつのピースは、
吹けば飛ぶような小ささなんだろうと想像しています。
すごいですよ、チャピさん!

九州は今日は雨でした。
毎日少しだけ・・・お花の水やりがさぼれるくらいの量降ってくれるのが一番いいんですけどねっ。
明日は晴れて楽しいバスハイクになるといいですね♪

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*


ゲリラ豪雨がありましたか、そうなんです。
その後が涼しいといいのですが、湿気が強いのがこまりものですね。
バスハイク私がお出かけなのにお天気がいい!!

ぶどう狩りいっぱい食べてきます。
そして、バス止めたら嫌だね。トイレトイテって・・・。

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


ありがとうございます。
細かいのは、ゆっくり丁寧に仕上げるそれが大事だと思いました。

私は大雑把でゆっくりが苦手なので
修行にはいいかもです。
めげずにがんばります。

雨は水撒きしないくらい降らないんだ・・。
それは残念ですね。
どうせ降るなら・・・ネェです。


今日はいいお天気です。
私は雨女といわれますが、強い晴れ女、男がいるようです。
楽しんできます。

No title * by あんず
こんにちは♪

9月のミニキルト完成ですね♪
雰囲気がいいです。隅の飾りのワンポイントもお洒落です。
季節のキルトを月ごとに作るのも楽しいですね(*^^*)

今日の関東は晴れときどき曇り。爽やかな秋晴れです。
葡萄狩りいいですねi-277楽しいバスハイクの一日を♪




あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


毎月のお月さまいいですね。
うさちゃんと一緒。
いいですね。しかし企画デザインができません。


バスハイクもうぐったりと疲れました。



人のやさしさ

人のやさしさ

先日買ったのですが、まだ両面テープを買ってなく手をつけていません。もう作りかた忘れちゃったかも・・アラアラ今日、うれしいことがありました。朝、娘が2度寝していくのが遅くなりました。待っていてくれる人がいました。いつもの出入り口とは違うドアを開けて・・・きっと何度も開けてみていたんでしょうね。ありがたいことです。涙がでました。心配してくれる人がいた!!って。それも若くってかわいい支援員さんなんです。こん...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんにちは♪

優しさって目にみえないのに
ほのぼのするのは何故なんでしょう。
そして自分だけでなく
誰かにも優しくしてあげたくなるんですよね。
不思議です。
優しさの連鎖ひろげたいですね♪



あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


本当にやさしさの連鎖広がって
ほしいですね。

この頃怖い事件が多いですから・・・。

人と人との繋がり・・・・
面倒くさがらずにと思っています。


夕方からまた集中豪雨だそうです。

夕方からまた集中豪雨だそうです。

もう少しでトップが仕上がります。ってこれにどんだけ時間かけるのかなですけど・・・・。細かいんです。でもかわいい!!左のうさちゃんのお団子ねアップリケにしました。そしたらねッお団子3個が2個にへっちゃった(笑)どうやってこんな小さいのつくれるんだろうねと思います。見本は3個なんです。小さい丸上手に作れたらいいな。縫い代0.3Cとかいいますが、なんともぐしぬいなんかしたらもうほどけそうですから・・・。...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

お月見のキルトのトップとても可愛いです。
ベンチの下の葉っぱとか
刺繍もアップリケも本当に細かいですね♪

左のウサギくん
とても良い表情してるな~と思いますi-176
お団子2コになのはウサギくんが食べちゃったことにしては?

こちらは午後になり空が黒い雲に覆われて
このぶんだとザーッときそうと心配していましたが
それほど雨はふりませんでしたi-181



あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


お月見のキルト細かいとこ
よく見てくれていますね、うれしいです。
ありがとうございます♪

そうですね、1個うさゃんが食べたことにします(クスゥ)


黒い雲がきても大丈夫でしたか、
こちらも大ぶりにはなりませんでしたが、降ってましたね。

残暑厳しい

残暑厳しい

今日は娘のケース会議です。娘を取り巻く人たちがあつまります。今日は7人でした、2人おやすみでした。恵まれていると思いますね。午後は娘の歯科大です。これもまた大変です、歯磨きをお願いしていますがなんとも「帰る」とかいいだすのでぐったりします。母。でもなんとか歯磨きをしていただき帰宅です。疲れた!!その時に持っていたバックに貝殻が入ってました。宮城に帰省した時に、ともだちと行った海で拾ったものでした。...

... 続きを読む

おはようございます。 * by onepatch
宮城の海ってまだ立ち入り禁止のところがある、
ってまだそんなかんじなんですね。
故郷はいつまでも変わらない景色であってほしいと思いますもん。
被災地に故郷がある方も同じくらい心が痛いですね。

毎日お忙しそうなチャピさん、
今日はゆっくりとチクチクで癒される時間があるといいですね^^

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


宮城の海は立ち入り禁止、多いのではないですかね。
そして、みなさん行かないです、きっと。
私は怖さを肌で感じてないので見にいきたくなるんです。

今日は少しちくちくできました。
細かいのでなかなか思うように進んでませんけど。

でもチクチクは癒しですから。
毎日チクチクしたいです。


あかい糸

あかい糸

あかい糸(チクチク好きな仲間の集い)でした。私の思いこみで日にちが1日ずれていたこともあり6人の仲間4人でした。それも始まりの時間に駐車場でゲリラ豪雨に合い車外に出れずもうすごいことになっていました。周りの道路。やっとお部屋に、もう今度は暑いのです。エアコンもはいっていますが、窓際はあつい!!びっくりします。4人でいろんな話しながら・・・短い時間でしたが、楽しい時間をすごしました。月に1回なのでみ...

... 続きを読む

No title * by あんず
こんばんは♪

もう9月ですね。
ウサギさんがお月見しながらお団子食べてる。。(^u^)v
可愛い~♪ほのぼのします。

ゲリラ豪雨は
こちらでは雨にまじって雹がパラパラと落ちてきたりします。


『赤い糸』っていう集まりの会なんですか。すてきなお名前!
気の合う仲間とのお喋りは至福のときですね♪

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


9月です、それももう5日です。
もうここの来たら早い早いバタバタしているからか
時間がたりませんね。

まざーずドリー夢さんのスーちゃんが好きです。
かわいいですね、ほのぼのしていただけてうれしいです。

ゲリラ豪雨に雹ですか?
すごいですね、どうしたんでしょうかね・・・。


あかい糸ねぇ・・・ネーミングありがとうございます。
チクチクの仲間はいいですね。
大事な大事な仲間です。

楽しい教室の日

楽しい教室の日

今日は楽しみな教室でした。(Sさん、これ読んだら次回はさみしいからきてね。待ってるよ。  先輩たちは卒業したから生徒さんがすくなくなりました。)糸、緑の色何本か持っていますが、この色がありませんでした。そして、黄色。。。始めて黄色の糸お買い上げです。ランタナもう終わりなのかな・・・安く売っていました。きれいな花すきですね。即お買い上げです。お花はパワーがありますね。ビスコ懐かしくかっちゃったのです...

... 続きを読む

こんばんは。 * by onepatch
こころ優しい息子さんなんですね。
親子で同じ価値観を分け合えるなんて素敵です^^
あいかわらず突然の雨も多いのですか?

ビスコ、家の息子が好きだったんです。
お買い得の袋入りをよく買っていました。

こんばんは~ * by Taka
ちょっとご無沙汰してました(^^;

黄色い糸とグリーンの糸、これだけでお花のアップリケが出来そうです。
糸はいろんな色を集めたくなりますね。
でもアップリケの時にきっと役にたちますよ~。

今日、こちらはものすごい嵐でした。
雷が凄くて、久しぶりに怖かったです。

ビスコ、懐かしいですね。
昔は私もよく食べました。
きっと昔より美味しくなっているのでしょうね。
でも、やっぱり昔の味の方が懐かしいのでしょうか(^m^)

onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*


そうですね、息子とは価値観が似てるかな・・・。
というか、私に気を使ってるかもな。
私が疲れてるのは鋭く察知します。
長男なんですかね・・なんかやっぱり
最初の子は母思いなんですかね、なんて思っています。

ビスコ、そうですか、ファンおおいですよねきっと。
これ缶で保存食でも販売されてますね。
これは買い置きしておこうなんて思いました。

Takaさん * by チャピ
こんにちは^^*


お久しぶりです。
お元気そうでよかったです。
コメントしてきました。


糸・・・ねぇ何本もそろえて
生地に合わせてね、っていつも844ってなんですか?
なんですけど、844って超便利者ですオイオイ

雷は怖いです、あのいなびかりそして音怖いですね。

ビスコ・・・絶対味が違うと思います。
昔は添加物かなんかはいったいたのかななんて思いました。

なにはともあれなつかしいです、ビスコ。


今日もゲリラ豪雨です。

今日もゲリラ豪雨です。

午前中はすごい雨に雷です。それでも午後は小雨で降ったり、やんだりですけど。今日も1日おうちのなかです。なんだかな・・・です。で、昨日の続きを細かい・・・よ細かいほうがかわいいし好きです。でもうまくできませんの。かなしきかな・・・。やっぱりコツとかあるんだろうな。アップリケ・・・小さいアップリケ。また見本から遠のいでいます(苦笑)夕方外に出たら、お花が咲いていました。このお花陽射し好きなのにえらいな...

... 続きを読む

9月のミニミニタペ&ゲリラ豪雨

9月のミニミニタペ&ゲリラ豪雨

9月にもうお月見してるのにネッススキ飾っておだんご、もういつからかしなくなりました。すすき取りにいってたこともあったのにねッこのあたりももうおうちが建って自然が少なくなったこともあるのかな?!このミニミニタペの子、耳、長い耳がなかったら・・・それでもかわいいかもナンテネッ近じか仕上げたいです。でも来週から忙しいかな・・・・。体調管理しっかりせねば。それと何度もアップしてみ飽きたかもね完成です。この後すごい...

... 続きを読む