先日のお花のつぼみちゃんなんですかね。オリジナルなんだろうか?デザインは先生のタペのいただいたんです。上の葉色濃いようね・・・。なぜかこういうふうになるのです。気持ちが緑と言われると・・・でも自分はしたの方がしっくりきます。後2か所つぼみつけます。それが終了したら葉をいっぱい付けます。キルティングになった時にどうなることやらです。今日はゆったりまったり・・・して夕方主人の実家にお義母さんのお顔見に...
コメントありがとうございます♪
私はトップ作るのは好きなんですが、
3層まではなんとかいけるのですが・・・
後はもうのろまなことのろまなこと。
なので来年10月の展示会に間に合うように
とにかくトップ作りがんばります。
もう3月、春近しがんばりますぅ
3月入りましたね~。つかの間の休息を楽しまれているようで、でもチクチクの写真見るとだんだんと高度な柄になっているような気がするのですが??
腕あげてますね(笑)。
実は私も・・・一念発起してディアゴスティーニの週刊ロビで、ロボット作り始めました(笑)。
1年半近く毎週パーツ発売されるので・・・サッサと組み立てたい私にしては考えられない長丁場ですが(苦笑)。
んでも、パソコン以外では久しぶりか・・・。
今月もボチボチ参りましょう~。
コメントありがとうございます♪
3月になりましたね。
もう春もそこまで来てるかな・・・って
ルンルンです。って花粉症もあるだった。
ディアゴスティーニ、1年半ですか長丁場・・・
継続は力なりでロボもすばらしいものに
完成ですかね、楽しみにしています。
途中経過もレポートしてくださいね。
後二個ですか〜
その後は葉っぱがたくさんつくんですね
どんどん進んでますね〜
幸せを感じる一日
ホットする良い日でしたね〜
明日から3月元気に頑張りましょう〜