fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP > 2017年08月

マンスリーうさぎさん

マンスリーうさぎさん

進んでないですね。明日には仕上げます。今日は午前中体操教室です。市が主催の5回・・・100転体操 3回目参加です。今回は5名多い25名での始まりです。9時半からなので大急ぎです。もちろん雨なのでコインランドリーも済ませないといけません。場所が近いのがうれしいですけど。まず娘を送らないとですから、ここがまずクリアできないと何も始められません。今日はご機嫌がよろしく意外とスムーズに行けてよかったです。...

... 続きを読む

2体目&マンスリーうさちゃんはじめます

2体目&マンスリーうさちゃんはじめます

(なんでこの向き変えられないのかな、未熟者!!)ドールなんか作り始めたら楽しくなって2体目作りました。また80%とちいさくしてスリムだよ~~~ん。どうしても自分が太っちょちゃんやから、細い子にしたいんだな(笑)今日は午後から雨予報、明日はコインランドリー行きたくないのでシーツ洗いましたから・・・コインランドリーに。何でしょう・・・スンゴクいいお天気それもいい風も吹いていてこれならしっかり乾いたな!!...

... 続きを読む

どんな風になるのかしら? * by メーメー
次から次へと いろいろなものに挑戦ですね。
元気なんだなぁ。。。羨ましいでぇーす。
暑さのせいにしましょうか 先日の疲れのせいにしましょうか
何も理由もないけど やる気ありません。
どこかに捨てちゃったのかしら? 
置き忘れなら 思い出して取りに行くけど。。。
自分から捨てちゃったのかも。。。何だかそんな気持ちです。

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


活動的って(笑)メーメーさんだって
教室はねぇ3人ですきな物作るの
で、今回はドールなんです。
すてきにハンドメイド9月号は
作りたいのがいっぱい!!困っちゃうのです。

メーメーさん
大丈夫きっとまた火がつきますよ。
今はゆっくりまったり休憩ですよ。

教室 ドール作り

教室 ドール作り

今回私たちはドール作りです。今日はここまでです、エッもうここまでできた?!って感動でした。次回は洋服です。どんな服きせようか・・・と夢膨らみます。教室の隣がレストラン、先生とご主人とで営業されています。そこでいつもランチして、教室へと移ります。今日はデザートまでいただきました。近くに座っていた人がコーヒーゼリー注文したので私たちもって(笑)おいしくいただきました。ひとりごとラインの電話です○○はぁ見た...

... 続きを読む

すてきにハンドメイド9月号『稲穂のポーチ』完成

すてきにハンドメイド9月号『稲穂のポーチ』完成

出来上がり寸法(幅  20c  丈  11c  マチ  4c)のところ    80%で作成 (幅  18c  丈  9c   マチ 3c)でも大きいですよ~~。私にとっては。でも、またお気に入りができました。うれしいです。ちいさいアップリケ楽しいですね。大すきです。明日は教室です、ドール作り始めます。さぁどんなドールになるか楽しみです。ひとり言母が先日小さいテーブルに上がり上の窓閉めようとして...

... 続きを読む

細か~い! * by うさこ
ちっちゃい丸がいっぱいですね チャピさん本当にアップリケがお上手ですね
私もアップリケが上手くなりたくて フェリシモの「基礎を学べるアップリケ」ってのを始めました 
練習すれば上手になるんでしょうかね

それから私チャピさんカラーが好きです♥ 配色のお勉強をされたのでしょうか
先生の影響も多少はあるんでしょうか
きっとチャピさんのやさしい性格があらわれているんでしょうね
私ほんとにセンスがなくて 配色が難しいです

お母さま心配ですね うちの母もそうですが 元々働き物なのでじっとしていられないみたいです けががないようにいつも祈っています

うさこさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


私、小さいのアップリケ好きなんです。
配色はみんなにはポイントがないと言われています。
なので褒められて嬉しいです、キット斎藤先生の布は
どれとどれを合わせてもOK何だと思います。


お母さんも働き物なんですね。
母は自分が年を取ったこと忘れて
何でもできると思っているんです。
それが困りますの。

稲穂のポーチつくり続いてます

稲穂のポーチつくり続いてます

アップリケ終わりました。3層ににしてキルティング明日で完成させたいのですが・・・。無理かな?!歯医者さんが中途半端な時間に入れてるし。ふぅうう^^;ひとり言新聞の集金のお姉さん?もう20年このあたり集金してるんですってえーじゃ我が家も20年も集金してるの?!「ほら、中央小の体育館であったでしょう」っておぉおおおお思いだしました。そんなことあったなって・・。でも娘まだ小学部のころだったから20年はたつんだ...

... 続きを読む

独り言 大いに反応! * by メーメー
「ながぁい お付き合い」っていいですね。
でも、この頃は 何もかも知ってる プライバシーもない
とかで、嫌がる人も多いとか。。。
だから 何年か周期で 係りの人 変えてしまうとか。
銀行の窓口などでは 悪いことができないように
よく職場の移動があるようですが・・・
行くたびに、人が変わってるのも 嫌ですね。
そんなに度々行くお店でもないけど 毎回人が違ってて
説明に困るのもねぇ。いつも、初めましてから始まるのもねぇ。。。

こんばんは〜 * by ピッピ
稲穂良い感じですね〜
細かく大変そう〜
歯医者さんですか〜
私もまだ通ってます
歯医者さんも長くて嫌ですよね〜
月日の過ぎるのは早いものですね〜

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

「ながぁい お付き合い」そうですね。
個人情報ダダ漏れ(笑)
でも顔がわかると安心もある。
でも今はそれを悪用する人もいるから
何でしょうね、何を誰を信じていいのかしら

なんて思うことありますね

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


稲穂のアップリケ楽しいです。
出来上がりましたので
またみてくださいね。

歯医者さんは2か月に1回定期健診なんです。
なかなか半年にはなりません^^;

稲穂のポーチ作り

稲穂のポーチ作り

すてきにハンドメイド 9月号に載っている『稲穂のポーチ』作り始めました。稲穂のアップリケが好き大すきなんです。やっとアイロンで形つける所までいきました。明日にはアップリケしたいな・・・と思っています。昨日49枚でした、短冊1枚プラスして50枚で休憩とします(笑)少しづつ秋ですね、陽もみじかくなり吹く風もなんとなくやさしい(ニコッ)今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます ...

... 続きを読む

短冊繋ぎ続けてま~~~~す

短冊繋ぎ続けてま~~~~す

大きさ(1×5)のが49枚できました。さてさて何にしましょうかね。単純にマルチカバーもねぇ・・・。クッションカバーもバックも・・・さぁどうしよう!?今日は久しぶりにお義母さんに会いにいってきました。施設の中では頭がクリアで手も使えるので毎日タオル折りしているとのこと。何か自分も役に立ってる!!と思わせてくれるのはありがたいことです。元気でした。10月11日で93になるそうです。ここで誕生日祝ってくれると喜ん...

... 続きを読む

こんにちわ。 * by waki
チャピさん こんにちわ。
残暑お見舞い申し上げます・・・・8月もあと1週間程度ですね(汗)。
何だか今年の夏はチャピさんのブログは勢いあるような気が・・・・テンプレートがシンプルで、余計に内容に活力感じるのかな??
いろいろと勢いあるようで、元気出ます(笑)。
今週もあっという間に終わりましたが、英気を養ってまた頑張ります~(笑)。
今週もお疲れさまでした!

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


そうですかねぇ、今月は長い、長く感じます
実家に帰ったり、家族で結膜炎になったり
なんとも言えない月でした。

勢いなんてないです、しぼんでいます。
なんとかがんばらないとって思いますが
上手に自分につきあいたいです
wakiさんも若さに甘えず
お休みはしっかりとリフレッシュしてくださいね。

通院カードケース&短冊作り継続中

通院カードケース&短冊作り継続中

暑い1日です。そんななかポッチな私は短冊作りに精をだす!!布をカットしてカットして・・これ楽しいかも(笑)繋いでこれ何にする?!先日作った通院ケースなんですが、やっぱり、作り直しました。直さず、母に送ったたら・・・解いて「これはねぇ」なんて言いながら、作りなおされそうなので、ね。明日にはおくれるかな?しかし、これ使い道ないからってここでこのファスナーもいかがと思いますが・・・(笑)今日も拙い日記にお付...

... 続きを読む

こんばんは~ * by ピッピ
ファスナーが長かったんですね~
カットすれば良かったかも・・・
短冊繋ぎ増えましたね~
こういう作業も楽しいですよね~
私もバック2点のピーシングせっせと繋いでます

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


ファスナーねぇ
カットも考えましたが、すてきにハンドメイド
にこのパターンのが載っていましたので
まねてみました。

バック作り2つも。。。
仕上げられるからすごいです。

手づくりの会『あかいいと』

手づくりの会『あかいいと』

今日は何にもすること思い浮かばず、いつもの短冊繋ぎました。9名のうち5名参加です。思い思いにちくちく・・・・楽しい時間を過ごしました。マンスリーのキットが届きました。さぁ何から作ろうかな?!今日は暑い1日でしたね、久しぶりに暑くなって体力奪われますね。お昼頃には少し雨が落ちましたが、ほんの少しでしたけど・・・(私は家の近くなので急いで戻り洗濯ものしまいました。)ここ本当に涼しかったから、これが夏!!...

... 続きを読む

こんばんは~ * by ピッピ
短冊繋ぎ増えましたね~
端切れの整理にもなって良いですね~
何になるのかなぁ~~~
急に暑くなりましたね~
まだまだ残暑厳しいですから
お身体気を付けてくださいね~

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


短冊溜まってきましたよ、今日も繋いでました(笑)
残暑ですかね、
今日は暑かったです。
水分取って1日お家ポッチしてました。
扇風機だけで過ごしてましたが
いい風が入ってきて
もう秋ちかしなんて思いましたね。
陽も短くなりね。


ピッピさんもおからだ気を付けてくださいね

あっちゃ!!なんてこと?!

あっちゃ!!なんてこと?!

ファスナーをすればそんなにひどくないんだけどファスナーがミシン付けたんだけど・・・未熟、ミシンがまだまだ・・・。波打ってる・・・何だようなんですけど。ミシンがまだうまく使えないまあるくができないです。やっぱり直線のみでいくか(笑)それと中布柄ありすぎ!!がちゃがちゃしてますなうるさいでありんす。私は、バイヤスつけてファスナー付けたほうがやりやすいかも短冊は1枚だけ・・・今日はインディアカでした前回疲...

... 続きを読む

すてきにハンドメイド9月号買ってきました

すてきにハンドメイド9月号買ってきました

マンスリーが楽しみでもうキットお願いしてますし早く作りたいと思っています。今回のトンボとウサギはなんとかいけるかなってはげたか・・・もがんばらないとです。今回は作りたいものいっぱい載っていてうれしいです。でも何からやろうか優先順位つけていっぱい作りたい!!ブラウスの刺しゅうもなんて可愛いのでしょう・・。あーあ嬉しい悲鳴!!今日はママ友たちと月1ランチの日です。先日自力整体でも一緒でしたが、それでも...

... 続きを読む

こんにちは~ * by ピッピ
まぁ~作りたいものがいっぱいで
嬉しい悲鳴ですね~
やりたい作りたいものがあるってことは
良いことですよ~
私もひと休みしてましたがまた再開しなくちゃ・・・
月1ランチも楽しみがあって良いですね~

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


うれしいのですが、
何から何から??と進みません(笑)

ピッピさんはすぐにきれいに仕上げられるから
私は本当に大雑把にえぃって作るから
カナピこれ性格!?切ないです。

月1回ランチ楽しんでます

いただきもの&すこしちくちく

いただきもの&すこしちくちく

朝から早起き娘なんでお休みは早いの!!もう泣く!!眠い眠い、一人ではおけないし・・・。本当に困っちゃうのです。早くに洗濯ものも終わり久しぶりに外に干して乾いたけど・・・。なんとなくパリッととはいかない!?そんななかダスキンを置きにご近所さんちにまたまた気前のいいおばちゃんが「トマトとみょうがもッいき」って畑でとってくれて。。。嬉しいです。ありがとうございますっていただいてきました。お花もユリ、ウツ...

... 続きを読む

のんびりちくちくしてます

のんびりちくちくしてます

今日もお天気がはっきりせず、陽も射したけど、また黒っぽい雲雨は少しポチポチポチっとです。数分かな陽がさしていたけどやっぱり今日もコインランドリーです。お勤めしているように毎日通っています。おお雨で大変な思いの人たちのためにも快晴、お日さま早くでてほしいですね。急に暑いのもですけど残暑厳しいのかな?!それともこのまま秋に突入でしょうかね。明日もしばらくお天気悪そうですね。体調に気を付けてなんとか乗り...

... 続きを読む

自力整体&少しちくちく

自力整体&少しちくちく

久しぶりに自力整体です。本当に硬い体なので、少しでも柔らかく少しでも元気でいるために自分の力でがんばります。先生も明るくすてきな方なので楽しくできます。月に1回は少ないね^^;もう1回くらい行きたいです。還暦過ぎてここが痛いだのあそこがなんて言わないように運動不足なんとか解消します(できるかいそんなことで、ですね)その後3人でランチ、いろんな話で盛り上がりました。。。それから、眼科に「二人できてくだ...

... 続きを読む

こんにちわ。 * by waki
チャピさん こんにちわ。
活力みなぎっているようで、見てるだけでなんかこっちが背筋伸びるような活力感じます(笑)。
お盆休みも終わってしまいましたね・・・このままあっという間に秋になって年末というのが毎年の流れですよね(汗)。
ことしもこのままジェットコースターのように残りの月日が流れていくのかと思うと、少しはどこかで雲隠れしておさぼりモード作らんと・・今年の思い出何もない状態です(苦笑)。
また蒸し暑くなってきましたが、寒暖の差に負けずに、栄養付けて乗り切ってまいりましょう~。
今週もお疲れ様でした~。

こんにちは〜 * by ピッピ
目の方も回復して来て良かったです〜
ラジオ体操が結構良いですよ
スマホアプリで取り寄せて好きな
時間に体操してます。
少しの時間でもチクチク〜
頑張りましょう〜

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


活力なんてどこにも見当たりません。
なので元気探し笑顔捜ししてるんです。
娘に振り回されてもう何がなんだかなので
新鮮な風吹かせないと自分が終わります。
毎日いっぱいいっぱいでジェットコースターも
油なしでしょうね。
ぎぃぎぃいいながら今年も終わるのでしょうか
そうならないようにゆったりまったりします。
wakiさんもおおいそがしですから
少しは休憩入れてゆったりまったりしてくださいね。
お疲れさま!!

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


目の件ではご心配おかけしました。
もう少しのところまできたようです。
ありがとうございます。

そうそうラジオ体操はしっかりやるといいと聞きます。
なかなか一人でポッチ体操もそんなこといってられないすですけど

は~~~い、時間見つけてちくちくします。

部会、ランチ&すこしちくちく

部会、ランチ&すこしちくちく

今日は久しぶりの部会でした。本会があって、の、やっとの部会でした。でも夏休みボケ(いつも通り???って)でで、言いたいことがまとまらず不完全燃焼かな?!でも2ヶ月後また・・・少しは頭が動いてくれるかな?!お昼に3人(お教室にいくトリオ)でランチです。このお店は本にも載っているんだけど写真がNGなんですっておかずがいっぱい少しずつこれ本当にうれしい!!すてきなお店で、また行きたいお店となりました。オー...

... 続きを読む

短冊で何作ろうかな?!

短冊で何作ろうかな?!

線を引いて、カットカットもうこれも少しで飽きる(笑)一組だけ作ってみました。これから、しばらくこれで楽しみます。明日から、通常になります。早速部会です。頭は停止しています。スリープかな?!お昼は教室の3人でランチします。コシャれたお店に見えるレストランです。予約のみ、それも当日分の予約だけ受けます。どんなんか楽しみです。お友だちにも久しぶりに会えるので楽しみです。娘もやっと明日から通常!!行けるかな...

... 続きを読む

おはようございます~ * by ピッピ
ほんとに夏はどこへ~
洗濯ものが乾かず困りますよね
こちらもコインランドリーが混んでます
まぁ~我が家は二人なので毎日の洗濯じゃないので
良いのですが・・・
短冊カットも時間あるとき準備しておくと
良いですよね~

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


この雨長いですね。
コインランドリーどこもいっぱいみたいですね。
おひさまこいしいですね。

はぎれでそうですねこういうふうに
カットしてたらいいですね。
もうとにかく布を使わないとなので
楽しみながら繋いでいきます。          

やっと完成!!

やっと完成!!

やっと完成です。もう適当に作っているので○が。。。ですけど。これも私の味ということで完成!!今日は今日も雨です。毎日コインランドリーです。今日も広い場所が満員です、小さい子もいてママが大騒ぎこの空間にいたらそれはそれはですね。お疲れさまです。娘の歯医者さんです。よくハブラシは口にいれるのだけど全然みがけてない!!なのでしこう?!が溜まってる。しこうを取る歯磨きができるのですが娘が拒否でできません。...

... 続きを読む

あーーーーー針が・・・。

あーーーーー針が・・・。

このピンクッションに針を刺していますミシンの時に使うピンもさしています。終わった時に針の本数を数えています。そして、最小限の本数しかだしていません。なのに、なのに・・・キルティングの時に使う短い針が1本見当たらない?!もう掃除機もかけて作りかけの触ってみたり出来ること考えられること捜したのに見つかりません。もうこういう時はしずくちゃん!!しずくちゃんです。メールで相談?布についてないとか・・・。そ...

... 続きを読む

ゆっくり仕上げるしかない!!

ゆっくり仕上げるしかない!!

こんなに時間がかかるんですね、テッシュケース作り。なん茶ないのに時間もうまく取れないしすぐに飽きる!!これ認知症に近くなってきましたかね。ドキドキします。年齢を重ねるといろんなことが起こりやすくなりますから。今日は、やっと晴れた!!って感じです。外に洗濯もの何日ぶりでしょう、干せたの。午前中はそんなにスンゴクいい感じはなかったけど、午後は陽もしっかり射して乾きました。気持ちいいですね。でも明日から...

... 続きを読む

こんにちは〜 * by ピッピ
お天気続かないですね〜
昨日は久しぶりの青空でしたが
今日はまたシトシト雨です
細かいキルティングですね〜
出来上がり楽しみ〜
そうそう〜
集中力がなくなりますよね〜
気長にしましょう〜

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


梅雨の時期降らなかった分
今降っているのでしょうか?
降らないと困るし降られ過ぎも
困る!!

キルティング細かくはないのですが
思うように進みません。
でも今日はやっと脇縫えました。
後少しがんばります。


テッシュカバー作り続いてます

テッシュカバー作り続いてます

また向きが変わった・・・なんでやねん。片面やっとキルティングだけ終わりました。後落としキルトが、もう1面がんばるぞ!!今日もお昼寝しちゃいました。少しづつですが、体調が戻ってきたようなここで無理せず、少しづつがんばります。アクセル全開でアドレナリン上がりすぎたかな?!疲れもわからぬおばあちゃんになったかな?!今日もお天気悪くコインランドリーです。人間観察ではないけれどいろんな人がやってきます。おお...

... 続きを読む

少しキルティング

少しキルティング

今日は仕上がるだろうなんて。。。無理でした。午前中主人が今日しかお墓参りに行く日がないから行こうって。まだ私たち眼がすっきりしていないので人に会いたくないのです。って移るしね。どこに菌があるのかわからないし。まぁお墓だけならといってきました。午後はなんだか眠くってお昼寝っていいますが本当に爆睡!!しっかり寝ました。1時間くらいで起きようかなって・・ダル重ってまた寝ちゃいました。2度寝ですか(笑)なので...

... 続きを読む

こんにちわ。 * by waki
チャピさん こんにちわ。
夏の疲れためずに乗り切ってくださいね。
お盆の時期はかかりつけのお医者さんもお休み多いでしょうし・・・。
最近はショッピングモール内に歯医者さんとか眼科さんが入っていることもあり、そこは祝日とか土曜日営業しているようですね。
うちのスタッフも調べて今日行っているようです・・・目がゴロゴロだそうで(汗)。
気が付けば8月も半分終わりに差し掛かろうとしていますね・・・ホント早いです(汗)。
これ8月終わったら・・・あっという間に年末ですね(苦笑)。
このスピードについていけない・・・・でも現実ですね(笑)。
今週もお疲れさまでした~。

こんばんは〜 * by ピッピ
やっぱり疲れていたのね〜
たまにはお昼寝も必要ですよ〜
身体を休めることも必要です
健康第一
お墓参りも済ませたようで良かったです

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


スタッフさんも眼ゴロゴロですか
お気の毒に本当に眼はめも大変です。
治るのに時間がかかることもあるらしいですから・・・。
私も疲れがわからず動いたようで
グロッキーですってこれ死語かしら
久しぶりに使った、意味がわかるかな(笑)

夏前が暑すぎたから・・・
体がしんどいのでしょうか

とにかく充電して乗り切ります。
wakiさんも疲れすぎないように
休憩しながら笑顔で後半がんばります。

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

疲れもアドレナリンが上がっていて
気がつかなかったのでしょうか?
これが高齢の疲れも暑さもわからんなのでしょうか?

怖いですね。
ゆっくりまったりして体調戻し
がんばりますってねぇ・・・。

また通常が戻ってきます
リズムにのればなんとかなるでしょう
ここで倒れたくないのでねっ

テッシュケース作りⅡ

テッシュケース作りⅡ

行きあたりばったりの私なのので作りながらデザイン考えて、なのでどんなふうに仕上がるのか。。。ですけど、これにキルティングして終了です。今日は本当に涼しく過ごしやすいですかね。でも湿気があるし、私は過ごしにくくエアコン入れました。今日くらいの気温でしたけど・・・。年を重ねるとは上手に自分と付き合うということですかね。今回は勉強になりました。鹿児島の友だちが帰省から帰ると1週間から10日くらいしんどいと...

... 続きを読む

テッシュカバー作り始めました

テッシュカバー作り始めました

まだ片側です、このお花に凝ってしまいこまったものです。実家の母に作ってあげようかなと思います。私のこと忘れそうなので(笑)暑い1日でしたね、少しは私の眼もよくなってきているのでしょうか主人が眼科に行ったら私の分も薬だしてくれたそうです。明日から眼科お休みで1週間くらい・・・なのでその間に何かあったらと、近くの病院紹介してくれたそうです。あらあら私の眼すぐには治らないとおもっているのね。困ったな^^;思...

... 続きを読む

No title * by メーメー
どこに、そのエネルギーを持ってるの?
確か、疲れがまだ残ってるはずですよ。。。
お目々ちゃんも 見辛いはずですよ。。。
あっちいはずですよ。。。
そないに、頑張らんといてください。笑

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


年を重ねると疲れが後から来るらしいです(笑)
そして疲れも感じなくなるらしい
そして、クタクタになっていくらしい!!


なんだかわからないけど
そんな時は弱いところにでるらしい。
私はそれが眼だったのかな・・・。

ユンケル頼みで飲んでみたけど
効き目なし高いの奮発したのに。

こんにちは〜 * by ピッピ
あらぁ〜今度はチャピさんの目も
変何ですか?
どうしちゃったんでしょう?
病院もお盆休みに入りますね〜
ひどくなりませんように〜

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

何でしょうか?
移らないように気をつけていたつもり
でしたが、残念です。
治ってくれないとどうにもなりません。

人に会えないですから。
病院そうなんです、1週間から10日お休み
なんてもう普通なんですね。
びっくりします。

やっとちくちくできた!!

やっとちくちくできた!!

途中までの仕上げました。それと昨日作成中だったの完成させて実家に送りました。使ってくれるといいのだけど。私は疲れがでたのか・・・眼にきたようです、主人が使っているのは気を使って触らないようにしていたのになんでしょうね。それで眼が赤くなってから4,5日したら眼がゴロゴロして痛くなったって私にいいます。これからなのかな?!すぐに眼の赤みが取れないし、少し心配です。眼科もお休みにはいるし・・・。娘も夏休...

... 続きを読む

なんだこれ?!

なんだこれ?!

帰省中に母が墓掃除のあと靴が汚れてもちろん替えもなく車が汚れると大騒ぎ!!新聞を椅子にもひいて・・・それはあまりにもかわいそうに見えて、細長い布をつくり、ただ後ろにゴムつけて下にラミネートをアイロンではってただそれだけだけどこれの方がまだいいのではないかな?!車はきれいに乗ってと主人もうるさいけど・・。でもそうじすればいいだけだから。と思うけど・・・するの私でもなく母でもないから・・・。送ります。...

... 続きを読む

おかえり〜 * by メーメー
気圧の変化で 体調が崩れるって人も よく居られます。
そして目で見た周りの景色の違いで ガックリ来るのも
体に大きな変化をもたらすものです。
ゆっくり、身体を休めてください。
あれ?、忙しく動き回ってる方が 気が紛れて いいのかもね あなたには。
でも、無理は禁物 あっちぃだけで 身体ってくたびれてるものですよ。

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

確かにです。
動いているからではなく
休憩も必要ということですよね。
でも私は止まると沈むので
なんとか地上で動いていたいのです。

でも今回はハードスケジュールでしたから
少しゆっくりします。
ちくちくもしたいし・・・

暑さでもやられますからね。
私はクーラーでやられるタイプなんです

帰省終了

帰省終了

今回もいろんなことがありました。まず、大人の休日で早めに切符を取っておいたのに前日主人の眼が・・・超大変なことにもう痛くって眼が開けれないってもちろん、眼科にいっていたのですが、二日間様子見てくださいの1日めがそれでもう早い時間の切符取っていたのに・・・。前夜に東日本JRに電話して、最寄りの駅でとりあえずキャンセルしました。置いて行くのも心配でもここで帰省しないとまたいつに行けるかわからないのでも...

... 続きを読む

お疲れ様〜 * by ピッピ
出かける前にとんでもないことでしたね〜
旦那様の目はどうなりましたか?
もう大丈夫になったかしら?
目のことなので心配です〜
帰省もお疲れ様でしたね〜
夏休みもでもあるし新幹線も
混んでるようですね〜

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
お返事遅れてごめんなさい

新幹線混んでましたね。
行きは全席指定なのに
立ってる人いっぱいいましたから・・・。

一人だとキャンセルとかが出て
取れることもあるけどなかなか指定券は取れませんものね
始めて立ってる人たちみました。


主人の眼はもう少しのところまで
きているようです、そして私にうつしています。
最初が娘でしたが、違う菌のようで
また娘の眼が心配です。

定例会&お花は続きます

定例会&お花は続きます

このお花お気に入りで何枚も作り続けたいです。で、なににしたらいいのかな?!なんですけど・・・なんにでもできるのでしょうね。悲しきかな?!私には腕も知恵もなかった。今日は定例会、成年後見人の勉強会でした。少人数で聞いているのでここ聞いていいみたいな質問ができていい勉強会になります。何度聞いてもわからないので・・・((笑))またお聞きしたいと思います。終了後、メンバーの一人とランチ写真はデザートのケーキ...

... 続きを読む

こんにちは〜 * by ピッピ
アップリケと刺繍が好きで
ほんと羨ましいです〜
たくさん作っておくと何か出来そうです
同じものを何枚も作るのも私には苦手な
作業です
今日からお里帰りでしょうか?
お気をつけて楽しんで来てくださいね〜

こんばんわ。 * by waki
チャピさん こんばんわ。
何だか変な天気続いていますが、なんかすごくアクティブな感じで・・・漲ってますね!
作品といいたくさん手掛けて、パワーありますね!
いろいろと忙しくて巻いて巻いてなのでしょうけれど、気を付けてお出かけくださいませ~。
今週もお疲れさまでした~。

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
お返事遅れてごめんなさい


アップリケも刺しゅうも大好きなんですが
今一なのが悲しいですね。
でも楽しみます。

帰省してきました。
ぐったり子です

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
お返事遅れてごめんなさい


なんかいろんなことあり
この帰省も疲れました。

もう一人ではないということです。

こんな時のどうしたらいいのか
考えていかないといけないと思いましたね。

1枚づつ増えてく・・

1枚づつ増えてく・・

本当に1枚づつではありますが、楽しいです。このお花のちくちく!!何になるのかはわからないけど・・・楽しいのでいっぱい作りたいです。今日のお天気もいつ降りだすか分からないのでコインランドリーです。その間に歯医者さんにいって消毒?うがい薬買ってきました。その時、ラインみたら、私が使ってる化粧品がお肌チェックしたらサンプルくれるというのでいってきました。美容部員の人が一人でしたのでいろんなおはなしして楽...

... 続きを読む

No title * by メーメー
花びらが 五枚のやら 六枚のやら?
これって、何になるの?
目的が・・・・作ってるご本人も わかってないの?

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

はい、なにになるのやら
といってもバックかポーチなんですけどね。
でも今日も1枚できました。
とにかくこの花びら可愛くって作りたいのです。

ご近所ちゃんとランチ

ご近所ちゃんとランチ

ランチ。。。「麦」と書いて「バク」うどんやさんです。おいしいうどんやさん!!お店の周りは緑がいっぱい…ここはどこなんだろうと思うほど、緑がいっぱいです。民家も近くになく桜の木もあったりしてそれも古い昔からの木でなんとなくこころ落ち着く場所です。でも、人気のお店で待ってるお客様もおられるのでおうどんいただいたら違うお店でゆっくり珈琲タイムと、しました。そして、ケーキも食べちゃいました・・・太りたくな...

... 続きを読む