午前中は工房に2月半ばに販売会があるので準備です。といいましても、近くの倉庫からケース5個持ってくるだけ。倉庫開けているとき車が。。。先輩ママが運んでいただきました。ラッキー!!Mさん今日は早々に帰りました。まだ痛みがひかないようで病院にいかれたようです。痛いのは嫌ですね。困りますね。でも息子さんが今は自宅にきてるのでそれが励みになってがんばっておられるようです。人は誰かのためにいや愛する人のため...
「私もパッチ始めなきゃ!」って思うんですよ。
「早く、毛糸から卒業しなきゃ!」って。
でもこの寒さから逃れられません。
気持ちでは、とっくに「寒い!」なんて卒業できてるはずなんですが
私のこの腰が 正直すぎて。。。
私のこの腰のあたり カパッとちぎってどこかへポイ!っ って 投げ飛ばしてしまいたいよ〜〜。
あっという間に2月入りましたね。
お花いいですねぇ・・・。ちょうど私も住んでいる賃貸マンションの壁の塗り替えが終わって、塗り替えのためにだいぶ切られた植木を新しいものにしようと大家さんに頼まれたので、難にしようか考えてたところ(笑)。
歳を重ねてやっとわかったのが、木とか花もいいよなぁ・・・と(爆)。
ホームセンターでいろいろとみてこようかと思います。
今週もお疲れさまでした~。
おひさになって失礼しておりました
私の普通の定期検診とかでも
寒い時出掛けるのは何かと手間かかりまして
老化甚だしいです^^;
たくさん読ませていただきました
国際キルト展のお話も、
作品を見て感激のことはもちろんですが
年に一度の大切な人との再開の機会でもあるのですね
素敵なお友達さんに囲まれてチャピさんも皆様も
ほんとにお幸せと思います(#^^#)
あみあみも進んでいますね
お色もとってもチャーミングです♬✿
そして お庭のクリスマスローズ
もう綺麗に咲いてます~.:*・゚・:
お色もシックで、、アメイジング♬✿
うちはめさめさ出遅れさんですゎ(^^ゞ
コメントありがとうございます♪
ありがとうございます。
あみあみもやっと終了1こだけですけど
クリローさまかわいいでしょう
大好きなんです。
昨年は咲かず、今年はいっぱい咲いてくれて
うれしい限りです。
枯れますよね。
私は枯れないけど咲かない感じでした。
コメントありがとうございます♪
体調と相談しながらはしんどいですね
大丈夫!!メーメーさんは始めたら
はやいですから・・・。
まだまだ寒いですお体ご自愛くださいね。
私はこれがストレス解消法なのかもしれなので。
コメントありがとうございます♪
もう2月ですよ逃げる2月去る3月
あっという間ですよ。
ボォ―としてたらもう春!!なってことに。
お花はいいです。いやされますよね。
群集にすると豪華ですよね
枯れにくいのがいいですね
ガザニアはお勧めです。
お疲れ様でした
コメントありがとうございます♪
寒い時のお出かけたいへんですよね。
私はいつも車なので着る服も身軽な感じです。
でも電車になるとコートや靴もとなると
いろいろたいへんです。
ドームは毎年楽しみにお出かけです。
でも中の階段が年々しんどくなりますね。
仲間がいますから何とか迷惑かけないように
気を使います。一人休憩もこれからはかんがえてですかね。
クリローさま
お花が咲いているのはれもんさんが
枯れ葉をカットする時期と言っておられたので
私もまねっ子しました。
結果大成功というわけです。
ありがとうございます。
1だんがお花咲き乱れ第2だんはつぼみいっぱい
もう笑いがとまりません。
し・あ・わ・せです。
れもんさんありがとうございます
可愛いポーチができましたね!!
編み物も進んで感心しています。
クロリーさま、可愛いです。
私は何本も枯らしちゃいました・・・