fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP > 2023年07月

刺繡のキット届く&2回目抗がん剤治療

刺繡のキット届く&2回目抗がん剤治療

猛暑が続きますねエアコンの中にいてもう外になど出れない昨日フェリシモから月1の刺しゅうのキット届きました。やりたいけど・・・(笑)昨日2回目の抗がん剤治療でした貧血の値は前回と同じくらいでしたが1週間待っても変わらないと思いますよドクターに懇願「そうですね、やりましょう」って、受けてきました3日後くらいから副作用が出るようです私はすぐにでるもんだとお思い2日目位出ないとおいおいないかなんて油断してた...

... 続きを読む

No Subject * by はりねずみ
ちゃぴちゃんこんにちは~
一番つらい時期ですね。
そのうえ、真夏とかさなって・・・身体がだるいとやる気も起きませんね。今は元気を温存して、できるようになったら
パワー全開でできること信じて、今は真夏の冬眠、冬眠。
お野菜やお茄子で元気もらって、少しずついっぱい食べれますように。
少しづつ少しづつ元気になってね。

はりねずみさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

副作用がまだそう辛くなくこれから
でしょうね。
だって1日ベットの上でごろごろですから(笑)

半年後に向けて体力温存したいですね

抗がん剤治療はしかたない
ここはなんとかのりきります

No Subject * by れもん
チャピさん こんにちは
夏ですけど、夏らしい猛暑が続いていますね^^
お薬での治療も始まっているんですね  
3日目も大きなことなく進んでいってますように~!!

お嬢さんのピアノのレッスンのこと、思い出しています^^ 
小学校の頃からですよね、
ピアノのレッスン楽しみにいてらっしゃいましたね~🎀
みなさんからの思いがたくさん.:*・゚
チャピさんを援護していてくれます~

わーさすがに素晴らしい田楽ですね~ 
丸茄子を使ってらっしゃって美味しそう~✨
滋養がいっぱいですもの*^-^*
フェリシモさんの刺繍も待っていますね、ゆっくりお元気になられてね~🌺 


 
 

れもんさん * by チャピ
こんにちは
コメントありがとうございます

娘のピアノのこと覚えていていただき嬉しいです。

娘関係は長く支援していただいてます
感謝感謝です


包帯とれて良かったですね

みなさん ありがとうございます

みなさん ありがとうございます

みなさん猛暑の中いかがおすごしでしょう私はベットの上で静かに過ごしていますダルオモです、これからが大変なんでしょう今からこれですもの先が思いやられます少し甘く見てたな・・髪が抜けてきてもう美容室いけなかったビックリ毎日コロコロ大活躍(笑)明日は歯医者さん行けるかな?!体力あるかな・・・心配26日は病院だけど・・・病院は何かあっても対応してくれるかもですけどねとにかくなんとか元気に過ごしていますいつも...

... 続きを読む

No Subject * by れもん
チャピさん こんばんは~ 
毎日とんでもない暑さですね、そういう中でですもの 
術後のチャピさんにはもっと大変なことかなと思ます

お薬もよく効いた分、副作用も起こってしまいますね
お薬服用の間は治っていく過程なんだと、割り切っちゃって 
そのためのおしゃれも見つけ出してくださいませ^^🎀

美味しそうなゼリーですね~ 
こういう時ですもの、
のど越しの良いお口に合うものを優先して召し上がってくださいね^^
歯医者さんへも、もしかしたら事情をはなしたら 
往診もしてもらえるのではと思うのですが・・
ご無理なくよい結果になります様に~💐
・・お返事はホントにお気になさらないでね~ニコッ^^ 

* by れもんさん
こんにちは😃
コメントありがとうございます

薬の話よく聞いてたけど
我が身となるとなんだか
ゴテゴテです。
帽子でいいかなんて安易考えてウィッグ
準備してないし、病院の中にあるファミマにも販売してるから見てきます


歯医者さんはお忙しいのか
来れたら、見ます。でした。

明日元気に歯医者さんに頑張って
見ます

暑中お見舞い申し上げます。 * by 秋桜
おはようございます。チャピさん

「暑中お見舞い申し上げます」
お暑い中。本当に日々
なかなかでしょうとお察しいたします。

どうかご無理なく。。お過ごしくださいませ。

応援のポチなどさせていただきます。

秋桜さん * by チャピ
こんにちは😃
コメントありがとうございます♪


暑中御見舞いありがとうございます

今週は猛暑が続くようですが
お互いに水分補給しながら
乗り切りましょうね

いつもありがとうございます✨

母が亡くなる・・・99歳

母が亡くなる・・・99歳

99歳だものですけど長生きしたよね・・・なんだけど、このコロナで 帰省してなく数年あってなく認知もありわかるときもあるけどどなたですか?状態でありましたがそんなこんなで少し疎遠になっていたかなそして私がこの夏帰れるはずがこれでしょう・・・・どんだけなんだかと思いますでも今はすごいよね。遺影の写真選びさせてくれて背景やら着る服ですけどねありがたいです今夜が通夜明日が告別式ですこちらで手を合わせます姪...

... 続きを読む

No Subject * by 春
チャピちゃん
お悔やみ申し上げます

お母様は99歳ですか。
私の母も生きていたら99歳になっていました。
戦前教育や戦争で戦後の考え方や子育て躾など
理解できない事があったのかもしれません。
(この頃、そうなのかな?と思えるようになりました。
遅いのですが、、)

チャピちゃんが遠く離れて久しぶりに
お母様に会っても、いくら認知症だと
分かっていても寂しいですよね。

楽しかったこと、作って貰ったご飯の味を
思い出しますよ!

ゆっくりゆっくりして下さい‼︎
両肩にお父様とお母様が乗っていますよ。
大丈夫だよ!ファイトだよ!

春さん * by チャピ
こんにちは😃
コメントありがとうございます♪

長寿だからもうここまで生きたからってないと思うね

母はでも最期は幸せだったと思うから安らかにと願います

我が家はおばあちゃんがご飯作って母の手料理記憶力ないかな
でも梅酒美味しかったな母の手づくり

そうだね、きっと心配で見に来てると思う



チャピさん♪ * by nanamama
こんにちは。
チャピさん、謹んでお母様のご冥福をお祈りいたします。
コロナで何年も会えなかったのが残念でしたね。
でもお母様がちゃんとチャピさんの回復を見守ってくれていますよ。
ゆっくり養生して元気になってくださいね。

nanamamaさん * by チャピ
こんにちは!
コメントありがとうございます

母にありがとうございます

上京した日にこれは覚悟してたはずなんだけどまさかこんな時とはです。

コロナ禍は色んなヒトが色んなことあったね。

ゆっくりまったり参ります
お付き合いくださいね

No Subject * by れもん
チャピさん
お母さまのご冥福を心よりお祈り申し上げます
99歳の・・ご長寿でいらっしゃいましたね
それでも家族はこれからも次の一年をと願っていますのね
お膝に乗っているのがチャピさんですか、よいお写真があってしあわせなことですね^^ 

とんでもない暑さになってますもの
静かにゆっくり過ごすことだけでも大きな仕事!なんて思いながらですが
チャピさんもゆっくりゆっくりお過ごしになってくださいね

れもんさん * by チャピ
こんにちは😊
コメントありがとうございます♪

母にありがとうございます

そうですね、年齢だけではないかな

写真ねぇ母のこんな若い時を知らないのでビックリしました、

とにかく畑で働いていたかな
スカートなんて履いたことみたことないです。

お母様のご冥福をお祈り申し上げます。 * by 秋桜
おはようございます。

チャピさん

お母様のご訃報。。心より
ご冥福をお祈り申し上げます。

どんなにお辛いことかとお察し
いたします。
今はチャピさん。お体を第一に。。
お母様もきっとそう願っていらっしやると
思います。

秋桜さん * by チャピ
こんにちは😃
コメントありがとうございます

母にお言葉ありがとうございます

やっぱりここ数年会えなかったから、この夏に帰省を考えていて、で私が病気になりそんなもんなんでしょうね

早く元気になってお墓参りします🙇

No Subject * by はりねずみ
チャピちゃん
お母さん99歳でしたか?
お悔やみ申し上げます
近くにいても、遠くにいても、悔やむことばかりですよね。
今年の夏はいろんなことがあったんですね。
しかし、何事も、いい方向に進んでいるって信じてくださいね。
お母さんの優しさを受け継いで、チャピちゃんらしくお母さんを見送ってあげてくださいね。

この暑さの中、どうか、御身体大切にしてくださいね。

はりねずみさん * by チャピ
こんにちは😃はりーちゃん
コメントありがとうございます♪

母にありがとうございます

母世代は本当に苦労したと思いますね、時代です、

母の言葉を思いだして優しい1人になりたいですね

ポンコツではありますが、元気です

ポンコツではありますが、元気です

昨日こんなかわいいプレゼント届きましたわたしのイメージなんだって(笑)そして、やっと我が家にもサーキュレーターが入りました日々暑すぎてベットの上でゴロゴロもう1週間なんだから動いていいのかもだけど、ね無理!無理!!やっぱりわたしはポンコツやないつもつたないブログにお越しいただきありがとうございます...

... 続きを読む

No Subject * by はりねずみ
こんにちは

ポンコツOK!
今はポンコツでも、もうすぐ、走りだせるよ。
どんなものでも、メンテナンスは大事だよ。
電化製品だって、メンテナンスしてあげるとずっと使える
細かいメンテナンス大事です。
歳を重ねるとみんな大なり小なりポンコツだよ~
そう言う私だって(笑)
今はゴロゴロ時期なんですよね。
頑張ってゴロゴロしよう~。(笑)

はりねずみさん * by チャピ
こんにちは😃

はりーちゃんそうだよね。
今はメンテナンス中だと思えばいいよね

ありがとうございます😊

No Subject * by れもん
こんにちは
お洒落な香りのする素敵な贈り物ですね.:*・゚
あ、やっぱり、私もチャピさんのイメージと思います*^-^*

うぷぷ、ポンコツでは私の方が先輩なのでして^^
ゆっくり走るポンコツは見えない景色も楽しめたりします
ご一緒にゆっくりと参りましょうね🌺

れもんさん * by チャピ
こんにちは😃
コメントありがとうございます

暑くて動けないです
 部屋から出れない!

こんな怠け者でいいのかと思いながら
ポンコツらしくかななんて自分を甘やかしています

おはようございます。 * by 秋桜
おはようございます。

この「猛暑」です。
ごゆっくりが。。一番です。

素敵なプレゼントさんにお心も
和まれますね。

サーキュレ-タ-さんも
ご活躍さんで。。良いですね。

応援のポチをさせていただきます。

秋桜さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

暑いのでそれを理由にゴロゴロしてます

ゆったりまったりしています
サーキュレーターさんもたのもしいです

応援ポチありがとうございます

No Subject * by 春
チャピちゃん 毎日暑いですね。
朝からエアコンをつける事は無かった
私が、梅雨明け前からつけています。

チャピちゃん、みなさんがおっしゃる通りに
ポンコツなんて言わないで!
大きな大きな手術をしたのだからね。
手術後の痛みが消える頃には本人は
ケロッとしているのよね。まだですよね。
私や入院友がそうです。

暑いのでダラダラとして下さい。
私も体のメンテナンスに行って帰りが
お昼過ぎが2日も続いたら何となく
これって日射病(古い)熱中症⁇と。
静かにアイスや氷を食べていました。

テレビとかが言うように、
こまめな水分補給と休みって必要ですね。

ゆっくりでいいですよ♪
ファイトだよ!

春さん * by チャピ
こんにちは😊

いつもありがとうございます!

返信遅れてごめんなさいね

暑いと廊下でるのも嫌だし
ゴロゴロベットのうえが一番何だけと、足が弱く生ってる気もするし、ヘヤのなかも歩くようにします。ね。

いつも本当に嬉しいありがとうございます

コメント返しせずごめんなさい

コメント返しせずごめんなさい

元気になってきています日にち薬本当にそうなんだな・・・・ってでも少し自分でも気が使いないけど疲れが出てきてるのかも自宅戻りホットして・・・。実感はないのだけど(笑)のでコメント返しができてないのですごめんなさいゆっくり参りますゆえ、まったりとお付き合いくださいませね食事はしっかり食べています♪いつもつたないブログにお越しいただきありがとうございます...

... 続きを読む

ご心配おかけしています、退院しました

ご心配おかけしています、退院しました

昨日退院しましたみなさまには本当にpowerいただきました感謝いたします手術は私が思っていたより大手術だったようです時間的には4時間弱だったようです色んな事はゆくゆくですがとにかく開腹はたいへんでした腹腔鏡手術のひとたちとの回復の差におどろきましたね入院中に1回目の抗がん剤をうち帰宅で、1泊多くの入院となりました少しづつ元気になってまいりますまたよろしくお願いいたしますとりあえずおしらせということでしつ...

... 続きを読む

ご退院おめでとうございます。 * by 秋桜
おはようございます。

チャピさん

ご退院。。おめでとうございます。
まるで。。自分のことのように
嬉しいです。

本当によく頑張られました。
流石。。「チャピ」さんです。

お知らせ。。ありがとうございました。

応援のポチをさせていただきます。

秋桜さん * by チャピ
早速ありがとうございます
ご心配お掛けしてしまいましたね

少しづづまた始めますよろしくお願いいたします🙇


* by 春
退院おめでとうございます!

私もうれしいです!
治療は大変でしょうが焦らずにね。

これからも宜しくお願いします!
ファイトだよ!

No Subject * by れもん
チャピさん おめでとうございます~
退院されて、もうお家なんですね
頑張りましたね~🌹
自分のお箸で食べるご飯は必ず滋養になりますね💐
ゆっくりとふぁいてぃ~んです
チャピさん お元気なただいまをありがとうございます

No Subject * by はりねずみ
退院おめでとうございます~
お家のことやらいろんなこと無理しないでくださいね。
まだまだ、時間をかけて、ゆっくり過ごしましょうね~
でも、カーブス行けるようになったらいいね。
まずはそこ!目指してね。
お家の空気はどうかな・・・?

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -

管理人のみ閲覧できます * by -