2011-04-29 (Fri)


レンゲローズ何回も登場です。
だって素朴な感じで可愛いのだもん。

こちらはオリバーです。
葉が茶色になっています、これカットした方がいいのかな。
剪定は冬ですか?
いつですか?冬なわけないか(笑))

こちらはもっこうバラです咲く気持ちは持ってないようです。
車運転してるともう綺麗にさいてますね、よそのお宅は。

こちらは娘迎えに行った時に見つけました。
石と石の間から、どこから飛んできたのか咲いています。
がんばれよ!!と声をかけたくなります。
スポンサーサイト
* by チャピ
こんにちは^^* Takaさん
レンゲローズ、れぃんさんのところで見て
ほしくなりさがしてさがしてゲットしました。
なんともいいですね。
ふる里ではれんげ草がいっぱい咲いてました。今はわかりませんが・・・。
剪定そうですか、ありがとうございます。
もっこうバラ咲いているの買ってきて2年目なんですが、今年はお休みでしかね、残念でやんす。
来年楽しみにしましょう。
もっこうバラにもそう伝えましょう・・。と。
レンゲローズ、れぃんさんのところで見て
ほしくなりさがしてさがしてゲットしました。
なんともいいですね。
ふる里ではれんげ草がいっぱい咲いてました。今はわかりませんが・・・。
剪定そうですか、ありがとうございます。
もっこうバラ咲いているの買ってきて2年目なんですが、今年はお休みでしかね、残念でやんす。
来年楽しみにしましょう。
もっこうバラにもそう伝えましょう・・。と。
一重のバラはナチュラルですね。
残念ながら私は数年前にレンゲローズ枯らしてしまったんです(^^;
バラの剪定は強い剪定は冬ですが、
軽くならこの季節大丈夫ですよぉ。
また新しい芽が横から出てくると思います。
葉っぱが茶色くなってるのはどうしたんでしょうね。
モッコウバラさんも今年は休憩ですか?(笑)
クリーム色の可愛いバラですのに、
来年こそは咲くといいですね。