2011-12-04 (Sun)




仕上がりました。
もう私の思いこみの凄さにいつもびっくりします。
今回もです。
もう何十個もしかしたら・・・何百かしらポーチ作ったの。
でも自分ではこの作り方で間違いなしと思っていました。
仕上がりはまだまだでも作り方が間違ってるとは思いもしませんでした。
俟ちの部分の始末の仕方なんです。
私は△につまんだ部分を底で始末してました。
でも脇に始末した方が綺麗です。安定感もあります。
もうなんだかな・・・です。
でもこれからも作りつづけますので、
これからは脇で始末します。
今日はあたたかいですね。風がありますけど。
娘も美容室にいって綺麗にカットしてきました。
私も行きたいのだけど・・・もういっぱいいっぱいでアリンスゥ
スポンサーサイト
wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
作るの早い?
いや細かいのが多いのですぐ仕上がらないのですぅ
だから、もうやけになって頑張っちゃうおバカちゃんになります。
カルチャースクールなんか行って習っちゃってるのでがんばるのです。
しかし今頃自分に財産つけてどうするんだろうね(???)
12月大忙しですが、体調管理しっかりしてがんばりましょうね。
私は大忙しなのでドリンクが欠かせないのです。
そこまでして楽しみたいかですけどねッ
作るの早い?
いや細かいのが多いのですぐ仕上がらないのですぅ
だから、もうやけになって頑張っちゃうおバカちゃんになります。
カルチャースクールなんか行って習っちゃってるのでがんばるのです。
しかし今頃自分に財産つけてどうするんだろうね(???)
12月大忙しですが、体調管理しっかりしてがんばりましょうね。
私は大忙しなのでドリンクが欠かせないのです。
そこまでして楽しみたいかですけどねッ
何だかあっという間に12月に入ってしまいましたね(汗)。
ここのところ作品のペース早いんではないですか?(笑)。
ホント、チクチクたいしたものですねぇ・・・。
私も何かやろうと思うものの、
何やろうかなぁ・・・
そこから始めて・・そして何やろうかなぁ・・のままです(苦笑)。
仕事ばかりでもねぇ・・・と最近は思うのですが(汗)。
まぁでもボチボチとおさぼりモード入れながら、あと1カ月乗り切ろうかと(爆)。
早いですね・・・もう今年も30日切ったんですものね(汗)。