2007-01-07 (Sun)
年賀状って・・年に1回だけの付き合いとか言いながら、交換してるんですけど・・・子供が大きくなったとか・・・年取りましたねとか・・・ありますが・・・主人の友達2回も年賀状くれるんです・・・前にもあったような・・気がします。後輩なので元旦に年賀状が届き「あーださなきゃ。。」なのでしょう・・・でもそれって・・・何?です。出した記憶にないってことでしょう・・・なんだかな???と思います・・・私はすごく面倒くさがりで住所録に入っているの喪中を除いてパーと出すので。。。で、きた人チャックして来年だすって感じかしら、でもなんだか意味ないねこの年賀状・・・・・
スポンサーサイト
年賀状 * by あんくるトム
最近書くの面倒くさくなって、もらうだけにしています^^
え~ * by チャピ
おはようございます^^
えー貰うだけ・・・さみしくないですか・・・・・
ね~返信して・・・・だってさ年賀状みたら、その人の顔が見えるでしょう・・・思いだすでしょう・・・ぜひ返信してください
えー貰うだけ・・・さみしくないですか・・・・・
ね~返信して・・・・だってさ年賀状みたら、その人の顔が見えるでしょう・・・思いだすでしょう・・・ぜひ返信してください
宛先 * by ろこ(゚ー゚*)
未だに手書きなんです(^^;
プリンターが上手く使いこなせないまま、壊れてしまって。。。
必死で(といっても、数十枚ですが)書きました(笑)
ダンナは、毎年、正月に入ってから書いてます(^^;;
届いた年賀状を見ながら。
年内に出したこと、結婚してからこの15年、見たことないです。
プリンターが上手く使いこなせないまま、壊れてしまって。。。
必死で(といっても、数十枚ですが)書きました(笑)
ダンナは、毎年、正月に入ってから書いてます(^^;;
届いた年賀状を見ながら。
年内に出したこと、結婚してからこの15年、見たことないです。
すごいね^^ * by チャピ
こんにちは^^ ろこ(゜ー゜*)さん
手書きはきついですよね・・・
わたしはもう全部PCでプリンターです
もう誰に出したか、解らないのできたのをチェックして
翌年またバァーと印刷してだします・・・
友人の中にも来た人にだけだす。という人がいます・・・
が、私はそれができません、なぜなら・・・そんなことしたら・・・もうこないのではないかと思ったり、先輩や目上の人からきたら恐縮してしまうから・・です。
気が小さいのです・・・・こだわることがずれてるかも・・・
手書きはきついですよね・・・
わたしはもう全部PCでプリンターです
もう誰に出したか、解らないのできたのをチェックして
翌年またバァーと印刷してだします・・・
友人の中にも来た人にだけだす。という人がいます・・・
が、私はそれができません、なぜなら・・・そんなことしたら・・・もうこないのではないかと思ったり、先輩や目上の人からきたら恐縮してしまうから・・です。
気が小さいのです・・・・こだわることがずれてるかも・・・