2012-08-31 (Fri)
午前中、今日はインディアカでした。
娘はまたお休みなので主人がみてくれることになりました。
なんともまぁ・・・いってきましたけど。
体育館の暑いこと暑いこと…33度でしたけど。
何もしなくってもあせがポタポタです。
500m3本も飲んじゃった。
もうのども渇くし、暑いのです。
みんな集中力があって羽が落ちない!!
もう無理無理なんだけど手に当たる。落ちない!!
いつもは当たらないのにな・・・・。
いや・・・暑かったです。
ここ作ってる巾着
後は紐を作るだけですが、どこにつけましょうかね・・・。
しかし、私は読解力がないでしょね
レシピではつくれませんでした。
がっくり!!
いつも通りに仕上げです。
あ~ぁ
ブログランキングでみてますと先生ばかりこんなん読んだら
びっくりするんだろうな。なんて思っちゃった。

風船カズラのこの緑ピンボケしてるけど
このほうずき好きですね。

これはこの中に種がみ粒はいっています。

いっぱい種が取れました。
ほしい人は声かけてねッ(^^)*
しかし、長く感じた8月でした。
9月からまた通常通りに忙しくなりますが
体がついて行けそうにありません。
どうしましょう。
ちくちくもなかなかできなくなるかもな・・・・。
本日も、つたない日記読んでいただけてうれしいです、ありがとうございます。

パッチワーク・キルト ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
応援↑ぽちっとよろしくお願いいたします。
娘はまたお休みなので主人がみてくれることになりました。
なんともまぁ・・・いってきましたけど。
体育館の暑いこと暑いこと…33度でしたけど。
何もしなくってもあせがポタポタです。
500m3本も飲んじゃった。
もうのども渇くし、暑いのです。
みんな集中力があって羽が落ちない!!
もう無理無理なんだけど手に当たる。落ちない!!
いつもは当たらないのにな・・・・。
いや・・・暑かったです。
ここ作ってる巾着
後は紐を作るだけですが、どこにつけましょうかね・・・。
しかし、私は読解力がないでしょね
レシピではつくれませんでした。
がっくり!!
いつも通りに仕上げです。
あ~ぁ
ブログランキングでみてますと先生ばかりこんなん読んだら
びっくりするんだろうな。なんて思っちゃった。

風船カズラのこの緑ピンボケしてるけど
このほうずき好きですね。

これはこの中に種がみ粒はいっています。

いっぱい種が取れました。
ほしい人は声かけてねッ(^^)*
しかし、長く感じた8月でした。
9月からまた通常通りに忙しくなりますが
体がついて行けそうにありません。
どうしましょう。
ちくちくもなかなかできなくなるかもな・・・・。
本日も、つたない日記読んでいただけてうれしいです、ありがとうございます。

パッチワーク・キルト ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
応援↑ぽちっとよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
No title * by onepatch
DWRのパターンがどのような巾着になるのかしらと楽しみにしておりましたら、
そのまんまの丸い形を利用されて、
そしてポップな色あいの布にもよく似合ってとても可愛いですね♪
紐がついたらますます真ん丸くなるのかしら。
留守番を引き受けてチャピさんを外に出してくださる優しいご主人さまなのですね。
やりたい事が思うように出来ない時は外の空気を吸うのが一番よろしいですもんね。
チャピコさん、どうしちゃったのかな?
何かのきっかけで「いったい何だったの?}というふうにいつもの通りに戻ってくれたらいいですね。
そのまんまの丸い形を利用されて、
そしてポップな色あいの布にもよく似合ってとても可愛いですね♪
紐がついたらますます真ん丸くなるのかしら。
留守番を引き受けてチャピさんを外に出してくださる優しいご主人さまなのですね。
やりたい事が思うように出来ない時は外の空気を吸うのが一番よろしいですもんね。
チャピコさん、どうしちゃったのかな?
何かのきっかけで「いったい何だったの?}というふうにいつもの通りに戻ってくれたらいいですね。
あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*
残暑厳しすぎですねアセアセ
もう9月です、陽も短くなり通常の生活に
戻っていきます。
体はついていけるのかなと心配になります。
風船カズラ・・・枯れないと思いますが、
来年も植えますので見に来てくださいね。
来年はもっと考えて植えたいと思います。
ダブルウェディングをいかした巾着なんです。
それがかわいいいと思ってキットかっちゃったのです。
また適当に、いやいい塩梅に仕上げました(笑)
残暑厳しすぎですねアセアセ
もう9月です、陽も短くなり通常の生活に
戻っていきます。
体はついていけるのかなと心配になります。
風船カズラ・・・枯れないと思いますが、
来年も植えますので見に来てくださいね。
来年はもっと考えて植えたいと思います。
ダブルウェディングをいかした巾着なんです。
それがかわいいいと思ってキットかっちゃったのです。
また適当に、いやいい塩梅に仕上げました(笑)
onepatchさん * by チャピ
こんにちは^^*
DWRしっかりまんまるではないですね。
見本の写真も。
色合いをうまく利用するそれが大事なポイントだとカットしてから思いましたオソッ
本当になんんだったの?と思いたいですね。
でもきっと今は渦巻きのなかなんだと思います。
流されてみましょうなんて思っています。
用事があるときはなんとか助けていただいて
なんとか乗り切りましょう。カネなんて。
主人は怒りが頂点に達しそうですが・・・・。
DWRしっかりまんまるではないですね。
見本の写真も。
色合いをうまく利用するそれが大事なポイントだとカットしてから思いましたオソッ
本当になんんだったの?と思いたいですね。
でもきっと今は渦巻きのなかなんだと思います。
流されてみましょうなんて思っています。
用事があるときはなんとか助けていただいて
なんとか乗り切りましょう。カネなんて。
主人は怒りが頂点に達しそうですが・・・・。
こんばんわ。 * by waki
チャピさん こんばんわ。
いよいよ9月ですね。
早いモノです(汗)。
2学期も始まりますので、いろいろとまたお仕事のお話もお母さん方から頂きます・・・。
活気あっていいよ~という気持ちで頑張りますかね~(笑)。
またいつも通りボチボチ頑張って参りましょう~。
いよいよ9月ですね。
早いモノです(汗)。
2学期も始まりますので、いろいろとまたお仕事のお話もお母さん方から頂きます・・・。
活気あっていいよ~という気持ちで頑張りますかね~(笑)。
またいつも通りボチボチ頑張って参りましょう~。
wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
9月ですね、
新学期ねェ、またご支援よろしくお願いしますね。
我が家の娘、登園拒否もうぐったりちゃんです。
ケア会議も続けていますが、いい時ばかりのつながりではいけませんね。
来週にまたあるのでどうしたらいいのか相談です。
9月ですね、
新学期ねェ、またご支援よろしくお願いしますね。
我が家の娘、登園拒否もうぐったりちゃんです。
ケア会議も続けていますが、いい時ばかりのつながりではいけませんね。
来週にまたあるのでどうしたらいいのか相談です。
残暑が続いていますね。
8月が今日で終わりとは思えないぐらいいつもと同じです。
フウセンかずらって本当に『ほおずき』そのものですね♪
タネいただきたいなとちらっと思うのですが
枯らしてしまうと可哀そうなので
チャピさんのところで楽しみに見せていただくことにしますね(*^^*)/
ダブルウェディング
こういうふうに巾着になるのですね。ステキです。
完成が楽しみです♪