fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  あっちゃ・・・です。

あっちゃ・・・です。

静かな日曜の朝に・・・おいおいです。
洗濯機が壊れた!!急にモーターの音が大きくなった。
でも回らない!!

なんだよ~~~~どうした、洗濯機。
ストライキですか?すね丸ですか?

何度かトライしたけど・・・もう駄目。
動かない・・・のです。

もういいお天気だから早くコインランドリーにいってこようと。
娘の朝食準備して・・・・戻ってきたら
もうびっくり、私の分も食べようとしてた(^^)ゞ
そして、お薬・・・と言ってテーブル見たらもう飲んでた。
おいおいそれ夜のですけど・・・。
もう一人にできない・・あらためて思いました。
娘は知的障害がありますが、どうも私がやることが頼りないらしく
自分でなんでもしたがります。
でも薬だけは怖いと思いました。
胃洗浄とかになったら・・・と思うとぞっとします。


もう洗濯機どうしましょうです。
仕方ないもう買って来ていただきましょう、主人に。
こんなことで会社に電話なんて考えられないのですが、
そんなこといってられない。
半日有給です。

近所の電気やさんで・・夕方にはもう届きました。
よかったです。
毎日コインランドリーはしんどいです。
用事もあるので・・・ネッ


P2240752.jpg


届きました。
5月のまざーずどりー夢のキットです。
かわいいのでまた頼みましたの。

でもこれはまだ作らないですよ。
まずは課題しあげるのですから・・・・。
と自分に言い聞かせています。


P2240753.jpg


夕方娘のピアノ教室に・・・その玄関にお雛様です。
玄関には季節ごとにかざられています。
いろんな季節物。それを見るのも楽しみです。

今度私もなにか飾ってもらおおかな・・・。
なんちゃって。。。


またあしたから。。。頑張ります。






今日もつたない日記を読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
お願い↓ポチっとしてね(*^▽^*)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



こんばんわ。 * by waki
チャピさん こんばんわ。
今日は風強かったですね・・・。
さて、洗濯機は早々となおって良かったですね。
自分ではどうすることもできない家電の修理等はなるべくだったら避けたいとは思いますが、その日は突然やってくるとでもいいましょうか・・ね。
そういう意味では、定期的に買い替え出来ればいいのでしょうけれど。
チャピ子さんはチャピ子さんなりに頑張っておられるのですね(笑)。
お母さんは私が守る・・というお子さんは意外と多いような気もしますが、待て待て~という場面も多々あるようで(笑)。
さぁ、明日からまたボチボチ頑張りましょう~。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*


洗濯機は必需品なのですぐにですね。
ないと困るのです。

修理も時間がかかるのは困るんです。
待てない人がいますから・・・。


娘ネェなんとかしてほしいです。

今まではいつ発作があるかで目が離せない
でしたが、今は何をしだすかわからないので目が離せないのです。

そうそう私が洗濯物干してる間に私のお財布持ってお買い物に行こうとしてましたから・・・未遂でよかったけど・・・もう疲れますね。
ぼちぼちですね、ぼちぼち。

お疲れ様です * by Taka
洗濯機、壊れたら大変ですよね。
そうなんです、コインランドリー毎回は大変ですものね。
家に居る時は洗濯機回している間も他の事できますけど、
コインランドリーに行ったら、その間待ってるか
一度家に帰ってもじきに行かなければならないし、、
新しい洗濯機さっそく届いてよかったです~。

すーちゃんのキットと、お雛様。
どちらも女の子ですね(^^)
三人官女さんたちが、なんとも可愛いです~。

No title * by teruちゃん☆
こんばんは。

私も、昨年秋、急に洗濯機ダメになりました。
脱水がダメで、ビショビショ。
修理は高く言われますよ。
洗濯機は、必需品。無かったら困りますよね。

忙しいチャピさん、体調気をつけてくださいね。

takaさん * by チャピ
こんにちは^^*


そうなんです、自宅で洗濯機まわしながら
やれることいっぱいあるのにコインランドリーを使うと
時間も気になり無駄な時間も多いのです。

すぐにほしいとなると家電屋さんは少し難しいようです。
なので地域の近くの電気屋さんになります。

とっても助かりますの。


女の子がいるのにお雛様も飾らずですアララ




teruちゃん☆ さん * by チャピ
こんにちは^^*


そうでしたか?
急に壊れるんですよね、必需品なのに。
修理代も高いし時間もかかるとなると
新しいのにとなりますね。いたい出費です。

teruちゃん☆ さんもお体ご自愛くださいね。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんばんわ。

チャピさん こんばんわ。
今日は風強かったですね・・・。
さて、洗濯機は早々となおって良かったですね。
自分ではどうすることもできない家電の修理等はなるべくだったら避けたいとは思いますが、その日は突然やってくるとでもいいましょうか・・ね。
そういう意味では、定期的に買い替え出来ればいいのでしょうけれど。
チャピ子さんはチャピ子さんなりに頑張っておられるのですね(笑)。
お母さんは私が守る・・というお子さんは意外と多いような気もしますが、待て待て~という場面も多々あるようで(笑)。
さぁ、明日からまたボチボチ頑張りましょう~。
2013-02-24 * waki [ 編集 ]

wakiさん

こんにちは^^*


洗濯機は必需品なのですぐにですね。
ないと困るのです。

修理も時間がかかるのは困るんです。
待てない人がいますから・・・。


娘ネェなんとかしてほしいです。

今まではいつ発作があるかで目が離せない
でしたが、今は何をしだすかわからないので目が離せないのです。

そうそう私が洗濯物干してる間に私のお財布持ってお買い物に行こうとしてましたから・・・未遂でよかったけど・・・もう疲れますね。
ぼちぼちですね、ぼちぼち。
2013-02-24 * チャピ [ 編集 ]

お疲れ様です

洗濯機、壊れたら大変ですよね。
そうなんです、コインランドリー毎回は大変ですものね。
家に居る時は洗濯機回している間も他の事できますけど、
コインランドリーに行ったら、その間待ってるか
一度家に帰ってもじきに行かなければならないし、、
新しい洗濯機さっそく届いてよかったです~。

すーちゃんのキットと、お雛様。
どちらも女の子ですね(^^)
三人官女さんたちが、なんとも可愛いです~。
2013-02-24 * Taka [ 編集 ]

No title

こんばんは。

私も、昨年秋、急に洗濯機ダメになりました。
脱水がダメで、ビショビショ。
修理は高く言われますよ。
洗濯機は、必需品。無かったら困りますよね。

忙しいチャピさん、体調気をつけてくださいね。
2013-02-25 * teruちゃん☆ [ 編集 ]

takaさん

こんにちは^^*


そうなんです、自宅で洗濯機まわしながら
やれることいっぱいあるのにコインランドリーを使うと
時間も気になり無駄な時間も多いのです。

すぐにほしいとなると家電屋さんは少し難しいようです。
なので地域の近くの電気屋さんになります。

とっても助かりますの。


女の子がいるのにお雛様も飾らずですアララ



2013-02-25 * チャピ [ 編集 ]

teruちゃん☆ さん

こんにちは^^*


そうでしたか?
急に壊れるんですよね、必需品なのに。
修理代も高いし時間もかかるとなると
新しいのにとなりますね。いたい出費です。

teruちゃん☆ さんもお体ご自愛くださいね。
2013-02-25 * チャピ [ 編集 ]