fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  蒸し暑くなりました

蒸し暑くなりました

娘はこのじめじめが大の苦手です。
怒り狂います。
あーぁ迎えに行くの嫌だな。。。。とおもうのであります。
朝は少し曇っていて肌寒くらいだったのに・・・。
機嫌がよかったのに。



朝ベランダで外見ていたらえっ!?
この黄色の花何???ってお隣の畑ですけどネッ
お隣の奥さんに聞いたら何もしてないのに毎年咲いてくれるいいこなんだよって
毎年?あんなに目立つのに目に入ったなかった。何故。
この花食べれるのだそうです。
食べたことないそうですが、ハーブ園で買ったそうです。



P6231114.jpg


P6231117.jpg


スイカです。
大きいスイカ
昨日娘のピアノ先生が「スイカ好きですか?2個いただいたので1個どうぞ」って
くださいました。
これがまた甘くっておいしいのです。
早速昨夜いただきました。
ここスイカはいいっかった食べてなかったのですが、
おいしかったです。


P6221112.jpg


マイガーデンですが、こんなかわいい花がまだ咲いています。

P6231115.jpg


P6231116.jpg









いつもつたない日記を読んでいただきありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。
お願い↓ポチっとしてね(*^▽^*)


人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



こんにちは♪ * by Berries forest
こんにちは♪

その黄色いお花はユリですか?
きれいですね^^

チャピさんのお庭は
いつもお花が咲いていていいですね

スイカの季節♪おいしそう^^

蒸し暑いですね * by Taka
今日はムシムシとする一日でした。
みんなイライラしますものね。

この黄色い花、食べられるのですか?
私も初めてみました。
そうですね、食べられるとわかっていても
いざ食べるのは勇気いりますね(^^)
ほんまに、大丈夫?って(笑)


No title * by あんず
こんばんは♪

私も百合に見えるのですが(^^♪
ハーブ園で買った食べることのできるお花…
とても不思議な雰囲気のただようお花ですね。
毎年咲く良いコ♥大切にしたいですね。

スイカの美味しい季節がやってきましたね。初ものですね(^^♪
(先週食しました)

こちら群馬ではいちおう
ラグビーボールぐらいの児玉スイカが特産ということになってます。
普通の児玉スイカより小さめです。
でもそれほど甘くはないです…(^_-)-☆

No title * by teruちゃん☆
おはようございます。

こちら大阪は、薄曇り。
以外と涼しいです。

黄色のお花、ゆりみたいですね。綺麗。
食べれるの?いいですね。

スイカは私も大好き。
食べたーい(^^)冷やして食べたら美味しいですよね。

お花も可愛いわぁ。癒されますね。
うちは、クローバーを植えました。

Berries forest さん * by チャピ
こんにちは^^*


黄色の花ユリに見えますが
本日もアップしましたがもうしつこいですね(苦笑)

この花たちはお隣さんの畑に咲いています。
でも私の庭みたいなんですよ。


スイカしばらくはもういいです。
おいしかったけど・・・我が家残ったのは私が食べるしかないんです。

Takaさん * by チャピ
こんにちは^^*


このムシムシ嫌ですけど・・・
みんな我慢するでしょう。
娘は我慢という二文字を知りっません。
これが辛いです。

そうですね、勇気いりますね。
ハーブ園でいただくのとちがいますからね。
お隣さんも食べないと言ってました(笑)

あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*


どうなんですかね、ユリ科ではあるのでしょうか?
ハーブ園で購入といことでそこで食べれると言われたということですから、でもやっぱり勇気いりますね。
お隣さんは食べないよっていってましたが(笑)
でも毎年咲いて私に話題を振りまいてくれるのでしょうね。

先週もういただきましたか?
スイカがおいしい季節になってきましたね。
やっぱり旬にいただきたいですね。


小玉スイカだと思っていました。
児玉スイカなんですね。勉強になりました。

teruちゃん☆ さん * by チャピ
こんにちは^^*


大阪は涼しいですか?
いいですね、少しでも過ごしやすい日が多いといいですね。

黄色の花ハーブ園で買ったときは食べれます
と言われたそうですが、食べないと言っています。
隣の奥ちゃま。


スイカ冷やしていいですね。
切った時はみんなでいただくのですが
次の日から私だけ・・・もうしばらくはごめんなさいです。
まだあるんです。


クロバーですか?
幸せ運んできてくれそうですね。


コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんにちは♪

こんにちは♪

その黄色いお花はユリですか?
きれいですね^^

チャピさんのお庭は
いつもお花が咲いていていいですね

スイカの季節♪おいしそう^^
2013-06-24 * Berries forest [ 編集 ]

蒸し暑いですね

今日はムシムシとする一日でした。
みんなイライラしますものね。

この黄色い花、食べられるのですか?
私も初めてみました。
そうですね、食べられるとわかっていても
いざ食べるのは勇気いりますね(^^)
ほんまに、大丈夫?って(笑)

2013-06-24 * Taka [ 編集 ]

No title

こんばんは♪

私も百合に見えるのですが(^^♪
ハーブ園で買った食べることのできるお花…
とても不思議な雰囲気のただようお花ですね。
毎年咲く良いコ♥大切にしたいですね。

スイカの美味しい季節がやってきましたね。初ものですね(^^♪
(先週食しました)

こちら群馬ではいちおう
ラグビーボールぐらいの児玉スイカが特産ということになってます。
普通の児玉スイカより小さめです。
でもそれほど甘くはないです…(^_-)-☆
2013-06-24 * あんず [ 編集 ]

No title

おはようございます。

こちら大阪は、薄曇り。
以外と涼しいです。

黄色のお花、ゆりみたいですね。綺麗。
食べれるの?いいですね。

スイカは私も大好き。
食べたーい(^^)冷やして食べたら美味しいですよね。

お花も可愛いわぁ。癒されますね。
うちは、クローバーを植えました。
2013-06-25 * teruちゃん☆ [ 編集 ]

Berries forest さん

こんにちは^^*


黄色の花ユリに見えますが
本日もアップしましたがもうしつこいですね(苦笑)

この花たちはお隣さんの畑に咲いています。
でも私の庭みたいなんですよ。


スイカしばらくはもういいです。
おいしかったけど・・・我が家残ったのは私が食べるしかないんです。
2013-06-25 * チャピ [ 編集 ]

Takaさん

こんにちは^^*


このムシムシ嫌ですけど・・・
みんな我慢するでしょう。
娘は我慢という二文字を知りっません。
これが辛いです。

そうですね、勇気いりますね。
ハーブ園でいただくのとちがいますからね。
お隣さんも食べないと言ってました(笑)
2013-06-25 * チャピ [ 編集 ]

あんずさん

こんにちは^^*


どうなんですかね、ユリ科ではあるのでしょうか?
ハーブ園で購入といことでそこで食べれると言われたということですから、でもやっぱり勇気いりますね。
お隣さんは食べないよっていってましたが(笑)
でも毎年咲いて私に話題を振りまいてくれるのでしょうね。

先週もういただきましたか?
スイカがおいしい季節になってきましたね。
やっぱり旬にいただきたいですね。


小玉スイカだと思っていました。
児玉スイカなんですね。勉強になりました。
2013-06-25 * チャピ [ 編集 ]

teruちゃん☆ さん

こんにちは^^*


大阪は涼しいですか?
いいですね、少しでも過ごしやすい日が多いといいですね。

黄色の花ハーブ園で買ったときは食べれます
と言われたそうですが、食べないと言っています。
隣の奥ちゃま。


スイカ冷やしていいですね。
切った時はみんなでいただくのですが
次の日から私だけ・・・もうしばらくはごめんなさいです。
まだあるんです。


クロバーですか?
幸せ運んできてくれそうですね。

2013-06-25 * チャピ [ 編集 ]