fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  チクチクタイムが作れない・・・。

チクチクタイムが作れない・・・。

いいお天気なのにベランダが工事中
洗濯もの干せない!!なく!!



CIMG1226.jpg


見にくいと思いますが、小鳥さんが餌をさがしにきています。
庭に雪を固めておいたので解けないのでバラマキました。
そこに小鳥さんが餌をさがしに・・・昨日みかんの皮を置いておいたの
知ってるのかな?!塀の上でキョロキョロしていました。
すこしすると、降りてきてみかんの皮をツンツンしていました。
窓が結露で・・そしてもやがかかっていてうまく撮れてないのが残念です。
窓を開けると飛んじゃうし・・・これ撮れないじゃんね。


今日はゆっくり起きた娘送り、それからコインランドリーです。
その時にふぅと思いだしパン屋さんランチにパンの配達・・よかった。
時間前に思いだして。
時間になってもこなかったら電話くるだろうけど・・・。
遠くにいたら大変です。
もうなんだか困ったおばちゃんになりそうです。

午後は娘の歯科大です。
歯磨きです。
歯肉がぶよぶよにすぐになるんです。
薬の副作用もあるとは思いますが、歯磨きもちゃんとできないから・・。
母もつい手をぬくから・・・。
でもね。今まで見てくれていたドクターが3月で退職ですって
いいドクターだったのにな・・・残念です。
またいいドクターだといいな。
娘をわかってくれるなんて難しすぎだから・・・。
心が折れる母でした。




今日も拙いブログを読んでいただきありがとうございました。
『FC2 Blog Ranking』↓クリックしてくださると
うれしいです。(なんでバナーにできないのかな?!)

FC2 Blog Ranking


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



* by kumikumi
こんばんわー^0^ バランダ工事早く終わるといいですね。
お洗濯コインランドリーですか~乾燥だけあたしときどきお世話になってます。部屋が七夕状態 なかなかベランダでもこの時期カラッといきませんもの~ 
くるくる回る洗濯物 気分まですっきりします。仮装した洗濯物とてもいい香りですよね
娘さん 歯医者さん いい先生だとおもいます 。おつかれさま^-^

* by kumikumi
仮装 あららっ乾燥でした。

* by あんず
こんにちは♪

早くベランダ工事が終わってすっきりするといいですね。

鳥さんの仕草は遠目にもかわいいですね♪
(でも鳥を近くで見たり触ったりするのは苦手な私です)
わが家にもラズロゥのエサを外に出しておくと食べにくる鳥がいます。
わんこのエサって美味しいのかな。。

気心の知れたドクターとは信頼関係で結びついているものね。
寂しいものです。


kumikumiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

はい、明日のお天気次第だと思いますね。
塗って乾いてOkだと思います。
でもいいお天気に外で乾かせないのはなんともですね。

娘の主治医(歯医者さん)は本当に温厚で優しい人でした。
なかなか娘を見れる人はいなかな・・・。

kumikumiさん * by チャピ
ご丁寧にありがとうございます。


あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

はい、早く終わってほしいです。
洗濯ものベランダにしか干せないのです。

ワンちゃんの餌を食べちゃんですね。
きっと嗜好が近いのでしょうね。
お庭にミカンの皮・・小鳥さん好きですね。

歯医者さんって特種でしょう
でもいつかはお別れはあるのですが、
さみしいですね。

チャピさん、こんばんは、 * by Digital_Photo 花遊悠
早いもので明日から3月ですね、
雪が、そんなに残っているとは思っていませんでした、
小鳥が餌を探しに来ているそうで、
上手に野鳥を撮るのに、工夫をされているようですね、
何時も応援ポチ有り難う御座います。

花遊悠さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

本当に早いですね、もう3月です。
2月はあっという間でしたね。

雪を庭に固めたのが解けない理由でした。
早くばらさないと解けないと言われて・・・
はいはいでした(はいは1回でよしですね)

小鳥さんがこんなところにもきてくれてうれしいです。
ミカンの皮ですから、えさ。

小鳥さんの名前も知りたくなりました。
ヒヨドリでしょうけどね。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんばんわー^0^ バランダ工事早く終わるといいですね。
お洗濯コインランドリーですか~乾燥だけあたしときどきお世話になってます。部屋が七夕状態 なかなかベランダでもこの時期カラッといきませんもの~ 
くるくる回る洗濯物 気分まですっきりします。仮装した洗濯物とてもいい香りですよね
娘さん 歯医者さん いい先生だとおもいます 。おつかれさま^-^
2014-02-26 * kumikumi [ 編集 ]

仮装 あららっ乾燥でした。
2014-02-26 * kumikumi [ 編集 ]

こんにちは♪

早くベランダ工事が終わってすっきりするといいですね。

鳥さんの仕草は遠目にもかわいいですね♪
(でも鳥を近くで見たり触ったりするのは苦手な私です)
わが家にもラズロゥのエサを外に出しておくと食べにくる鳥がいます。
わんこのエサって美味しいのかな。。

気心の知れたドクターとは信頼関係で結びついているものね。
寂しいものです。

2014-02-27 * あんず [ 編集 ]

kumikumiさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

はい、明日のお天気次第だと思いますね。
塗って乾いてOkだと思います。
でもいいお天気に外で乾かせないのはなんともですね。

娘の主治医(歯医者さん)は本当に温厚で優しい人でした。
なかなか娘を見れる人はいなかな・・・。
2014-02-27 * チャピ [ 編集 ]

kumikumiさん

ご丁寧にありがとうございます。

2014-02-27 * チャピ [ 編集 ]

あんずさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

はい、早く終わってほしいです。
洗濯ものベランダにしか干せないのです。

ワンちゃんの餌を食べちゃんですね。
きっと嗜好が近いのでしょうね。
お庭にミカンの皮・・小鳥さん好きですね。

歯医者さんって特種でしょう
でもいつかはお別れはあるのですが、
さみしいですね。
2014-02-27 * チャピ [ 編集 ]

チャピさん、こんばんは、

早いもので明日から3月ですね、
雪が、そんなに残っているとは思っていませんでした、
小鳥が餌を探しに来ているそうで、
上手に野鳥を撮るのに、工夫をされているようですね、
何時も応援ポチ有り難う御座います。
2014-02-28 * Digital_Photo 花遊悠 [ 編集 ]

花遊悠さん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

本当に早いですね、もう3月です。
2月はあっという間でしたね。

雪を庭に固めたのが解けない理由でした。
早くばらさないと解けないと言われて・・・
はいはいでした(はいは1回でよしですね)

小鳥さんがこんなところにもきてくれてうれしいです。
ミカンの皮ですから、えさ。

小鳥さんの名前も知りたくなりました。
ヒヨドリでしょうけどね。
2014-02-28 * チャピ [ 編集 ]