2014-03-27 (Thu)
ご心配おかけしました。
娘の親知らず、無事抜くことができました。
先生方の環境作りのよさに娘も安心して身を任せていたようです。
でもこの時期先生方の異動があるようでガタガタされていました。
4月の予約を取るのに先生の予定がわからないといけないので
急に先生をきめたりと大忙しな先生方なんです
それで終わってからの時間がたちイライラモードの娘。
でも、そんなことあんまりいい子にしていたらしく先生にはわかってもらえず
でももう私も我慢ができず。
「すみません、もう帰ってよろしいですか?」と声かけたら
「あ・・・すみません」とカルテをくれました。
会計も30分待ちと言われ車でのなかで待ってましたよ。
怒りんぼで困ります。
帰宅後はご飯が食べれず・・・イライラ
なんでしょうかね。おなかは減るしたべれないし・・・でふぅううう
なので頓服飲ませて寝かしました。
朝またチェックに歯科大です。
見事に腫れあがっています。
でも縫った所はきれいになっていると言っていただきました。
早く着いたし待ち時間が非常に長い!!
先生がみたのはほんの数分!!疲れる。
でもイケメン先生だから許すけど・・・。
待ち時間は疲れますね。
私一人ならいいのだけど、娘は困る。
でも今日は月1回の教室なので園(作業所)においてきました。
ひんしゅくものですけど・・・。
お昼はおかゆにしていただきました。
そこまでしてもらうのに置いていくかですけどね。
でも教室は楽しいです。
その時だけはチクチクに集中できますから、
ミシンを使う所が多かったのですが、難しいところは
先生に甘えて・・・でもできるところは頑張るです。
で、もうすぐ仕上がります。
ミシンの仕上げはやっぱりしっかりしていますね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
今日も拙いブログを読んでいただきありがとうございました。
『FC2 Blog Ranking』↓クリックしてくださると
うれしいです。(なんでバナーにできないのかな?!)
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
娘の親知らず、無事抜くことができました。
先生方の環境作りのよさに娘も安心して身を任せていたようです。
でもこの時期先生方の異動があるようでガタガタされていました。
4月の予約を取るのに先生の予定がわからないといけないので
急に先生をきめたりと大忙しな先生方なんです
それで終わってからの時間がたちイライラモードの娘。
でも、そんなことあんまりいい子にしていたらしく先生にはわかってもらえず
でももう私も我慢ができず。
「すみません、もう帰ってよろしいですか?」と声かけたら
「あ・・・すみません」とカルテをくれました。
会計も30分待ちと言われ車でのなかで待ってましたよ。
怒りんぼで困ります。
帰宅後はご飯が食べれず・・・イライラ
なんでしょうかね。おなかは減るしたべれないし・・・でふぅううう
なので頓服飲ませて寝かしました。
朝またチェックに歯科大です。
見事に腫れあがっています。
でも縫った所はきれいになっていると言っていただきました。
早く着いたし待ち時間が非常に長い!!
先生がみたのはほんの数分!!疲れる。
でもイケメン先生だから許すけど・・・。
待ち時間は疲れますね。
私一人ならいいのだけど、娘は困る。
でも今日は月1回の教室なので園(作業所)においてきました。
ひんしゅくものですけど・・・。
お昼はおかゆにしていただきました。
そこまでしてもらうのに置いていくかですけどね。
でも教室は楽しいです。
その時だけはチクチクに集中できますから、
ミシンを使う所が多かったのですが、難しいところは
先生に甘えて・・・でもできるところは頑張るです。
で、もうすぐ仕上がります。
ミシンの仕上げはやっぱりしっかりしていますね。

最後まで読んでくれてありがとうございました。
今日も拙いブログを読んでいただきありがとうございました。
『FC2 Blog Ranking』↓クリックしてくださると
うれしいです。(なんでバナーにできないのかな?!)
FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
スポンサーサイト
お疲れ様でした<m(__)m> * by kumikumi
ほんとにもう子どものこととなると 心配はつきませんね。
心配するのも親の仕事なのかも知れませんが時に仕事より大変だと思います。
病気なんかになられた日には 親はもうてんてこ舞いですもの。
子供が小さい頃の話しですがお医者様には感謝はしてるけど 手出し口出しできないと解かると 人質にさらわれた気分で どきどきはらはら泣きたい気分で待ってました。
むすこはよく怪我する子で縫たり骨おったりしました。
娘は喘息でした、
お疲れ様でした。ご自分の時間は
とても大切です いい環境である場合特に お仲間さん大切に楽しんでくださいね。バッグ 落ちつた雰囲気でいいですね^-^
心配するのも親の仕事なのかも知れませんが時に仕事より大変だと思います。
病気なんかになられた日には 親はもうてんてこ舞いですもの。
子供が小さい頃の話しですがお医者様には感謝はしてるけど 手出し口出しできないと解かると 人質にさらわれた気分で どきどきはらはら泣きたい気分で待ってました。
むすこはよく怪我する子で縫たり骨おったりしました。
娘は喘息でした、
お疲れ様でした。ご自分の時間は
とても大切です いい環境である場合特に お仲間さん大切に楽しんでくださいね。バッグ 落ちつた雰囲気でいいですね^-^
パッチ大好きさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
はいご心配おかけしました。
まだ腫れていますが、痛みもまだ残っているようです。
本当に病院の待ち時間の長いこと
診療は数分ってどういうことですよね。
こんなにコンピューター化してるのになんでしょうです。
バックはい後少しで完成ですがんばります。
コメントありがとうございます♪
はいご心配おかけしました。
まだ腫れていますが、痛みもまだ残っているようです。
本当に病院の待ち時間の長いこと
診療は数分ってどういうことですよね。
こんなにコンピューター化してるのになんでしょうです。
バックはい後少しで完成ですがんばります。
kumikumiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
本当に痛みがわからないので心労で疲れます。
そうでしたか、どこにでもげんきで病気知らず
ばかりでしたら、小児科いりませんものね。
はい、バック後少しですから仕上げます。
本当にいい先生にめぐり会えてよかったです。
コメントありがとうございます♪
本当に痛みがわからないので心労で疲れます。
そうでしたか、どこにでもげんきで病気知らず
ばかりでしたら、小児科いりませんものね。
はい、バック後少しですから仕上げます。
本当にいい先生にめぐり会えてよかったです。
娘さん無事に済んで良かったですね!
私も病院の待ち時間はイライラします。
自分が楽しむ時間も必要ですよね・・・
素敵なバッグが完成ですねポチ~