fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  未分類 >  学校

学校

顔の怪我・・
のこと担任には話してましたが、
教務主任や保健の先生そして主任にも
大丈夫ですか???でした・・・
もう嫌です^^;
わたしんちものすごい事になっています・・・です
もう・・・疲れます・・・・


女の子ですから顔は止めて欲しいです・・・
主人が学校や生活支援の人たちが知ってると知ったら・・
どんなでしょうか?
でも現実なので・・・
私もウソつけない・・・・・^^ゞ

帰宅後チャピコ顔にバンドエイド張ってました
それだけじゃ間にあわないよ・・・
といってあげたかったけど・・
やめときました・・
鏡で確認しているようです・・・

でもこれで引っかいたりつねったりしなきゃ
いいですけど・・・それはまずないでしょう・・・

でもこれからどうしていくか?
考えないとですね・・・
がんばりますv
スポンサーサイト



チャピさん.:*・゚ * by れぃん
チャピさん こんばんわ~e-397
きょうもお疲れさまでございました^^
チャピコさんのバンドエイドの方は大丈夫でしょうか~^^
お顔の怪我のこと・・では
こういうことをきっかけに
いろんな面からのより適切なアドバイスをいただけるかもしれませんね
事情も分からないままに素人の私が、僭越ながらです・・ 

充分に頑張っていらっしゃるチャピさんですi-262
どうぞ余裕も握り締めてね、チャピさんペースでね *^-^*



チャピさんへ * by まーキュリー
詳しくは分からないのですが、おけがをなさったのですか?

女の子ですし、「顔」は気をつけてあげたいですよね。

チャピさんの癒しの時間、最近、刺繍されてますか?

お忙しいようなので、体のことが心配です。

* by gege
結局第3者は「大丈夫ですか」しか言えないんですよね・・。
家族の中の問題として捉えられてしまいますから~。でも、言っておくのは必要だと思いますよ。
私も息子がもっと小さい頃母子で入所できるような場所を探してほしいという話をしたことがあります。
今はまた考えかわってきてますが。


れぃんさん * by チャピ
おはようございます^^

我が家には「笑」がない
なんか雰囲気悪!!

まずここから
変えていきます・・・
楽しい我が家に!!

まーキュリー さん * by チャピ
おはようございます^^

同じあーたんなのに・・
なんていじけてはいけませんが、
ね。想いは・・・

楽しい我が家にしますww


刺繍ね
なかなか時間がありません
時間は作るものですが・・・
どうもうまくいきません

ゆとりがないといいこと
ないですよね。。。
わかってるんですけど・・・
難しい\\..//

gegeさん * by チャピ
おはようございます^^

なんかチャピコに振り回されています
気がついたら・・・・
どうにか起動修正しないと・・・
とにかく我が家に笑いがない

少し距離をおこう・・・
でもくっいてくるんだよね><;


* by マイママ
チャピさん、うちも主人の暴力がひどくて、
児童相談所に相談しましたよ。

そうしたら、主人には内緒で、
いろんなところ(市の福祉事務所や学校など)に
連絡してくださいましたよ。

私から言うより、児童相談所から言われた方が
効き目がありました。

おかげで今私は、その方々に支えられて、
元気でいられます。

誰かに相談した方がいいよ。
個人ではなくて、機関に。

きっといい方向に行くと思う。
何か行動を起こさないと、
みんな共倒れになっちゃうよ(泣)

ほんとに同じ経験してるからこそ、
チャピさんの気持ちが痛いくらいわかります。

どうか、もうひと踏ん張りがんばって!
応援してるよ(^_-)-☆

マイママさん * by チャピ
こんにちは^^

千葉は「CAS」という
自閉症の相談窓口があります
以前にも相談の経験あり、
また予約しました。

主人はもう手はあげないと思います
そんなに強気ではないから・・・・
それでもう力では終わらないと分かったと思いますから・・・

ただなんかいらいらがあるので
すぐ私にくるので・・・・
そこはなんとかしたいと考えています
てんかんもあるので・・
薬も難しいです・・・・
今、電話あり、金曜に予約が入りましたので・・話してきます
もう家で見れないとなると
施設の紹介になってるようです・・・

高等部は忙しく前のように月1回の施設お泊りがないから・・・お互いクールダウンできないのかな?!
まぁ考えても・・・ですから・・・
金曜日に!!

コメント






管理者にだけ表示を許可する

チャピさん.:*・゚

チャピさん こんばんわ~e-397
きょうもお疲れさまでございました^^
チャピコさんのバンドエイドの方は大丈夫でしょうか~^^
お顔の怪我のこと・・では
こういうことをきっかけに
いろんな面からのより適切なアドバイスをいただけるかもしれませんね
事情も分からないままに素人の私が、僭越ながらです・・ 

充分に頑張っていらっしゃるチャピさんですi-262
どうぞ余裕も握り締めてね、チャピさんペースでね *^-^*


2007-09-10 * れぃん [ 編集 ]

チャピさんへ

詳しくは分からないのですが、おけがをなさったのですか?

女の子ですし、「顔」は気をつけてあげたいですよね。

チャピさんの癒しの時間、最近、刺繍されてますか?

お忙しいようなので、体のことが心配です。
2007-09-11 * まーキュリー [ 編集 ]

結局第3者は「大丈夫ですか」しか言えないんですよね・・。
家族の中の問題として捉えられてしまいますから~。でも、言っておくのは必要だと思いますよ。
私も息子がもっと小さい頃母子で入所できるような場所を探してほしいという話をしたことがあります。
今はまた考えかわってきてますが。

2007-09-11 * gege [ 編集 ]

れぃんさん

おはようございます^^

我が家には「笑」がない
なんか雰囲気悪!!

まずここから
変えていきます・・・
楽しい我が家に!!
2007-09-11 * チャピ [ 編集 ]

まーキュリー さん

おはようございます^^

同じあーたんなのに・・
なんていじけてはいけませんが、
ね。想いは・・・

楽しい我が家にしますww


刺繍ね
なかなか時間がありません
時間は作るものですが・・・
どうもうまくいきません

ゆとりがないといいこと
ないですよね。。。
わかってるんですけど・・・
難しい\\..//
2007-09-11 * チャピ [ 編集 ]

gegeさん

おはようございます^^

なんかチャピコに振り回されています
気がついたら・・・・
どうにか起動修正しないと・・・
とにかく我が家に笑いがない

少し距離をおこう・・・
でもくっいてくるんだよね><;

2007-09-11 * チャピ [ 編集 ]

チャピさん、うちも主人の暴力がひどくて、
児童相談所に相談しましたよ。

そうしたら、主人には内緒で、
いろんなところ(市の福祉事務所や学校など)に
連絡してくださいましたよ。

私から言うより、児童相談所から言われた方が
効き目がありました。

おかげで今私は、その方々に支えられて、
元気でいられます。

誰かに相談した方がいいよ。
個人ではなくて、機関に。

きっといい方向に行くと思う。
何か行動を起こさないと、
みんな共倒れになっちゃうよ(泣)

ほんとに同じ経験してるからこそ、
チャピさんの気持ちが痛いくらいわかります。

どうか、もうひと踏ん張りがんばって!
応援してるよ(^_-)-☆
2007-09-11 * マイママ [ 編集 ]

マイママさん

こんにちは^^

千葉は「CAS」という
自閉症の相談窓口があります
以前にも相談の経験あり、
また予約しました。

主人はもう手はあげないと思います
そんなに強気ではないから・・・・
それでもう力では終わらないと分かったと思いますから・・・

ただなんかいらいらがあるので
すぐ私にくるので・・・・
そこはなんとかしたいと考えています
てんかんもあるので・・
薬も難しいです・・・・
今、電話あり、金曜に予約が入りましたので・・話してきます
もう家で見れないとなると
施設の紹介になってるようです・・・

高等部は忙しく前のように月1回の施設お泊りがないから・・・お互いクールダウンできないのかな?!
まぁ考えても・・・ですから・・・
金曜日に!!
2007-09-11 * チャピ [ 編集 ]