fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  工房でした。

工房でした。

CIMG3098.jpg
工房でした。
8名参加でしたが、にぎやか(^^)にぎやかです。
本当にみんな元気ですね、どこにでもいる携帯の使いこなせない人・・・
この話も聞いていて笑えた。(私もその一人)
私も全然わからないのでヘルプもできません。
対角線上にいたので、聞かれずよかった(笑)聞かないか(撃沈)
そんなこんな話で盛り上がってました。
そんな中コースターを仕上げて今度はこのポーチを作り始めました。

工房に行く道、娘の通う作業所の前に紫陽花です。
きれいですね、毎年きれいに咲いて私たちを楽しませてくれます。



CIMG3096.jpg



こちらは今日の差し入れです。
朝摘みのソラマメ、おいしかったです。
そして、ラクガンです。
こちらもおいしかったです。



CIMG3097.jpg




金曜日は人数がおおいのでにぎやかです。
とってもいごこちのいい楽しい時間です。
チクチクもいい感じです。
いつもお隣でちくちくされるママさん
この人は本当にすごいです。
毎回1個はポーチが仕上がります。
まずトップ作りさっとアイディアが浮かばれます。
それができたら裏布とキルト芯をしつけで押さえて
トップとあわせてキルティングが始まります。もう早い早い。
アイロンはアイロンそれがきっちりとしています。

わたしなどアイロンかけてもふにゃふにゃ!!なんでしょう・・・。

そんなこんなで仕上げます。とってもきれいすぐ売れますし、
注文も多いです。
すごすぎです。

私などとなりで溜息がでます。
センスの違いなんでしょうね・・・。
まぁ私なりにがんばります。





今日も拙いブログを読んでいただきありがとうございました。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 

スポンサーサイト



コメント






管理者にだけ表示を許可する