fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  工房です  追記しました。

工房です  追記しました。

なんてにぎやかなお部屋なんでしょう、工房です。
この人数で話題が絶えず、笑いが絶えません。

<そのひとコマ>

TさんがOさんのバッグを見て
「いいねそれって、使いやすそう」・・・って
「あげる!!」ってOさん即答!!太っ腹!!
みんなで「いいの?そんなあげるって」
「バッグいっぱいあるから、捨てるのもいやだし、使ってくれるならって」

そうなんですよね、見たら欲しくなるバック。
でもそんなにあっても使えないですものね。って
女の人はなのか?ここにいるメンバーが、なのか?
いっぱい持っているんですよね、バック。

でもあげるって・・即答するOさんにびっくりぽんでしたけど。



追記です
↑のバックの話、全然笑えなかったでしょう。

実はその使っていたバックそこで全部空けて
あげたのです。
で、その中身どうする?!って
きれいなスーパーの袋があり
「それでいいじゃん」って
「はぁ?それですか」って・・・でも手作りのバックを持っていて
それに入れてお帰りになりました。

これでもわらえなんだ^^;
残念!!




工房では、この5C角でバック(ミニ)作ります。
素敵にハンドメイドの斎藤先生、参考に作ります。
できるかな?!なんですけど。
(ネットでみたんです、まだ本かってないの)



20160122135940.jpg





今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ 




スポンサーサイト



その気持ち わかるんだよねぇ * by メーメー
私も、過去にそういう経験 何度かありますよ。
別に、喜んで使っていただけるんなら 良いんじゃないですか?
欲しいって言われても 家まで取りに帰ってると 時間もかかるし
その時に欲しいって言ってくれたのなら その時の気持ちを大事にして・・・
バッグって また作れば良いじゃ無いですか。
自分で作ったものですもの また作れますよ。

本当はね もう一つ作る時は もっと良いのにしよう!って思うんですよ。
で、手元にあると なかなか次の一つが取り掛かかれない。
同じ様に作って、ちょこっと変える所がある!って感じです。
昨年10月の展示会の作品 
幾つかは もうそんな感じで誰かさんが使ってくれてるはずですよ。笑

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

工房の人のバックはメーカーさんのでした。

手作りのは欲しいと言われても
なかなかはいどうぞって言えないかな?!
でも嫌ともいえず、あげてますけど。
母などはそれいいわねぇとかいって
「わかりました。どうぞって」

身内はそれほしいとかいいますかねぇ
まぁいい人でいたいのであげるかな?!
私も。

メーメーさんはしっかり作られてますし
人気あるでしょう。

私はバザー(娘のこれからの資金)とかで売るのです。
工房はみんなでそのために楽しんで作っています。



コメント






管理者にだけ表示を許可する

その気持ち わかるんだよねぇ

私も、過去にそういう経験 何度かありますよ。
別に、喜んで使っていただけるんなら 良いんじゃないですか?
欲しいって言われても 家まで取りに帰ってると 時間もかかるし
その時に欲しいって言ってくれたのなら その時の気持ちを大事にして・・・
バッグって また作れば良いじゃ無いですか。
自分で作ったものですもの また作れますよ。

本当はね もう一つ作る時は もっと良いのにしよう!って思うんですよ。
で、手元にあると なかなか次の一つが取り掛かかれない。
同じ様に作って、ちょこっと変える所がある!って感じです。
昨年10月の展示会の作品 
幾つかは もうそんな感じで誰かさんが使ってくれてるはずですよ。笑
2016-01-23 * メーメー [ 編集 ]

メーメーさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

工房の人のバックはメーカーさんのでした。

手作りのは欲しいと言われても
なかなかはいどうぞって言えないかな?!
でも嫌ともいえず、あげてますけど。
母などはそれいいわねぇとかいって
「わかりました。どうぞって」

身内はそれほしいとかいいますかねぇ
まぁいい人でいたいのであげるかな?!
私も。

メーメーさんはしっかり作られてますし
人気あるでしょう。

私はバザー(娘のこれからの資金)とかで売るのです。
工房はみんなでそのために楽しんで作っています。


2016-01-23 * チャピ [ 編集 ]