fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  好きなパターンオクタゴン

好きなパターンオクタゴン

花粉症ご心配おかけしました。
市販の薬で落ち着きました。
ありがとうございます。


20160226190921.jpg



ペットボトルカバーの続きです。
それから、大きなタペのトップが出来上がりました。
後は3層にするのみです。
土日はできないので、月曜日も無理
火曜日ですね。とにかくキルティングができるように
しとかねば。


今日は主人がお休みで私もどうしてもという
用事がないので、お義母さんのいる施設にいってきました。
もうきっとあそこから出ることはないだろうな・・・と思います。
今はショートスティでお世話になっています。
が、お兄さん夫婦も働いていてお家に昼間いないから、
おうちで一人でお留守番はもうできません。
足が弱っているのですぐこけるのです。
今回もそれで、それが原因でヒビが入り、お泊まりなんわけですから
私がお留守番に行けるわけでもないし・・・と
余計なことも言えません。切ないですね。
でも帰りたいも言えない言わないお義母さんに「またくるねって」
なんとか時間を作り会いに行こうと思います。






今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ



スポンサーサイト



それは良かった! * by メーメー
花粉のやつ!ほんまに困ったもんですよ。
でも少しは落ち着いたようですね。良かった、良かった。
息子も、ちょっとマシかな?でも赤鼻のトナカイですよ。笑

なかなか思うようにはいか無いもんです。
私も毎日でも行ける母の所ですが なかなか自分の体が言う事を聞いてくれません。
そういう歳になってきてるんです。
娘のそういう所 見せたく無い気もあって 足が遠のきます。
今日は覗いてこようかな?

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


花粉症本当に辛いものです。
おばちゃんが鼻水だら~んは悲しすぎです。
息子さんもなんとか軽く済んでほしいと思います。

お母さんのところそうですね、
自分が体調悪かったら、行けないですね。
反対に心配かけますものね。
でも行こうと思っていけるのはいいです。
私は娘のこともありますが、なかなかいけない
線路もまだ開通しないし(津波災害のため)
実家が遠いです。

親が悲しそうな顔はみたくないですね。



こんにちわ。 * by waki
チャピさん こんにちわ。
昨日今日と天気いいのですが、花粉症の方は大変なようですね・・・・。
暖かくなったら暖かくなったで大変ですね(汗)。
ショートステイご利用ですか・・・・私も両親はもう少しは大丈夫だとは思いますが、年齢的には・・・・ウチの高齢者介護・・・といっても60歳後半から利用されている人もいるので、ホントいろんな意味で複雑です。
でも、それがベターな選択だから・・・・そう思って・・・ですね!
来週は少し暖かくなるのかな??
これからが花粉シーズンですね(汗)。

wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


花粉症ここ数年あまりひどくならなかったので
すっかり油断していました。
ここまでひどくなったことあったかなってくらいでした。
もうびっくりぽんです。

施設今いろんな話があるでしょう。
もちろん、ちゃんとしてるところがほとんどでしょうが
一握りの問題行動で預けるの心配です。

お義母は耳が遠いから、補聴器買ってあげてもしない人だし
聞こえないからなんて、思うとねぇ
でも私がどうにもできないことなので
静観していますが。

wakiさんのご両親と私は近いのですな。
ふぅーむ人のことより自分のことか(笑)

コメント






管理者にだけ表示を許可する

それは良かった!

花粉のやつ!ほんまに困ったもんですよ。
でも少しは落ち着いたようですね。良かった、良かった。
息子も、ちょっとマシかな?でも赤鼻のトナカイですよ。笑

なかなか思うようにはいか無いもんです。
私も毎日でも行ける母の所ですが なかなか自分の体が言う事を聞いてくれません。
そういう歳になってきてるんです。
娘のそういう所 見せたく無い気もあって 足が遠のきます。
今日は覗いてこようかな?
2016-02-27 * メーメー [ 編集 ]

メーメーさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


花粉症本当に辛いものです。
おばちゃんが鼻水だら~んは悲しすぎです。
息子さんもなんとか軽く済んでほしいと思います。

お母さんのところそうですね、
自分が体調悪かったら、行けないですね。
反対に心配かけますものね。
でも行こうと思っていけるのはいいです。
私は娘のこともありますが、なかなかいけない
線路もまだ開通しないし(津波災害のため)
実家が遠いです。

親が悲しそうな顔はみたくないですね。


2016-02-27 * チャピ [ 編集 ]

こんにちわ。

チャピさん こんにちわ。
昨日今日と天気いいのですが、花粉症の方は大変なようですね・・・・。
暖かくなったら暖かくなったで大変ですね(汗)。
ショートステイご利用ですか・・・・私も両親はもう少しは大丈夫だとは思いますが、年齢的には・・・・ウチの高齢者介護・・・といっても60歳後半から利用されている人もいるので、ホントいろんな意味で複雑です。
でも、それがベターな選択だから・・・・そう思って・・・ですね!
来週は少し暖かくなるのかな??
これからが花粉シーズンですね(汗)。
2016-02-27 * waki [ 編集 ]

wakiさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


花粉症ここ数年あまりひどくならなかったので
すっかり油断していました。
ここまでひどくなったことあったかなってくらいでした。
もうびっくりぽんです。

施設今いろんな話があるでしょう。
もちろん、ちゃんとしてるところがほとんどでしょうが
一握りの問題行動で預けるの心配です。

お義母は耳が遠いから、補聴器買ってあげてもしない人だし
聞こえないからなんて、思うとねぇ
でも私がどうにもできないことなので
静観していますが。

wakiさんのご両親と私は近いのですな。
ふぅーむ人のことより自分のことか(笑)
2016-02-27 * チャピ [ 編集 ]