fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  月1ママ友ランチ

月1ママ友ランチ

月に1回ママ友ランチディでした。
配達後なので、12時半です着くの。
来月からは早めに行けます。

人がよすぎる。私もそう思います。
しかし、この件(パン屋さんの解雇)についてはもう話したくないのです。
今月穏やかに過ごし、きれいに辞めますよ。
そして、何事もなかったように過ごします。
なんかいい加減だけどそれしか思い浮かびません。
これからはゆっくりおともだちとランチもできるし
時間に追われながらの生活もしなくってよくなる。
とりあえず、前向いて笑顔で過ごします。


今日ママ友からいただいたたまごちゃんです。



20160509182859.jpg







今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ








スポンサーサイト



* by れぃん
チャピさん こんばんわ~
ご無沙汰失礼してしまいましたm(_ _)m
前の記事から読ませていただいています

息子様からの母の日のプレゼント、素敵です*:・☆.
チャピさんのほんとによろこばれるものをって 
考えて下さるおきもちが嬉しいですね
毎年息子さんの優しさに心が洗われる思いがしています

ミニバラもビオラも 綺麗に咲いていますね~
パン屋さんのことでは 
そういうように決心されたチャピさんさんの生き方、美学が 
素敵だと思いました。。
>何事ももなかったように過す
私も、なかなか難しいのですけど、こういう暮らしかたが好きです^^

何事も前向きにいきましょう * by メーメー
思い返すと わたしも色々ありましたよ。
けど、前向きに・・・その時は落ち込みましたけど
時は流れてます。立ち止まってなんか居れません。ドンマイ、ドンマイ!

* by kumikumi
自分のブログは ほったらかしなのに コンニチワ^0^
そのうち書きたくなったら書きますね。 v-398 お話ししたくておじゃましました。

あたしもねやめたいと思いながらも 欲がらみの隙間アルバイト 想い切りの悪さがいけないんですけどね、
オーナーさんは昔からのお友達 で・・情が絡んでどうしても無理を聞いてしまいどっと疲れたりもしております。
体が動くうちは 働いてほしいと思ってるって~

理解に苦しむ  「動くって???!!!!」 若い人にも負けないで動けるってことでしょう。寄る年波には勝てませんって~どうしたもんじゃろか~トホホホッ

れいんさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうござます♪

涙がでました。
美学なんてかっこいいものではないけど
ちゃんと自分でおさめていかねばとおもぃます。
何度も何度も思いだし、心が落ちていきます。
でもそのたび仕方ないじゃんって・・・
思ってでもしばらくはそんな日が続くのでしょう。

でも前向いていかないと、作り笑顔でも笑ってないと
自分に負けるから。

と思います。いや・・・本当はしんどいよって
なければいいのかもですね。


息子は本当に母の私が言うのもなんですが
やさしい子です。


メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


確かに前向いて笑顔でと思っています。
でもなんだか時折思いだし心が落ちるのです。
これは時間がかかるのかもね。

とりあえず、立ち止まれないので
前向いて、笑顔で歩いていきます。

あ。り。が。と。

kumikumiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


私はパン屋さんではしない、やらない、わからないことが
ありました。
だから、解雇でいいんです。
自分にできることは精いっぱいやったつもりです。
その部分ができる部分よりおおくなったら、赤字運営では
仕方ないでしょう。
ただ言い方があるでしょう。
と思ったのです。まぁ自分がしたくないことを
しなかったんだから・・何も言ってはいけませんがね。
時間が静かに過ぎるのを待ちます。

いろいろとありがとうございます

チャピさん♪ * by あんず
こんにちは(*^-^*)♡
チャピさんには夢中になれることや明るく楽しいお仲間がいて、
お庭ではチャピさんのお世話を待つお花たちもいて。
チャピさんは春の暖かな陽だまりのような、心やすらぐお人柄と想像しています。
世の中に理不尽なことは確かにあるけど
絶対的に元気や幸せを分かち合える人の方が多いですものね。
時間と共に記憶は遠ざかる。
忘れ去ってしまうのが最善と思います。


あんずさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


ありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません。
お庭のお花だけが癒しです。
狭いお庭でもいっぱいのつぼみが
暖かくなってきたので咲き始めますね。

時間と共に記憶は遠ざかる。
忘れ去ってしまうのが最善と思います。

はいそうします。
うつ病とかになったらたいへんですから
笑顔で前向きます。



コメント






管理者にだけ表示を許可する

チャピさん こんばんわ~
ご無沙汰失礼してしまいましたm(_ _)m
前の記事から読ませていただいています

息子様からの母の日のプレゼント、素敵です*:・☆.
チャピさんのほんとによろこばれるものをって 
考えて下さるおきもちが嬉しいですね
毎年息子さんの優しさに心が洗われる思いがしています

ミニバラもビオラも 綺麗に咲いていますね~
パン屋さんのことでは 
そういうように決心されたチャピさんさんの生き方、美学が 
素敵だと思いました。。
>何事ももなかったように過す
私も、なかなか難しいのですけど、こういう暮らしかたが好きです^^
2016-05-09 * れぃん [ 編集 ]

何事も前向きにいきましょう

思い返すと わたしも色々ありましたよ。
けど、前向きに・・・その時は落ち込みましたけど
時は流れてます。立ち止まってなんか居れません。ドンマイ、ドンマイ!
2016-05-09 * メーメー [ 編集 ]

自分のブログは ほったらかしなのに コンニチワ^0^
そのうち書きたくなったら書きますね。 v-398 お話ししたくておじゃましました。

あたしもねやめたいと思いながらも 欲がらみの隙間アルバイト 想い切りの悪さがいけないんですけどね、
オーナーさんは昔からのお友達 で・・情が絡んでどうしても無理を聞いてしまいどっと疲れたりもしております。
体が動くうちは 働いてほしいと思ってるって~

理解に苦しむ  「動くって???!!!!」 若い人にも負けないで動けるってことでしょう。寄る年波には勝てませんって~どうしたもんじゃろか~トホホホッ
2016-05-09 * kumikumi [ 編集 ]

れいんさん

こんにちは^^*
コメントありがとうござます♪

涙がでました。
美学なんてかっこいいものではないけど
ちゃんと自分でおさめていかねばとおもぃます。
何度も何度も思いだし、心が落ちていきます。
でもそのたび仕方ないじゃんって・・・
思ってでもしばらくはそんな日が続くのでしょう。

でも前向いていかないと、作り笑顔でも笑ってないと
自分に負けるから。

と思います。いや・・・本当はしんどいよって
なければいいのかもですね。


息子は本当に母の私が言うのもなんですが
やさしい子です。

2016-05-10 * チャピ [ 編集 ]

メーメーさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


確かに前向いて笑顔でと思っています。
でもなんだか時折思いだし心が落ちるのです。
これは時間がかかるのかもね。

とりあえず、立ち止まれないので
前向いて、笑顔で歩いていきます。

あ。り。が。と。
2016-05-10 * チャピ [ 編集 ]

kumikumiさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


私はパン屋さんではしない、やらない、わからないことが
ありました。
だから、解雇でいいんです。
自分にできることは精いっぱいやったつもりです。
その部分ができる部分よりおおくなったら、赤字運営では
仕方ないでしょう。
ただ言い方があるでしょう。
と思ったのです。まぁ自分がしたくないことを
しなかったんだから・・何も言ってはいけませんがね。
時間が静かに過ぎるのを待ちます。

いろいろとありがとうございます
2016-05-10 * チャピ [ 編集 ]

チャピさん♪

こんにちは(*^-^*)♡
チャピさんには夢中になれることや明るく楽しいお仲間がいて、
お庭ではチャピさんのお世話を待つお花たちもいて。
チャピさんは春の暖かな陽だまりのような、心やすらぐお人柄と想像しています。
世の中に理不尽なことは確かにあるけど
絶対的に元気や幸せを分かち合える人の方が多いですものね。
時間と共に記憶は遠ざかる。
忘れ去ってしまうのが最善と思います。

2016-05-10 * あんず [ 編集 ]

あんずさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


ありがとうございます。
ご心配おかけしてすみません。
お庭のお花だけが癒しです。
狭いお庭でもいっぱいのつぼみが
暖かくなってきたので咲き始めますね。

時間と共に記憶は遠ざかる。
忘れ去ってしまうのが最善と思います。

はいそうします。
うつ病とかになったらたいへんですから
笑顔で前向きます。


2016-05-10 * チャピ [ 編集 ]