fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  しばらくキルティングが続きます

しばらくキルティングが続きます

20160515162727.jpg



今日も1時間がんばりました。
1輪完成です、落としキルト!!
これ超苦手です、アップダウンはに・が・て。




いいお天気です。
暖かで風も少しあって過ごしやすいです。
そんな中またミニバラ・・(毎日同じと言わないで!!)
だって可愛く愛おしいのです。
つぼみもまだいっぱいあります。



DSC_0558.jpg




20160515_074144.jpg




それなのに紫陽花今年も咲かないと決めたのかしら・・・。
もう他の所の紫陽花はつぼみがいっぱいなのに、
影もかたちもないのです。

何故!!







今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます


にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ








スポンサーサイト



あじさい * by tomi
我家も去年までアジサイの花のつきが悪くて
残念がっていたのですが
近所のおばあさんに、
アジサイは夏に剪定をしないと花は咲かないと
教えてもらいました。
秋には花目が茎の中にできるんですって!!
去年は夏に短く剪定をしたら
今年はつぼみがいっぱいです。
試してみてください。

* by kumikumi
あじさいいいですよ・ いろんな色がありますよね最近 きれーいなピンクがあたし的には お好みです。
剪定を行いましょう。やっぱりしましょ花が咲いていた枝を、花が咲いていなかった枝との分岐点で切り落とすといいって 
あたしは夫にお任せですが 切りすぎてくれますからね・・ひやひやですv-11
それとお水はたっぷりね・いつかきっと咲くっすよ~がんばっ

tomiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


ありがとうございます。
夏ですね、トライします。

去年いつカットしたのかも忘れてますぅ

kumikumiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

剪定が難しいですね、
花芽は切らないとききますが、
どこが花芽なのかもわからない人なんです。

来年は咲くようにと祈って夏にカットします。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

あじさい

我家も去年までアジサイの花のつきが悪くて
残念がっていたのですが
近所のおばあさんに、
アジサイは夏に剪定をしないと花は咲かないと
教えてもらいました。
秋には花目が茎の中にできるんですって!!
去年は夏に短く剪定をしたら
今年はつぼみがいっぱいです。
試してみてください。
2016-05-15 * tomi [ 編集 ]

あじさいいいですよ・ いろんな色がありますよね最近 きれーいなピンクがあたし的には お好みです。
剪定を行いましょう。やっぱりしましょ花が咲いていた枝を、花が咲いていなかった枝との分岐点で切り落とすといいって 
あたしは夫にお任せですが 切りすぎてくれますからね・・ひやひやですv-11
それとお水はたっぷりね・いつかきっと咲くっすよ~がんばっ
2016-05-15 * kumikumi [ 編集 ]

tomiさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪


ありがとうございます。
夏ですね、トライします。

去年いつカットしたのかも忘れてますぅ
2016-05-16 * チャピ [ 編集 ]

kumikumiさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

剪定が難しいですね、
花芽は切らないとききますが、
どこが花芽なのかもわからない人なんです。

来年は咲くようにと祈って夏にカットします。
2016-05-16 * チャピ [ 編集 ]