2016-08-29 (Mon)
先輩ママたちと月に1回の楽しいおしゃべりの会
ランチの会です。
私はお土産を持っていきました。のに展示会のハガキ忘れた!!
なんでしょう・・・ね。
もう準備しとかないとです、でも玄関に置いても
忘れるのですが(笑))
ファミレスでママ会なんですが、隣にチビな子がふたり男の子
まぁにぎやかここはジャングルジムではないのだ!!
でママらしき人とお友だちらしき人二人3人も大人がいるのに
一緒にワァーワァーキャーキャー隣のテーブルも何もない
私たちにしたら娘や孫世代なんだけど・・・。
なんか私には違和感がありました。
ファミレスでも自分のおうちではないのだから・・・。
もう少し静かにすること教えてほしいなって
この時期だけなんだけどねっ本当にテンションあがってうるさいの。
そうそうコインランドリーでの出来事
赤ちゃんずれの二人組
A:「ねぇ紙おむつ持ってる?」
B:「Sならあるけど」
A:「1枚くれない、うんちしたみたい」
B:「わかった」
で、洗濯ものたたんだりする台に寝かせて
変え始めた。おいおい
そして、飲食×と書いてる張り紙のそばで缶コーヒー飲んでた。
Bさんの娘ちゃんはここでは飲んではいけないとママに注意されたばかりだった。
子どもはだめと言われて我慢してるのに。
何事もなくAさんは飲んでる!!
なんんだろうな。
人のことはよく見ちゃうのかな?!
自分の足元もみないとですね。
人の振り見て我がふりなおせですね。
台風被害が出ませんように。
これは先日Nさんとランチ後のデザートです。
トマトゼリーおいしかったです。
Nさんはこー日ゼリーでした。こちらもおいしかったようです。


今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
私はお土産を持っていきました。のに展示会のハガキ忘れた!!
なんでしょう・・・ね。
もう準備しとかないとです、でも玄関に置いても
忘れるのですが(笑))
ファミレスでママ会なんですが、隣にチビな子がふたり男の子
まぁにぎやかここはジャングルジムではないのだ!!
でママらしき人とお友だちらしき人二人3人も大人がいるのに
一緒にワァーワァーキャーキャー隣のテーブルも何もない
私たちにしたら娘や孫世代なんだけど・・・。
なんか私には違和感がありました。
ファミレスでも自分のおうちではないのだから・・・。
もう少し静かにすること教えてほしいなって
この時期だけなんだけどねっ本当にテンションあがってうるさいの。
そうそうコインランドリーでの出来事
赤ちゃんずれの二人組
A:「ねぇ紙おむつ持ってる?」
B:「Sならあるけど」
A:「1枚くれない、うんちしたみたい」
B:「わかった」
で、洗濯ものたたんだりする台に寝かせて
変え始めた。おいおい
そして、飲食×と書いてる張り紙のそばで缶コーヒー飲んでた。
Bさんの娘ちゃんはここでは飲んではいけないとママに注意されたばかりだった。
子どもはだめと言われて我慢してるのに。
何事もなくAさんは飲んでる!!
なんんだろうな。
人のことはよく見ちゃうのかな?!
自分の足元もみないとですね。
人の振り見て我がふりなおせですね。
台風被害が出ませんように。
これは先日Nさんとランチ後のデザートです。
トマトゼリーおいしかったです。
Nさんはこー日ゼリーでした。こちらもおいしかったようです。


今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト
* by メーメー
昔は「おせっかいババァ」とか言って・・・ワハハ
自分の子も他人の子も 分け隔てなく叱ってくれた。
叱っても、それが当たり前だったように思ってた。
でも今は、人の子 他人様に何か言おうもんなら
大変なことになりかねない 嫌な世の中になったもんよね。
私もそういう場所にいたら 黙ってしまっちゃうけど。。。
心ん中めっちゃくちゃ イライラしてたと思うよ。
台風、何事もなく過ぎますように。。。
自分の子も他人の子も 分け隔てなく叱ってくれた。
叱っても、それが当たり前だったように思ってた。
でも今は、人の子 他人様に何か言おうもんなら
大変なことになりかねない 嫌な世の中になったもんよね。
私もそういう場所にいたら 黙ってしまっちゃうけど。。。
心ん中めっちゃくちゃ イライラしてたと思うよ。
台風、何事もなく過ぎますように。。。
kumikumiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
今頃大変な時でしょうか?
上陸したかしら・・・。
被害がないといいのですが、
まさか避難とか。。。集中豪雨みたいだものね
分かり合えるものだけで つるんでいきましょうね♪ わかる人にはわかるはず~親切か人の迷惑か紙一重 距離を置いてみる 難しいことですね
確かにと思いました。
コメントありがとうございます♪
今頃大変な時でしょうか?
上陸したかしら・・・。
被害がないといいのですが、
まさか避難とか。。。集中豪雨みたいだものね
分かり合えるものだけで つるんでいきましょうね♪ わかる人にはわかるはず~親切か人の迷惑か紙一重 距離を置いてみる 難しいことですね
確かにと思いました。
メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
おせっかいババアと言われたくない
と私も思っていてきっと当たり障りなく
いたいのでしょう。
いつだったか・・・十字路の角に中学生がいて
危ないから注意したら、何?見たいこと言われて
学校にれんらくしますと言ったら(大人げない)
息子が「お母さんなにいってるの?」
ってなんだかはずかしい思いをしてから
何も言えなくなったような気がする。
自分がおバカにみえたから・・・。
注意もちゃんとできなくちゃだめですよね。
コメントありがとうございます♪
おせっかいババアと言われたくない
と私も思っていてきっと当たり障りなく
いたいのでしょう。
いつだったか・・・十字路の角に中学生がいて
危ないから注意したら、何?見たいこと言われて
学校にれんらくしますと言ったら(大人げない)
息子が「お母さんなにいってるの?」
ってなんだかはずかしい思いをしてから
何も言えなくなったような気がする。
自分がおバカにみえたから・・・。
注意もちゃんとできなくちゃだめですよね。
台風の 経験は幼いころから 豊富です危険性も知ってるかな~?運よく幸い 大きな災害には今まで会った記憶はないの 跡かたずけが大変でね めちやくちゃなお庭になります。被害のないこと祈ってます。
人それぞれで10人いれば 10人と色 常識もかわりも はや昭和は遠くなりにけりそんなさみしい感じの 昔人です~あたしは~
分かり合えるものだけで つるんでいきましょうね♪ わかる人にはわかるはず~親切か人の迷惑か紙一重 距離を置いてみる 難しいことですね・