2017-06-13 (Tue)
実家の母が膝に水がたまり
抜いたようですが、痛みがあるらしく昨日より入院しました。
実家にいる義姉や姪っ子そして妹に状況を聞きながら
困ってる様子が目に浮かびます。
年齢を重ねての入院は心も折れて・・・
切ない言葉ばかり発しますから・・・。
聞く方はしんどくなりますね。
そんなこんなで私は通常に生活していますが
母も気になります。
いけたらいいのですが、娘がおりますので
自由には動けません^^;
母も分かっているのですが、心が痛みます。
そんな中私はインディアカに行ってきました。
8人で4対4で楽しい時間を過ごしてきました。
今日は勝ったり負けたりだったのでへこむこともなくです。
でもラリーはしんどいです。私は落とせない!!いやややややややややや
でも笑って楽ししくです。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
実家にいる義姉や姪っ子そして妹に状況を聞きながら
困ってる様子が目に浮かびます。
年齢を重ねての入院は心も折れて・・・
切ない言葉ばかり発しますから・・・。
聞く方はしんどくなりますね。
そんなこんなで私は通常に生活していますが
母も気になります。
いけたらいいのですが、娘がおりますので
自由には動けません^^;
母も分かっているのですが、心が痛みます。
そんな中私はインディアカに行ってきました。
8人で4対4で楽しい時間を過ごしてきました。
今日は勝ったり負けたりだったのでへこむこともなくです。
でもラリーはしんどいです。私は落とせない!!いやややややややややや
でも笑って楽ししくです。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト
こんばんは〜 * by ピッピ
お母さん入院されたんですね〜
すぐに行けないから心配でしょう〜
お母さんも痛みがあるのは辛いですよね〜
様子を聞きながらお母さんお大事にして
くださいね〜
すぐに行けないから心配でしょう〜
お母さんも痛みがあるのは辛いですよね〜
様子を聞きながらお母さんお大事にして
くださいね〜
うさこさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
母なるものはいつまでも子どものことを1番に
考えているのでしょうね。
本当にもう少し近くならさっといってこれるのに
主人がもっと気を使ってくれたらなんて
思いますが、自分も言えません^^;
行ってきたばかりだし・・・。
はい。私が元気しかないですね。
うさ子さんは息子さんまだ小さいのですか?
子どもを置いて行けないのはしんどいですね。
コメントありがとうございます♪
母なるものはいつまでも子どものことを1番に
考えているのでしょうね。
本当にもう少し近くならさっといってこれるのに
主人がもっと気を使ってくれたらなんて
思いますが、自分も言えません^^;
行ってきたばかりだし・・・。
はい。私が元気しかないですね。
うさ子さんは息子さんまだ小さいのですか?
子どもを置いて行けないのはしんどいですね。
ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
ありがとうございます。
私が自由に動けないので
それも知ってる母なので心が痛みます。
様子は教えてもらっていますが
歯がゆいですね。
でも何も私ができないので口も出せずです。
大変です。本当に。
コメントありがとうございます♪
ありがとうございます。
私が自由に動けないので
それも知ってる母なので心が痛みます。
様子は教えてもらっていますが
歯がゆいですね。
でも何も私ができないので口も出せずです。
大変です。本当に。
2回目失礼します * by うさこ
息子は22歳です 知的障害は無いのですが 筋疾患のため全介助の障害児です(もう成人なので‟児”ではないですね)呼吸障害も少しあるのであまり目が離せません
チャピさんとは少し悩みが違いますが 子供の将来が心配でたまらない気持ちは同じです
娘さんのこと悩みながらも一生懸命なチャピさんにとっても励まされている毎日です
時にくじけそうになることもありますが チャピさんの前向きなブログに元気をもらっています
これからも かわいいお花の写真や素敵な作品のUPお願いしますね♡
楽しみにしています
チャピさんとは少し悩みが違いますが 子供の将来が心配でたまらない気持ちは同じです
娘さんのこと悩みながらも一生懸命なチャピさんにとっても励まされている毎日です
時にくじけそうになることもありますが チャピさんの前向きなブログに元気をもらっています
これからも かわいいお花の写真や素敵な作品のUPお願いしますね♡
楽しみにしています
うさこさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
そうでしたか、お互いに心配ごとは違いますが
いろんな悩みはありますね。
はい、楽しいブログにしていきますね
って文章がわかりにくいとは思いますが
連想してくださいね。
お花は大好きなのでみてくださいね。
さぁ明日もがんばりますよ~~~~~~。
コメントありがとうございます♪
そうでしたか、お互いに心配ごとは違いますが
いろんな悩みはありますね。
はい、楽しいブログにしていきますね
って文章がわかりにくいとは思いますが
連想してくださいね。
お花は大好きなのでみてくださいね。
さぁ明日もがんばりますよ~~~~~~。
落ち着いてから弟から連絡を受けて様子を見に行ったらすごく喜んでくれながらも 息子の事ばかり気にかけていました
この年になってまで親に心配をかけているのはなんともつらいのですが
息子をおいて出かけられない事がもどかしいです
せめて近くに住んでいればと今更ながら思います
お互い年を取れば背負うものも重くなりますよね
せめてこちらが元気で幸せに暮していることを見せて安心させたいです
それくらいしかできないものね
身体に気を付けて頑張りましょうね