2018-02-15 (Thu)
本当にあたたか1日春のようです。
なのに明日はまた寒いらしい・・・。
でもこんな風に毎日を繰り返し暖かな春がくるんでしょうね。
そんななか今日は部会です。
視察に行くにあたり。。その準備の話あいです。
私などなんも考えず、即実行なんですが、
そんな無駄なことはしないのですね。
ちゃんと準備して何度も話し合いそして、視察になるんですね。
勉強になりました。
そうそう私いろんなこといわれるのですが
「ふわふわしていて重い話も・・・」
私苦手なんです。みんなで暗いの会議って重いとみんな下向いて
意見も出ないそういうの苦手。参加者全員声だして行こうというのが私流ってか
それがイヤ!!の人たちもいますけど
とにかくみんなでいろんな話、意見交換しようですかね。
午後にバックどうしようか
思案中、なのにまた昨日に借りた本のボルチモアに目が釘付け
で、さぁどうしようって。
ファスナーを40cにするか?20.20にするかなんですけどね。
で、ここで今日は終わった!!
明日は久しぶりの工房です、楽しみです。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
なのに明日はまた寒いらしい・・・。
でもこんな風に毎日を繰り返し暖かな春がくるんでしょうね。
そんななか今日は部会です。
視察に行くにあたり。。その準備の話あいです。
私などなんも考えず、即実行なんですが、
そんな無駄なことはしないのですね。
ちゃんと準備して何度も話し合いそして、視察になるんですね。
勉強になりました。
そうそう私いろんなこといわれるのですが
「ふわふわしていて重い話も・・・」
私苦手なんです。みんなで暗いの会議って重いとみんな下向いて
意見も出ないそういうの苦手。参加者全員声だして行こうというのが私流ってか
それがイヤ!!の人たちもいますけど
とにかくみんなでいろんな話、意見交換しようですかね。
午後にバックどうしようか
思案中、なのにまた昨日に借りた本のボルチモアに目が釘付け
で、さぁどうしようって。
ファスナーを40cにするか?20.20にするかなんですけどね。
で、ここで今日は終わった!!
明日は久しぶりの工房です、楽しみです。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト