fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  刺しゅうです

刺しゅうです

0311 刺しゅう20311 刺しゅう




4回目の刺しゅう基本編終了です。
応用編は明日に。
3回目と違い気持ちがすいすいといけました。


今日は3・11 妹の話
コロナの話で持ち切りのテレビでしたが
東日本大震災も特集されてました。
ふるさともでてましたね。
9年たったんですね。
妹は海の近くにおうちがあり、
あの日母のお見舞いに行き実家から自宅の戻るときの出来事でした。
高台に向かう車と逆送している妹に
「もう行くな!!早く高台に行け!!」とすれ違う人たちに
言われたそうです。
でも娘とお義母さんが留守番していたのでどうしても
行かずにはいられなかったと言ってました。
自宅に戻ってから津波がきて柱につかまって
難を逃れたと聞きました。
妹と携帯がつながらず、兄はもう津波に飲まれたと覚悟したそうです。
実家は高台にあり異様な様子が見えたそうです。
妹家族は実家にしばらくいて、仮設住宅にもいて
今はリフォームしてもとのおうちに戻りました。


いやいやもうおうちもりが続くと
太ります、ダイエットの話はどこに。
体操もしなくなりました。
どこにもいかず、私はどうなっていくのでしょうか
どこに向かっていくのでしょうか






今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます





にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



あれから9年 * by ピッピ
忘れてはならない日でしたね〜
妹さんも怖かったでしょうね
無事で何よりでした。
14:46分黙祷捧げました。
二度と起きませんように願います。
コロナも二週間のつもりが3月いっぱいに
なって4月初めの予定も中止でいつになったら
通常の生活になるやら・・

No Subject * by nanamama
チャピさん
こんにちは。
9年前の震災
妹さん、大変だったんですね!!
お母様の手術でも忘れられない3月でしたね。
チャピさんも当時は心労が重なりましたね。

巾着、とっても可愛いですね。
私もミシンで作ろうと思いながら・・・進みません(^_-)-☆

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

3・11は忘れられないですね。
私も怖かったし、妹家族も元気で
良かったです。
親戚の子はなくなりましたし
妹の義妹も津波でなく亡くなっているので
忘れられません。
もう2度とですね。
コロナも・・・
通常に戻ってほしいですね。

nanamamaさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

震災はふるさとでしたから
気持ちが萎えました。
母にも連絡できないから
そして、お見舞いに行く状況ではなかったから
心配してもどうにもならないのに
どうにもなりませんでしたね。

巾着ありがとうございます
ぜひつくってください。
楽しみにしていますね

コメント






管理者にだけ表示を許可する

あれから9年

忘れてはならない日でしたね〜
妹さんも怖かったでしょうね
無事で何よりでした。
14:46分黙祷捧げました。
二度と起きませんように願います。
コロナも二週間のつもりが3月いっぱいに
なって4月初めの予定も中止でいつになったら
通常の生活になるやら・・
2020-03-11 * ピッピ [ 編集 ]

No Subject

チャピさん
こんにちは。
9年前の震災
妹さん、大変だったんですね!!
お母様の手術でも忘れられない3月でしたね。
チャピさんも当時は心労が重なりましたね。

巾着、とっても可愛いですね。
私もミシンで作ろうと思いながら・・・進みません(^_-)-☆
2020-03-12 * nanamama [ 編集 ]

ピッピさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

3・11は忘れられないですね。
私も怖かったし、妹家族も元気で
良かったです。
親戚の子はなくなりましたし
妹の義妹も津波でなく亡くなっているので
忘れられません。
もう2度とですね。
コロナも・・・
通常に戻ってほしいですね。
2020-03-12 * チャピ [ 編集 ]

nanamamaさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

震災はふるさとでしたから
気持ちが萎えました。
母にも連絡できないから
そして、お見舞いに行く状況ではなかったから
心配してもどうにもならないのに
どうにもなりませんでしたね。

巾着ありがとうございます
ぜひつくってください。
楽しみにしていますね
2020-03-12 * チャピ [ 編集 ]