fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  ポーチ&お花

ポーチ&お花

今日は娘の薬取りです。
もう半日駄目やな…と思っていたけど
早かったあっという間に呼ばれて終わった
こんなことな~~~~い!!から。
でも、会計は混んでた・・・。

帰宅後にポーチ仕上げってさぁ次は何する?です



0708 ポーチ


歯切れでヘキサゴンつつんでみました。
またポーチかな?!



0708 ヘキサ


強風に急な雨そんな中でがんばっている
ウズキカズラさま・・・細い幹?枝・で風に揺られて
それでも元気に咲いていてくれてつぼみも見えて
元気もらえる!!



0708 ウズキカズラ


ウズキカズラ0708


明日は娘のおひさの歯医者さんです。
いけるといいのですが・・・。
明日も大雨らしい!!つかれますな。


今日の病院でね、待ち時間に
いくつくらいんなだろうか
かわいいお兄ちゃん20は過ぎてるかな・・・。
かかとのあたりを骨折したみたいです。
松葉杖ついて診察室からでてきたのだけど
一人でした。
一人でなんでもできるからいいのだろうだけど。
なんか気になっちゃうのでした。

それとこのニュース、お子ちゃんを一人おいて
お出かけしちゃって、亡くなっていた。って悲しいよね
えっお母さん一人で生きてるの?
でも男の人の所に行くのに子供頼めないか?
なんかどっか頼めるところあるといいのにな。。。と思う。
自分がなにかできることあるわけではないのだけど
小さい子が自分で何もできない子・・・なんとか
たすけてあげれる場所があるといいね
せっかく生まれてきたのに・・・。
楽しいことこれからいっぱいあったかもしれないのに。
悲しいです。



今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます





にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



こんばんは〜 * by ピッピ
ポーチ仕上がったのね〜
真ん中ファスナーですか?
そうそう〜
子供置きっ放し考えられないですよね
それも何も出来ない小さな子を・・
親の責任ないのかしらね
可哀想でしたよね〜
大雨での被害も亡くなった人が
多くてほんとに気の毒です。
しばらく雨も続きそうで嫌になりますね〜


可哀想で〜〜 * by メーメー
過去にも、何度か、子供を置き去りのまま、出歩いてたとか。。。
考えられないことを、事もなげに やってしまうんですね。
どんな考え方なんだろう。まだ若い?
なら、その人の親もまだいるだろうし。何を考えてるんだろう。
相手の男の人も 「子供は?」って聞かなかったの?
誰にも助けてもらえず、おかぁさんを待ってたんだろうなぁ〜〜って思うと、胸がいっぱいになります。
1番可愛い頃ですやん。そこまで育てたのに。。。いくら言っても、言い足りません。涙

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

ポーチ1番簡単なバージョンになりましたの
なんだかな・・・でしょう。

ねぇなんか子どもは何位もできないのだから
誰かどこかで助けるところがあるといいと思うだけど
周りってないのかな?!
いつも一人でいるみたいな・・・もうおせっかいおばさんはいないのかもね。
悲しいです。

お雨で被害にあわれた人たちもまだ降るといわれる雨も
もう自然災害でなくなるなんてないようにと願います

メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

どうして、なくならないのでしょう・・。
私も思いましたよ、お母さんのご両親まだお若いでしょうにって。でも男の人に会いに行くからこの子見ててとは言えないでしょうね。自分で誰かにSOSだせるならいいけど
まだ小さすぎます。本当にどこかでみてくれるところあるといいなと思います。
虐待だって早く助けてあげれるような場所があるといいとおもいますね。
何もいえませんね。悲しすぎます。

おはようございます。 * by 秋桜
おはようございます。チャピさん

ポ-チさんのご完成おめでとうございます。
かわいい~ですね-。

今朝の地震は大丈夫でしたでしょうか?
大雨災害。「コロナウイルス」。。
嫌になりますね。

お嬢さんのお薬。。早く終わり
良かったですね。

お花さん。。素敵ですね。

小さなお子さん。。親御さんは
しっかりとしていただきたいですね。(責任を持って)

応援のポチをさせていただきます。

秋桜さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

ポーチ簡単な仕上げで失礼しました。

はい、地震ねぇ
スマホの音だけ怖かったですぅ
寝ていましたww

自然災害には人の力は恐ろしいですね。
大丈夫ですか?宮崎も雨量多いでしょう。

小さい子は自分でなんともできないから
どんな思いで一人で・・と思うと切なくなりますね。

応援ポチありがとうございます


コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんばんは〜

ポーチ仕上がったのね〜
真ん中ファスナーですか?
そうそう〜
子供置きっ放し考えられないですよね
それも何も出来ない小さな子を・・
親の責任ないのかしらね
可哀想でしたよね〜
大雨での被害も亡くなった人が
多くてほんとに気の毒です。
しばらく雨も続きそうで嫌になりますね〜

2020-07-08 * ピッピ [ 編集 ]

可哀想で〜〜

過去にも、何度か、子供を置き去りのまま、出歩いてたとか。。。
考えられないことを、事もなげに やってしまうんですね。
どんな考え方なんだろう。まだ若い?
なら、その人の親もまだいるだろうし。何を考えてるんだろう。
相手の男の人も 「子供は?」って聞かなかったの?
誰にも助けてもらえず、おかぁさんを待ってたんだろうなぁ〜〜って思うと、胸がいっぱいになります。
1番可愛い頃ですやん。そこまで育てたのに。。。いくら言っても、言い足りません。涙
2020-07-08 * メーメー [ 編集 ]

ピッピさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

ポーチ1番簡単なバージョンになりましたの
なんだかな・・・でしょう。

ねぇなんか子どもは何位もできないのだから
誰かどこかで助けるところがあるといいと思うだけど
周りってないのかな?!
いつも一人でいるみたいな・・・もうおせっかいおばさんはいないのかもね。
悲しいです。

お雨で被害にあわれた人たちもまだ降るといわれる雨も
もう自然災害でなくなるなんてないようにと願います
2020-07-08 * チャピ [ 編集 ]

メーメーさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

どうして、なくならないのでしょう・・。
私も思いましたよ、お母さんのご両親まだお若いでしょうにって。でも男の人に会いに行くからこの子見ててとは言えないでしょうね。自分で誰かにSOSだせるならいいけど
まだ小さすぎます。本当にどこかでみてくれるところあるといいなと思います。
虐待だって早く助けてあげれるような場所があるといいとおもいますね。
何もいえませんね。悲しすぎます。
2020-07-08 * チャピ [ 編集 ]

おはようございます。

おはようございます。チャピさん

ポ-チさんのご完成おめでとうございます。
かわいい~ですね-。

今朝の地震は大丈夫でしたでしょうか?
大雨災害。「コロナウイルス」。。
嫌になりますね。

お嬢さんのお薬。。早く終わり
良かったですね。

お花さん。。素敵ですね。

小さなお子さん。。親御さんは
しっかりとしていただきたいですね。(責任を持って)

応援のポチをさせていただきます。
2020-07-09 * 秋桜 [ 編集 ]

秋桜さん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

ポーチ簡単な仕上げで失礼しました。

はい、地震ねぇ
スマホの音だけ怖かったですぅ
寝ていましたww

自然災害には人の力は恐ろしいですね。
大丈夫ですか?宮崎も雨量多いでしょう。

小さい子は自分でなんともできないから
どんな思いで一人で・・と思うと切なくなりますね。

応援ポチありがとうございます

2020-07-09 * チャピ [ 編集 ]