fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  クリスマス何作ろう・・・・

クリスマス何作ろう・・・・

1101 sannkaku


クリスマス生地いっぱいあってなんか作りたい
しかし、小物ばかりしか作れないから・・・全然減らない( ̄^ ̄)ゞ
これ何したいん???でしょう(○・_ゝ・○)ノ


ポーチもミニバックもポシェットにします。
お散歩の時に小銭とスマホだけ入れる。


1101 ポーチ


昨夜のブルームーンキレイでしたね。
凛とした品のいいお月さまでした青く知性的でも
ありました。
今まで見たことがないようなお姿でした。

大好きなお月さままたまた大好きになりました。


実家の母、認知症が進み家族のことも
わからない時があるようです。
電話はしますが、「わかりますか?」とか聞くと
面倒なようで話をしませんヾ(o´∀`o)ノ
コロナ禍でお出かけができないし
娘を預けないとでれないのでしばらくは身動きが取れません。
日帰りで行こうかと思ったりもしますが
電車、新幹線そして在来線に乗る?そこまでリスクおかして
いこうということもありませんが
兄も事情が分かるので「いいよ。帰ってこなくて」といいますが
+.(*'v`*)+、気持ち複雑です。
11月これから寒くなってきます。
体に堪える季節です。
着る服も多くなり動きも緩慢になります。
春くらいには少しコロナ禍も落ち着きますかね。
新緑のきれいな頃に行けたらいいかな?!




今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



11月もよろしくね〜 * by ピッピ
こんばんは〜
そうね〜私もクリスマスの布が
まだたくさんあったわ!
今から作らないと間に合わないよね〜
ポシェットも可愛くなりますね〜
今は新幹線も7〜8分おきに換気して
大丈夫でしたよ〜ローカル線も皆さん
マスクして乗ってますので都内のように
満員電車にならないのでそこまで
心配ないと思います。
お母さん益々認知が進むでしょうから・・
行ける時にお顔見ておいた方が
良いのかもしれませんね〜

No Subject * by nanamama
チャピさん
おはようございます。
お友達からクリスマスの生地で作ったポーチを
いただきました。可愛かったです。
ポーチにすることまで思いつかなかったです。

ビオラをたくさんお迎えしましたね。
みんな可愛い色ですね。
わたしも欲しくなりました。

お母さまに会いたいですよね。

No Subject * by ベル子
こんにちは。
チャピさん、お母様のことご心配ですね。
うちの父も認知症でグループホームにいますが、コロナで面会出来ないので、もう私のことも忘れてるかもです。仕方ないですけど・・・紙オムツを持って行っても会えません。
「お元気ですよ。」とは言われるのですが・・・

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

クリスマスの布は可愛いから
つい買っちゃって・・ねぇ(笑)
ポシェットと言いながら・・・今日はファスナーまでです。

行ける時にお顔見ておいた方が
良いのかもしれませんね〜

そうなんでしょうね。
覚悟するしかありません。
私には娘が障害者なのでこの子を
おいてはいけません。
今預かりの場所がコロナで受けてもらえません。
言い訳の引だしいっぱいあります。
聞きたくないですよね。
ごめんなさいm(__)m

nanamamaさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

クリスマスの生地でポーチかわいいですよね。
バザーの作品作っていたころ。
季節ものはなかなか売れないといわれ
それから、作らなくなりましたね。

ビオラ・・・パンジー・すみれさんもすきですが
今回はビオラにしました。
小花が好きなんです。
nanamamaさんもご一緒しましょ。

母にか、会いたくないかと聞かれたら
会いたいのですが、いろんな事があり
いけません。今はいけません

ベル子さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

おとうさん施設ですか、
施設はコロナ禍で会えませんね。
時間で会えるとかききます。
なので思いだしてきたころに
さよならとなると聞きます。

早く自由に会える日がきてほしいですね。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

11月もよろしくね〜

こんばんは〜
そうね〜私もクリスマスの布が
まだたくさんあったわ!
今から作らないと間に合わないよね〜
ポシェットも可愛くなりますね〜
今は新幹線も7〜8分おきに換気して
大丈夫でしたよ〜ローカル線も皆さん
マスクして乗ってますので都内のように
満員電車にならないのでそこまで
心配ないと思います。
お母さん益々認知が進むでしょうから・・
行ける時にお顔見ておいた方が
良いのかもしれませんね〜
2020-11-01 * ピッピ [ 編集 ]

No Subject

チャピさん
おはようございます。
お友達からクリスマスの生地で作ったポーチを
いただきました。可愛かったです。
ポーチにすることまで思いつかなかったです。

ビオラをたくさんお迎えしましたね。
みんな可愛い色ですね。
わたしも欲しくなりました。

お母さまに会いたいですよね。
2020-11-02 * nanamama [ 編集 ]

No Subject

こんにちは。
チャピさん、お母様のことご心配ですね。
うちの父も認知症でグループホームにいますが、コロナで面会出来ないので、もう私のことも忘れてるかもです。仕方ないですけど・・・紙オムツを持って行っても会えません。
「お元気ですよ。」とは言われるのですが・・・
2020-11-02 * ベル子 [ 編集 ]

ピッピさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

クリスマスの布は可愛いから
つい買っちゃって・・ねぇ(笑)
ポシェットと言いながら・・・今日はファスナーまでです。

行ける時にお顔見ておいた方が
良いのかもしれませんね〜

そうなんでしょうね。
覚悟するしかありません。
私には娘が障害者なのでこの子を
おいてはいけません。
今預かりの場所がコロナで受けてもらえません。
言い訳の引だしいっぱいあります。
聞きたくないですよね。
ごめんなさいm(__)m
2020-11-02 * チャピ [ 編集 ]

nanamamaさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

クリスマスの生地でポーチかわいいですよね。
バザーの作品作っていたころ。
季節ものはなかなか売れないといわれ
それから、作らなくなりましたね。

ビオラ・・・パンジー・すみれさんもすきですが
今回はビオラにしました。
小花が好きなんです。
nanamamaさんもご一緒しましょ。

母にか、会いたくないかと聞かれたら
会いたいのですが、いろんな事があり
いけません。今はいけません
2020-11-02 * チャピ [ 編集 ]

ベル子さん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

おとうさん施設ですか、
施設はコロナ禍で会えませんね。
時間で会えるとかききます。
なので思いだしてきたころに
さよならとなると聞きます。

早く自由に会える日がきてほしいですね。
2020-11-02 * チャピ [ 編集 ]