2021-04-02 (Fri)
今日は午前中はゆっくり家事を済ませて
のんびりとお昼済ませて昨日の続きです。
もう信じられないミスやプリンターを困らせたり
チャットで助けてもらい何とかできましたけど
終わったではないけど
残念ながら1名忘れてしまいもう1度やり直しです
なぜやり直しかというと文面上書きしてしまい
そこからなんです
なぜそうなったか、うまく説明できない😿
チクチクは、またこんなことしています

夕方娘の向かいの時、十字路で左折しようとしたら
反対側の車すんごく前にでていてぶっからないで曲がれるかなって
思ってゆっくり曲がっていたら右から車の間から人が・・・えっ????
人が止まって車確認してくれたから、こちらもゆっくりだったから
大事に至らなったけど怖いです。だってそこ前に出ている車の所、横断歩道なんです
車の陰で人が見えてなかった。そして、曲がることに集中していて横断歩道忘れてた。
これってヒヤリハット?ですかね
そして、その歩行者知ってる人でした。彼女は気づかなかったかもですが・・・。
もう何年も通っているのに。
こういうことなんでしょうかね
一つに注意力奪われほかのことに目がいかない、視野が狭い!!狭くなる!!なってる!!
毎日運転してるのに一層の注意が必要ですね。
だってまだ娘の送迎があるのですから溜息が出る
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
のんびりとお昼済ませて昨日の続きです。
もう信じられないミスやプリンターを困らせたり
チャットで助けてもらい何とかできましたけど
終わったではないけど
残念ながら1名忘れてしまいもう1度やり直しです
なぜやり直しかというと文面上書きしてしまい
そこからなんです
なぜそうなったか、うまく説明できない😿
チクチクは、またこんなことしています

夕方娘の向かいの時、十字路で左折しようとしたら
反対側の車すんごく前にでていてぶっからないで曲がれるかなって
思ってゆっくり曲がっていたら右から車の間から人が・・・えっ????
人が止まって車確認してくれたから、こちらもゆっくりだったから
大事に至らなったけど怖いです。だってそこ前に出ている車の所、横断歩道なんです
車の陰で人が見えてなかった。そして、曲がることに集中していて横断歩道忘れてた。
これってヒヤリハット?ですかね
そして、その歩行者知ってる人でした。彼女は気づかなかったかもですが・・・。
もう何年も通っているのに。
こういうことなんでしょうかね
一つに注意力奪われほかのことに目がいかない、視野が狭い!!狭くなる!!なってる!!
毎日運転してるのに一層の注意が必要ですね。
だってまだ娘の送迎があるのですから溜息が出る
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト
もう、運転しなくて良いと思ってましたが〜 * by メーメー
週一で、母の洗濯物を取りに行くのと、翌日乾いたのを 持っていくのと。
その距離は、1キロないんですが、私が荷物を片手に下げて 歩けないので、それだけの、車の運転でしたが。。。
今では、コロナで、その仕事も無くなり、もう、運転はいいかなぁ?って、段々、運転しなくなってたんです。
けど、やっぱり、何か起きると、我が家の位置では、運転出来ないと困ります。
で、母の居る施設と同じくらいの 距離のスーパー。そこまで、買い物に乗って行く事にしました。
そこで問題発生。歩くと、必要な物だけしか、買わないのにぃ〜
荷物を持たなくて良いと、つぃつぃ 多く買ってしまいます。財布の口が だらぁ〜っと、開きかけたまんま。
これは大変な問題ですよ。笑?爆笑でしょ!
その距離は、1キロないんですが、私が荷物を片手に下げて 歩けないので、それだけの、車の運転でしたが。。。
今では、コロナで、その仕事も無くなり、もう、運転はいいかなぁ?って、段々、運転しなくなってたんです。
けど、やっぱり、何か起きると、我が家の位置では、運転出来ないと困ります。
で、母の居る施設と同じくらいの 距離のスーパー。そこまで、買い物に乗って行く事にしました。
そこで問題発生。歩くと、必要な物だけしか、買わないのにぃ〜
荷物を持たなくて良いと、つぃつぃ 多く買ってしまいます。財布の口が だらぁ〜っと、開きかけたまんま。
これは大変な問題ですよ。笑?爆笑でしょ!
wakiさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
4月入りましたよ。
気が抜けてるとは思いませんが
気をつけたいと改めて思いました。
深呼吸ですね、心にとめておきます。
特に疲れていたわけでもないと思うのですがね
言い訳はいっぱいできますけど
気持ち引き締めてまいります
お疲れ様でした
コメントありがとうございます♪
4月入りましたよ。
気が抜けてるとは思いませんが
気をつけたいと改めて思いました。
深呼吸ですね、心にとめておきます。
特に疲れていたわけでもないと思うのですがね
言い訳はいっぱいできますけど
気持ち引き締めてまいります
お疲れ様でした
メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
車は助かることもあります。
でも怖いですね。高齢者の事故も多いですし
スーパーの駐車場でも事故ありますものね。
怖い怖い!!
でもそんなにおびえてばかりでは
スムーズに運転できない!!
こまった話です。
早々車だとついいつい買いすぎる傾向ありますね。
私は籠を持って歩くようにして
重いと感じたらもう買わないようにしています
コメントありがとうございます♪
車は助かることもあります。
でも怖いですね。高齢者の事故も多いですし
スーパーの駐車場でも事故ありますものね。
怖い怖い!!
でもそんなにおびえてばかりでは
スムーズに運転できない!!
こまった話です。
早々車だとついいつい買いすぎる傾向ありますね。
私は籠を持って歩くようにして
重いと感じたらもう買わないようにしています
4月入りましたね~。
春の交通安全週間ではありませんが、みんな少し気が抜けているので、運転は気を付けて・・・ハンドル握ってるときは、車の周りの人や物はすべて腫れ物に触るように・・・触らないようにですね(苦笑)。
何となく疲れたりもするので、深呼吸して運転しましょう・・私は日々そうしています(苦笑)。
桜も終わって少し寂しいですが、また頑張って参りましょう~。
今週もお疲れさまでした!