2021-04-06 (Tue)
本日のチクチクです。
いろんな事があり気持ちが落ち着かず、
ここまでです。
これは最後、何になるのでしょう。
誰にきいてるんかい(笑)

兄から昨夜救急車で搬送深夜2時帰宅ライン
主語がない!!兄妹似てるものである(私もそうである)
それが10時半ごろのライン、私が気が付いたのが10分後くらい
すぐにラインに電話!!でない!!出ない!!姪っ子も、妹にもラインしたけど
誰も出ない!!どうした・・・疲れて寝てるの?
どうしちゃった・・・・。
お昼すぎ姪っ子からラインあり、電話して状況をききました。
母はもう96歳いろんなことがあります。
覚悟だけはしておかないとなんですが・・・(3点リーダーよく使うよね、これ。私)
覚悟って何でしょうかね。
部会の件で担当部署から電話がありました。
前年度の部会長だから何でしょうかね。
自粛してる私にはなんやらです
近じか今年度の活動や部会長を決めるって話です。
メンバーがほとんど変わらずのようです。
昨年度はコロナ禍でほとんど活動なしでしたから
でもやらねばならぬこともあるので動き始めてくれるのは
うれしいのですが、なんとも複雑な気持ちです。
1日こんなことでなんでしょう
視野はますます狭くなり、閉鎖的になっていますね。
社会復帰できるかしら・・・(笑)
そんなこといっていられないけど、ね
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
いろんな事があり気持ちが落ち着かず、
ここまでです。
これは最後、何になるのでしょう。
誰にきいてるんかい(笑)

兄から昨夜救急車で搬送深夜2時帰宅ライン
主語がない!!兄妹似てるものである(私もそうである)
それが10時半ごろのライン、私が気が付いたのが10分後くらい
すぐにラインに電話!!でない!!出ない!!姪っ子も、妹にもラインしたけど
誰も出ない!!どうした・・・疲れて寝てるの?
どうしちゃった・・・・。
お昼すぎ姪っ子からラインあり、電話して状況をききました。
母はもう96歳いろんなことがあります。
覚悟だけはしておかないとなんですが・・・(3点リーダーよく使うよね、これ。私)
覚悟って何でしょうかね。
部会の件で担当部署から電話がありました。
前年度の部会長だから何でしょうかね。
自粛してる私にはなんやらです
近じか今年度の活動や部会長を決めるって話です。
メンバーがほとんど変わらずのようです。
昨年度はコロナ禍でほとんど活動なしでしたから
でもやらねばならぬこともあるので動き始めてくれるのは
うれしいのですが、なんとも複雑な気持ちです。
1日こんなことでなんでしょう
視野はますます狭くなり、閉鎖的になっていますね。
社会復帰できるかしら・・・(笑)
そんなこといっていられないけど、ね
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト
チャピさん * by 藍
エコバッグのチューリップも可愛かった
同じチューリップだね。
気乗りしないときは無理せずですね。
お母様のこと心配は尽きないですが
皆さんに囲まれて幸せですね
それが何よりです。
同じチューリップだね。
気乗りしないときは無理せずですね。
お母様のこと心配は尽きないですが
皆さんに囲まれて幸せですね
それが何よりです。
ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
はい、心配しても仕方ないですのですが
このコロナ禍で身動きも取れずです
宮城も感染すごいのでね
来られても困るし・・のようです。
心の準備というけれど・・考えてるだけで
涙がでます。
しゃあないです。
コメントありがとうございます♪
はい、心配しても仕方ないですのですが
このコロナ禍で身動きも取れずです
宮城も感染すごいのでね
来られても困るし・・のようです。
心の準備というけれど・・考えてるだけで
涙がでます。
しゃあないです。
藍さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
エコバッグのチューリップです
つけるのやめたの。
また違うのにします。
気乗りしないときは無理せずですね。
ありがとうごございます
お母様のこと心配は尽きないですが
皆さんに囲まれて幸せですね
それが何よりです。
そうですね、みんながそばにいるから
ひとりではないから・・・。
母は幸せだと思います
コメントありがとうございます♪
エコバッグのチューリップです
つけるのやめたの。
また違うのにします。
気乗りしないときは無理せずですね。
ありがとうごございます
お母様のこと心配は尽きないですが
皆さんに囲まれて幸せですね
それが何よりです。
そうですね、みんながそばにいるから
ひとりではないから・・・。
母は幸せだと思います
こんにちは。 * by 秋桜
こんにちは。チャピさん
お母様のこと。。ご心配ですね。
心。。穏やかにとは言えませんが
どうかお気持ちが少しでも
落ち着かれますようにと
願っております。
応援のポチをさせていただきます。
お母様のこと。。ご心配ですね。
心。。穏やかにとは言えませんが
どうかお気持ちが少しでも
落ち着かれますようにと
願っております。
応援のポチをさせていただきます。
ある意味、諦めてます * by メーメー
同じような環境ですね。
私の母は、身体の方は、年相応らしいです。ただ一度、心臓が、ある時、ストライキを起こして、人の半分も機能していない!と。
けど、寿命のある人は、それでも、何事もなかったように、他の血管やら、臓器が色々仕事を掛け持ちしてくれて、何となく?ゆっくりなら 生きて行けるんです。
頭はしっかりしてるので、本人は、かえって辛いかも?って思いますが。。。
志村けんさんや、岡江久美子さんのように、ある日突然 会えなくなって、白木の箱に入れられて帰ってくる。そんな方もおいでなのですから まだ、何となくの連絡が取れてる間は、良い方なのかも。。。もう、人一倍人生を生きて来たんですから〜〜って、私は諦めてます。それより、病気持ちの私が、親不孝をして 先に逝かないように!それだけを考えてます。子供達に、母のことを任せて 逝く事はできませんから。でしょ?
私の母は、身体の方は、年相応らしいです。ただ一度、心臓が、ある時、ストライキを起こして、人の半分も機能していない!と。
けど、寿命のある人は、それでも、何事もなかったように、他の血管やら、臓器が色々仕事を掛け持ちしてくれて、何となく?ゆっくりなら 生きて行けるんです。
頭はしっかりしてるので、本人は、かえって辛いかも?って思いますが。。。
志村けんさんや、岡江久美子さんのように、ある日突然 会えなくなって、白木の箱に入れられて帰ってくる。そんな方もおいでなのですから まだ、何となくの連絡が取れてる間は、良い方なのかも。。。もう、人一倍人生を生きて来たんですから〜〜って、私は諦めてます。それより、病気持ちの私が、親不孝をして 先に逝かないように!それだけを考えてます。子供達に、母のことを任せて 逝く事はできませんから。でしょ?
秋桜さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
お母様のこと。。ご心配ですね。
はい、もうどうにもならないことですが
母に心配かけないようにしかできることないですね
寄り添ってくれてありがとうございます
応援ポチありがとうございます
コメントありがとうございます♪
お母様のこと。。ご心配ですね。
はい、もうどうにもならないことですが
母に心配かけないようにしかできることないですね
寄り添ってくれてありがとうございます
応援ポチありがとうございます
メーメーさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
お母様は頭がしっかりされている分
しんどいでしょうね。
母はまだらなのかな?認知が進んでいるので
これはこれでしんどいようです。
俳諧するなと言われているようです。
もう歩くこともままならないようですが、
コロナでなくなった人たちは本当になんとも
言葉失いますけど、切なすぎ!!
そうですね、私が先に行かないようにですね。
やっぱりこれは順番でですかね。
顔が見れてお話ができるのはそれはそれで
いいですかね。娘に「顔でかい」とはやめてほしいけど(笑)
パソコンだとバランスとれるのですが、
スマホだと近いようです。でも最初のころのように
下からは写さなくなりましたけど(笑)
コメントありがとうございます♪
お母様は頭がしっかりされている分
しんどいでしょうね。
母はまだらなのかな?認知が進んでいるので
これはこれでしんどいようです。
俳諧するなと言われているようです。
もう歩くこともままならないようですが、
コロナでなくなった人たちは本当になんとも
言葉失いますけど、切なすぎ!!
そうですね、私が先に行かないようにですね。
やっぱりこれは順番でですかね。
顔が見れてお話ができるのはそれはそれで
いいですかね。娘に「顔でかい」とはやめてほしいけど(笑)
パソコンだとバランスとれるのですが、
スマホだと近いようです。でも最初のころのように
下からは写さなくなりましたけど(笑)
高齢になるといつ何があるか・・
心の準備というか・・
覚悟というか・・
何が起きてもおかしくない年齢です。
私も両親・義父母の時そうでした。
遠いので余計に心配ですね〜