fc2ブログ

あーちゃんと(チャピのつぶやき)

たのしくチクチク、 チャピのつぶやき・・ひとりごと

TOP >  ハンドメイド >  勉強会&チクチク

勉強会&チクチク

今日は午前中防災の勉強会でした。
障がいのあるこを持つ親として参加してきました。
40名弱の参加者いましたね。
自治会の人もいていろんな意見が出てました。
またまとめてくれます。
いいネットワークができたらいいですね。

午後ゆっくりと思ってチクチクしようかな・・・
娘迎えまでなんておもっていたら。
ふと昨日近所の友だちがワクチンの予約できないって
電話つながらないっていってたなって
聞きにいったらまたつながらないというので
QRコードで読み込んでサクッと予約できました。
彼女はスマホもっているけど・・・。
息子さんとの連絡だけに使っているのかな?!
妹さんとは家電みたいだし、そんな人多いのではないかしら
もっとなんかいいやり方考えてほしいな。
例えば地域ごとに車でワクチンやりたい人ピックアップして
接種するとか・・・。


自宅戻り少しの時間チクチクタイムです。


0520 らてぃいす



これで何がわかるかですね。
もう少しつながないとわからないですよね(笑)


0520 パターン



きゅうりの苗やっとゲット・・植えることができました。
近所の人見てるから、私が「きゅうりがなったらあげるねって」と言ったら
大笑いされました。できる前からネッ(大笑)



0520 きゅうり



娘迎え前にお買い物、息子今日もいないわって思っていたら
後ろ姿女の人に見えていたのが息子でした。
息子がすぐに私見つけて「ちょっとちょっと」って
これ買わされましたとさ
「お母さん好きでしょう」ってミーハー母なのよく知ってる~



0520 bi-ru




今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます



にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
スポンサーサイト



こんばんは〜 * by ピッピ
そうそう〜QRコードで申し込みすると
早いですよ〜私もそうでした。
チャピさんにやってもらって予約取れ
喜ばれたでしょう〜
あらぁ〜きゅうり植えたね〜
我が家も少し大きくなってますよ〜
楽しみですよね〜

こんにちは。 * by 秋桜
こんにちは。チャピさん

お友達さん。。お喜びだったことと
思います。(ワクチン予約の件)

防災のお勉強会。。お疲れさまで
ございました。
大事ですね。。「防災」。。

きゅうりさんの苗。。植えられたのですね。
ご収穫がまた楽しみですね。

応援のポチをさせていただきます。

No Subject * by ベル子
こんにちは。
防災の勉強会があるんですね。毎年どこかで災害があるので、油断はできません。3年前の西日本豪雨の時も、まさかこんな事になるとは思ってもいなかったので、日頃から防災に対する意識をもっておかないといけないと思いました。
きゅうり、たくさん成るといいですね。

ピッピさん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

QRコードとか言われてすぐに
わかる高齢者はどのくらいいるのかしら
と思います。
市も何を考えているのかです。
私は自分ができることはします。
きゅうり植えたけどです。
少し遅いので・・でも楽しみです。

秋桜さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

そうですね、喜んでくれました。
彼女は一人でできることはすると思っているので
甘えたりしないんです。

防災・・多いでしょう
どうしたらいいのかシミュレーションできたら
いいなとか、お顔の知ってる人増やせたら
いいなと思います。

きゅうりたのしみです

応援ポチありがとうございます

ベル子さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

防災はいつ来るかわかりませんし
どうしたらいいのか見当もつきません
でも少しでもシミュレーションができたら
いいかなって参加しています
お顔をつなぐって大事かなって思っています

きゅうり楽しみなんです、いっぱいなってほしいです

コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんばんは〜

そうそう〜QRコードで申し込みすると
早いですよ〜私もそうでした。
チャピさんにやってもらって予約取れ
喜ばれたでしょう〜
あらぁ〜きゅうり植えたね〜
我が家も少し大きくなってますよ〜
楽しみですよね〜
2021-05-20 * ピッピ [ 編集 ]

こんにちは。

こんにちは。チャピさん

お友達さん。。お喜びだったことと
思います。(ワクチン予約の件)

防災のお勉強会。。お疲れさまで
ございました。
大事ですね。。「防災」。。

きゅうりさんの苗。。植えられたのですね。
ご収穫がまた楽しみですね。

応援のポチをさせていただきます。
2021-05-21 * 秋桜 [ 編集 ]

No Subject

こんにちは。
防災の勉強会があるんですね。毎年どこかで災害があるので、油断はできません。3年前の西日本豪雨の時も、まさかこんな事になるとは思ってもいなかったので、日頃から防災に対する意識をもっておかないといけないと思いました。
きゅうり、たくさん成るといいですね。
2021-05-21 * ベル子 [ 編集 ]

ピッピさん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

QRコードとか言われてすぐに
わかる高齢者はどのくらいいるのかしら
と思います。
市も何を考えているのかです。
私は自分ができることはします。
きゅうり植えたけどです。
少し遅いので・・でも楽しみです。
2021-05-21 * チャピ [ 編集 ]

秋桜さん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

そうですね、喜んでくれました。
彼女は一人でできることはすると思っているので
甘えたりしないんです。

防災・・多いでしょう
どうしたらいいのかシミュレーションできたら
いいなとか、お顔の知ってる人増やせたら
いいなと思います。

きゅうりたのしみです

応援ポチありがとうございます
2021-05-21 * チャピ [ 編集 ]

ベル子さん

こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪

防災はいつ来るかわかりませんし
どうしたらいいのか見当もつきません
でも少しでもシミュレーションができたら
いいかなって参加しています
お顔をつなぐって大事かなって思っています

きゅうり楽しみなんです、いっぱいなってほしいです
2021-05-21 * チャピ [ 編集 ]