2022-12-07 (Wed)
「友情の絆」やっとできた
もうしわもよしとした(笑)
土台布がなくって‥でも結局購入して
あるんだけど・・・ケチってしまいこんなもんですわ

今日も午前中カーブスです
娘が早くに行けたので1回目24番でした
でもりょうちゃんが病院なので代わっててあげました
2回目1番です。
私は2回目がいい!!なんとなく気が楽♡
午後はのんびりちくちくタイムとゆっくりとお掃除
そして、近所のお友だちとおしゃべり・・・
彼女は一人暮らし
で、もう年齢も80を超え持病もある
これからの生活を考えているという
もちろん老人ホームも調べていただいているという
一人息子さんに。でも、少し離れて暮らしているので
なかなか来ることもなく。
来ても家族で来るのでそれはそれでいろんなことがたいへんらしい
老婆のところに来たら使った食器くらいお片付けしてくれたらいいのだけど
そのままで・・とか聞くとおいおいと思うけどね
住み慣れたところでも住み続けるのはどうなんだろうと思う
いろんな人たちに助けてもらって住み慣れたところがいいと思うのだけど、
施設にいくきもちがあるなら早いほうがいいのかなとか
彼女も揺れ動いているようです。
でも人に話すと自分が整理できるとか聞くから・・
話してくれていいのだけど、ね。
私だっていつかそんなこと考える日がくるんだから・・・。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
もうしわもよしとした(笑)
土台布がなくって‥でも結局購入して
あるんだけど・・・ケチってしまいこんなもんですわ

今日も午前中カーブスです
娘が早くに行けたので1回目24番でした
でもりょうちゃんが病院なので代わっててあげました
2回目1番です。
私は2回目がいい!!なんとなく気が楽♡
午後はのんびりちくちくタイムとゆっくりとお掃除
そして、近所のお友だちとおしゃべり・・・
彼女は一人暮らし
で、もう年齢も80を超え持病もある
これからの生活を考えているという
もちろん老人ホームも調べていただいているという
一人息子さんに。でも、少し離れて暮らしているので
なかなか来ることもなく。
来ても家族で来るのでそれはそれでいろんなことがたいへんらしい
老婆のところに来たら使った食器くらいお片付けしてくれたらいいのだけど
そのままで・・とか聞くとおいおいと思うけどね
住み慣れたところでも住み続けるのはどうなんだろうと思う
いろんな人たちに助けてもらって住み慣れたところがいいと思うのだけど、
施設にいくきもちがあるなら早いほうがいいのかなとか
彼女も揺れ動いているようです。
でも人に話すと自分が整理できるとか聞くから・・
話してくれていいのだけど、ね。
私だっていつかそんなこと考える日がくるんだから・・・。
今日も拙い日記にお付き合いありがとうございます
スポンサーサイト
おはようございます。 * by 秋桜
おはようございます。
わ-。友情の絆さん。。素敵ですね。
実際。。私には。。「友情の絆」さん。ないですが。。
残念ながら。。
老後。。本当に。。現実問題だと
思いますです。先ゆき。。不安で
いっぱいで-す。(汗)
応援のポチをさせていただきます。
わ-。友情の絆さん。。素敵ですね。
実際。。私には。。「友情の絆」さん。ないですが。。
残念ながら。。
老後。。本当に。。現実問題だと
思いますです。先ゆき。。不安で
いっぱいで-す。(汗)
応援のポチをさせていただきます。
*Rei*さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
「友情の絆」一緒に完成
うれしいですね。
私はもしかしたらできないかもって
いたのでできてほっとしました
*Rei*さんのきれいな仕上がりを見て
もう1度頑張るかと思ってみたり(笑)
そうですね後期高齢者です
持病もありますのでご身内、息子さんの
そばがいいのかなって
でも気持ちはしんどいようです
コメントありがとうございます♪
「友情の絆」一緒に完成
うれしいですね。
私はもしかしたらできないかもって
いたのでできてほっとしました
*Rei*さんのきれいな仕上がりを見て
もう1度頑張るかと思ってみたり(笑)
そうですね後期高齢者です
持病もありますのでご身内、息子さんの
そばがいいのかなって
でも気持ちはしんどいようです
秋桜さん * by チャピ
こんにちは^^*
コメントありがとうございます♪
「友情の絆」ちょっとしわも見えるので
やりなおすか、まぁいいかと過ごすか・・・(笑)
「絆」は作りましょう・・・
無理することはないですけど。
老後・・・本当にどうなるのかですね
いろんなこと思いますね
応援ポチありがとうございます
コメントありがとうございます♪
「友情の絆」ちょっとしわも見えるので
やりなおすか、まぁいいかと過ごすか・・・(笑)
「絆」は作りましょう・・・
無理することはないですけど。
老後・・・本当にどうなるのかですね
いろんなこと思いますね
応援ポチありがとうございます
友情の絆のパターンが完成されましたね。
完成のタイミング、チャピさんと私、ご一緒だ♪
私もこのパターンが完成してホッとしています。
こんな気持ちって最近ないかもです!
80才を超えるご友人のお話は身につまされます。
やっぱり住み慣れた所から動くのは難しいですよね…